[PR] スポンサードリンク

ウエリス鎌倉由比ヶ浜

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 横須賀線 「鎌倉」駅 徒歩13分
  2. 江ノ島電鉄 「由比ケ浜」駅 徒歩4分
  • 総戸数:20戸
  • 構造、建物階数:地上3階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年09月下旬予定
  • 売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
  • 施工:奈良建設株式会社
  • 管理:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 南向き限定で7600~10400
    • やっぱり鎌倉はそのくらいの値段するんですね。
  • 価格帯、7500万円台~8700万円台と出ました。相場よりかなり高めなんでしょうか。
    • 相当高いと思います。
  • 総戸数20戸と少ないのに、まだ半数近くの販売されています。 これは、やっぱり価格帯が大きく影響しているのかなと感じました。 江ノ島駅が近いのはとても魅力を感じるのですが、それだけでは・・・という感じもします。 既に入居されている方もいらっしゃると思うのですが、ここが良いよなどの 情報がいただけたら嬉しいなと思います。
  • 物件概要によると現在先着順が3戸、第二期販売分が3戸が残っているようです。 6戸/20戸なのでだいぶ少なくなったように思います。 成約キャンペーンで30万円の旅行券がプレゼントされているようですが、 直接価格の値引があればもう少し売れ行きが早まるかもしれませんね。
  • 戸数が20戸とすごく少ないのが気になるところかな(汗) こじんまりとしているので、きちんとマンション内のコミュニティは形成しやすいようには思います。ただ賃貸に出す方が多くなってくると運営の負担が一気に区分所有者の住民にかかってきそうな予感もありますのでその辺りも皆さん慎重に考えられているのかもしれないですね
  • 良い物件だとは思うんですが駅徒歩13分で6150~8680万円と言うのはなかなか強気の値段ですね。まあこの値段でも売れちゃうんでしょうけど。
  • 先日観てきました。海がすこし見える部屋もあるのでそこは素敵ですが、なにより目の前のテニスコートの音がきになりました。値段の割にはクオリティーひくいマンションです。
    • 夏頃、モデルルームに行きました。テニスコート気になりますかね?気になりませんでした。人によるのかもしれませんね。それよりも、鎌倉駅の八幡宮までが人通りが凄いですね。まあ、逆側だからいいのかもしれませんが。
[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 駐車場 : 平置8台 機械式12台 (月額使用料 : 未定)
  • 駐輪場 : 平置6台 ラック式20台 (月額使用料 : 未定)
  • バイク置場 : 平置1台 (月額使用料 : 未定)
  • ミニバイク置場 : 平置1台  (月額使用料 : 未定)

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK。
  • 専有面積:66.00m2~90.12m2。
  • バルコニー面積:14.70m2~24.12m2。
  • Aタイプは、広い間取りですね。レイアウトは好きです。キッチンがバルコニーに隣接しているタイプで傍に小窓があるので、熱気を逃がせていいと思います。このバルコニーの段差が気になりますね。
  • 柱が出ていないすっきりした四角い部屋が好感もてました。キッチンのタイプはどちらが良いでしょう。Aタイプのキッチンだと窓があって収納棚もあるようですから、どちらかというとAタイプかな。窓があると換気もしやすいと思うので。バルコニーの段差も気になりますが、やはりデザインの都合なのでしょうか。全体の外観図が見あたらなくてイメージがつかみにくいです。
  • 南向き以外は薄暗い印象です。


買い物・食事[ ]

  • 由比ガ浜中央商店街(約460m・徒歩6分)、やまか 鎌倉店(約750m・徒歩10分)。
  • スーパーなどの買い物施設は徒歩圏にあるのでしょうか。
    • 徒歩10分くらいの若宮通りにヤマカというスーパーがあります。


育児・教育[ ]

  • 市立材木座保育園(約540m・徒歩7分)、市立第一小学校【通学指定校】(約630m・徒歩8分)。
  • ここは小中の学区はどのようになっているのでしょうか?高校は湘南、鎌学あたりであれば通いやすいのかな?
    • 小学校は第一小学校でマンションから徒歩約8分くらいで 中学校は第一中学校でマンションから徒歩約23分くらいのところにあります。 小学校は近いのですが、中学校はとても遠いという印象を受けました。 部活をすると帰宅時間も遅くなり、荷物も多いので通学が少し心配かもしれません。 自転車通学が出来れば良いのですが、こればかりは問い合わせないとわかりません。 駅までも距離があるので、ファミリーで住む場合はよく考える必要があるかもしれないです。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 鎌倉由比ヶ浜郵便局(約370m・徒歩5分)、みずほ銀行 鎌倉支店(約1,020m・徒歩13分)。
  • 跡部歯科クリニック(約320m・徒歩4分)、ふれあい鎌倉ホスピタル(約920m・徒歩12分)。
  • 小規模、低層マンションで落ち着いた暮らしが出来そうですね。ここの立地だと海まで10分ほどでしょうからアウトドア志向の方にも受けそうです。
  • 海の好きな方には絶好のロケーションですね。一方でこれだけ砂浜に近いと、塩害、飛び砂、洗濯物は外に干せない、といったデメリットについても覚悟が要ります。それに、普段の買い物も徒歩ではちょっと面倒な距離ですね。
  • ベトベトは大げさでは…。お天気や風向きにもよるのではないかしら。鎌倉ではないけれど、海沿いの街に住んでいた頃、洗濯物も干したし窓辺に布団を干したりもしましたよ。湿気の多いお天気でなければ、それほど気にならなかったです。海岸を歩いていても、洋服がベトベトになることってそれほどないですもの。でも、自転車が錆びるのは早かったかもしません。
  • 見晴しが良いということですがマンション立地辺りは高台になってるんでしょうか。ここは元は何があった場所になるのでしょう?
  • 物件としては良さそうですね。海まで近いので、散歩とかは良さそうですが、部屋からは海は見えないですね。
    • 上層階でも海は見れないのかしら?このあたりは観光地になっていますから、人通りは多そうですが、おしゃれな店なども多いのでそういったのが好きな方には、人気の場所でしょうね。個人的な意見ですが、立地はどちらかというとセカンドハウス、リタイヤ組向けなのかなという印象ですね
      • 海から数百メートルあるし、海側に3階建て宿泊施設があるので、3階建てのマンションからはほとんど海は見えないのではないですか。南西方向の建物は低いので、西寄りの最上階なら少しは見られるかもしれませんね。
  • このマンションはKKRが隣接しており、余裕のある方々が朝からテニスに明け暮れています。ボールを打つ音が朝から夕方までポンポン鳴り響いています。 このマンションの住戸はこのKKRのテニスコートに面していて、せっかく南側に面しているバルコニーも台無しです。テニスボールがバルコニーに打ち込まれたりして・・・?
    • 先週内覧会に行って来ましたが、テニスコートの音は気になりませんでしたよ。実際に自分の耳で確認される事をお勧めします。
      • テニスコートの音、やはり気になりました。1階はボールが打ち込まれますし、2階でも視線がかなり気になります。
  • 八幡宮側ののいわゆる観光地ではないので、落ち着いて居を構えられそうですね。
    • そうなんですよね。この辺りまでくると、観光とはあまり関係のないところ。 たまにもしかしたら散策されるかたがこられるかもしれませんが、 基本的にはそういうことも殆ど無いでしょう。
  • 観光地と言ってもおしゃれな街を上手に住み分けしたいです。歴史的な場所ですし、行事などで季節感も味わえる場所だと思います。
  • 海の近くに住むって贅沢ですね。街の散策もたのしそう。



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 鎌倉市役所本庁舎(約1,100m・徒歩14分)、由比ガ浜うめ公園(約60m・徒歩1分)。
  • 鎌倉長谷寺(約970m・徒歩13分)、由比ガ浜海水浴場(約370m・徒歩5分)。

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


yokohama/566324/76

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

ウエリス鎌倉由比ヶ浜

物件概要
所在地 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-1136-26(地番)
交通 横須賀線 「鎌倉」駅 徒歩13分
江ノ島電鉄 「和田塚」駅 徒歩4分
江ノ島電鉄 「由比ケ浜」駅 徒歩4分
総戸数 20戸
[PR] スポンサードリンク