[PR] スポンサードリンク
ウィスティリア志都呂
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287番1(地番)
- 交通:「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス)
- 総戸数:65戸
- 構造、建物階数:地上9階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2008年06月竣工済み
- 売主:フジ都市開発株式会社
- 施工:大豊建設(株)(名古屋支店)
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格:2490万円-3680万円
交通[ ]
- 通勤で浜松市役所付近まで平日通勤しています。 毎朝7時30分に出て、8時前には着いていますよ。大体25分で着きます。 雨の日は大体+10分弱の日が多いです。 駅方面のどこに出勤するかにもよりますが、駅より北ならば雄踏バイパスの終点?成子坂の信号が混みますので、手前の西高校の坂で曲がって鴨江を通過するとかなり時間短縮できます。もしくは、グランドホテルの坂を登って鴨江通過をお薦めします。煩わしいとしたら、あの信号機だけですから。 逆に駅より南ならば、成子坂より手前で曲がってドンキホーテの方に迂回すると時間短縮できますよ。 幹線道路のキャパは問題ないかと思いますが、感じ方は人それぞれなので、ご自分で周辺をドライブしてみるのが1番かと思います。ちなみに、私的には何も不便は感じておりません。
- 周囲数百メートルの範囲ならば、ここは少しは便利かもしれないですが、浜松駅へのアクセス含めて、鉄道や空港へのアクセスはかなり不便ですよね。浜松市内でも、バスは渋滞の影響を受ける上、路線も限られ、本数も少ないとなれば車に頼らざるを得ないですね。
- レクセルは弁天島駅までえっちら15分(雨の日はもっとかかる)歩いてさらに浜松駅まで鈍行に乗らなきゃならない。新幹線への乗り継ぎはかなり不便です。
- バスは最短でも30分かかる上、時間帯によりバラつきも大きく、渋滞もきつい。電車へのアクセスが大変なのは不便ですね。
- バス路線は二つみたいですね。浜松駅以外の路線も、舞阪駅へのアクセス用みたいですし、実質は一路線ですかね。
- 雄踏バイパス、一号バイパス、環状線に近く車社会の浜松においては最高の立地といえます。公共交通機関も旧雄踏街道は駅に向かう路線が多く便利です。
構造・建物[ ]
共用施設[ ]
- 駐車場は2台目を必要とする方が南側の敷地外となります。(¥5775/月で別契約)
設備・仕様[ ]
間取り[ ]
- 間取:3LDK-4LDK
- 面積:76.24平米-109.11平米
- 部屋の色が3種類有って個人的には白黒のお部屋が良かったですね。設備がオプションじゃなくて、標準で付いている所も良いんじゃないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事[ ]
- イオン等の極狭い範囲のお店だけで満足できる、行動範囲が極狭い方ならばお勧めかもしれないですね。
- 日常の買い物もイオンが志都呂、入野にあり杏林堂も近い。ベイシア、カインズもすぐそばです。
育児・教育[ ]
- 子育て世代向きだと思いますよ。 実際に入居者も子連れが多いようです。 保育園、幼稚園、小学校が徒歩圏内の近所にあるため生活を考えると便利です。 中学校は遠くても大きくなっているので問題ないですし。
周辺環境・治安[ ]
- 前は公園ができるみたい
- 早く目の前の公園が完成すると良いですね。あれだけ大きい公園ならば快適そうですね。
- 早く公園ができてほしいですね。 計画書を見ると砂場、遊具、鉄棒、屋根付き休憩所(2か所)、築山、トイレとすばらしい限りです。 子育て世代が多いのは納得です。
- 志都呂は住みやすいですよもっと早く公園ができれば良いのですが子育て世代には快適環境だと思います
- 街中まで距離が有る
周辺施設[ ]
その他[ ]
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
ウィスティリア志都呂
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市西区志都呂町字東前5287番1(地番) |
交通 | 「西見寺入口」バス停下車 徒歩1分(遠鉄バス) |
総戸数 | 65戸 |