[PR] スポンサードリンク

イニシア江古田

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩5分
  2. 都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩6分
  3. 西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩11分
  • 総戸数:36戸(他に管理事務室1戸)
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年12月中旬予定
  • 売主:株式会社コスモスイニシア
  • 施工:大豊建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 予定価格のままだと中住戸で70m2はないと割高感がある。単価を下げるためだと思うけどファミリータイプなら70m2は欲しかった。
  • ここは期待していたけど仕様の割に高い。ほとんどが70未満のBタイプ。 問い合わせが多いので強気。 立地はいいのに、もったいない。
  • モデルルーム見てきましたが、かなり仕様が低いですね。 ペラボーだし、ボイドだし。 それなのに、坪単価280とは信じられない! 立地が気に入っていただけに残念です。
  • 立地も周辺環境も、申し分ない場所ですね。 この場所なら、このご時世、坪280も納得です。 予算が届かない人も多いでしょうが、買える方は買ったほうがいいですよ。 素敵なマンションですね。



交通[ ]

  • 江古田から池袋までは各駅停車のみ。東長崎で快速の通過待ちを行う影響で、朝のラッシュ時は10分近くかかることもザラです。ちなみに練馬からは快速も出ているのでラッシュ時でも6・7分位、本数も倍以上。


構造・建物[ ]

  • 敷地面積:1,547.15m2(掲載の敷地面積は建築確認対象面積であり、現在の登記記録面積は建築確認対象面積に道路後退部分68.28m2を含む1615.43m2です。)
  • 建築面積:804.17m2
  • 建築延床面積:2,812.72m2


共用施設[ ]

  • 駐車場:敷地内3台収容(平置3台)、うち身障者用1台含む
  • サイクルスペース:36区画(うちバイク駐輪可能区画:6区画、原動機付自転車駐輪可能区画:7区画)


設備・仕様[ ]

  • モデルルームの玄関の写真の扉はLDKへの扉でしょうか、ガラスの部分があって廊下も明るくなって良いなと思います。キッチンはガス台のあたりもオープンになっているようですが、油はねなどを考えると、その部分だけでも仕切りがあると良かったです。オプションなどあると良いのですが、自分で設置することもできるでしょうか?


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 専有面積:58.63m2~77.94m2
  • Aタイプが公開されていますが、キッチンに窓があっていいですね。 どうしても、料理をすると熱とニオイが部屋にこもるので。 特に春秋などは、常に窓を開けておきたいくらいです。
  • 一階から四階は、バルコニー側に電線がきているため、景観は、最悪かも!
  • ここはバルコニーが全戸西向きで日当たりはどうなんだろう?中住戸の寝室側は相当ジメジメするのだろうか・・・都心へのアクセスや駅からの距離など、立地はとても良いと思うだけに、南向きに建設してほしかった。。。
  • 開放廊下側って特にじめじめもないんじゃないですかね。 部屋の中が、ということですよね? マンションの場合は24時間強制換気が入っていて、室内の空気循環はされているから 特定の場所だけじめじめという事は置きにくいらしいですよ。 この設備はどこのマンションも入っているらしいです。
  • 基本的なことですが、アウトポール設計で柱が邪魔にならないのがいいと考えています。 対面キッチンもお客さんを呼んだ時に話しながら料理ができそうです。 「お友達を呼びたくなる優雅な玄関」と書いてあり、イメージ写真を見ましたが、黒の扉なのにカントリー調でおしゃれですよね。 ちょっとカフェ風で、好きな人はツボと思います。モデルルームはまだ見に行っていないので、行くのを楽しみにしています。
  • 間取りのページにあるファミリーストレージが気に入りました。 普通のウォークインクローゼットもついているうえ、荷物を入れるスペース(納戸のよう?)もあるといいですね。 インテリア例も素敵で、アメリカンアンティークが好きな私としては魅力的です。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:第1種中高層住居専用地域 一部 近隣商業地域
  • 千川通りからちょっと奥に入った住宅密集地の中。前の道がセットバックが必要なくらい細いから車の出入りはほとんどないので静かだし、江古田駅の繁華街にも近いので生活利便性は二重丸。
  • 周辺が住宅街みたいに高い建物が隣接していないのがいいです。これだと日当たり期待できそうですね。
  • 今日、現地に行ってきました! 低層な住宅地が広がっているので場所はいいですね。 気になるのは価格です。 徒歩5分だし高いのか、気になります。
  • 駅までの距離は魅力ですね。ただ、各路線へのアクセスや店舗の多さ、周辺環境なんかを考慮すると、隣の練馬駅のほうが全然上のような気がします。
  • 駅近ですし、周辺も住宅地で環境も良さそう
  • 前の道路幅が狭くて大型車が入れないらしい。
  • 立地はいい。狭い道路と北側の古家がネック。
  • 人が住んでいないような酷い家が、両端にあります。 取り壊しの計画がないでしょうか? 後、道路が狭いです。
  • 駅前の道が狭くてちょっとわかりにくい駅です。地縁がある人にはいいですね。
    • 江古田の駅って本当にわかりにくい場所にありますよね。 道を聞かれても何と言っていいかわからないというか。 人の流れについていくとだいたいたどり着くよっていう感じなんですが。 でもそれがまた味があって面白い、良い街だとは思います。 反面、災害時の事を思うと…再開発もあったりする可能性がなんて考えています。



周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/557014/53

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

イニシア江古田

物件概要
所在地 東京都練馬区旭丘1丁目58番18他2筆(地番)
交通 西武池袋線 「江古田」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩6分
西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩11分
中央本線(JR東日本) 「中野」駅 バス25分 江古田駅バス停から 徒歩3分
総戸数 36戸
[PR] スポンサードリンク