[PR] スポンサードリンク

イニシア多摩宿河原

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県川崎市 多摩区宿河原6丁目866番1(地番)
  • 交通:南武線「久地」駅から徒歩5分
  • 総戸数:50戸
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年07月
  • 売主:コスモスイニシア
  • 施工:間組 


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 駅が近いのはいいのですが、5分で歩こうとすると道幅1mくらいの私道を歩く必要があり、それ以外のルートには歩道がなかったので、お子様がいる家庭向けではないかも…また溝の口へのバスの本数がそれほど多くない


構造・建物[ ]

  • デザイナーズマンション
  • 鉄塔が敷地内にある
  • 部屋の内装など全体的にチープな感じがし、価格が安いだけありそれなりの内装、立地だなという感想でした。部屋によると思いますが、北側に建っているアパートとそう離れていないので目線が気になります。
    • 確かに価格だけあって、内装も良いとは言えませんし、間取や、収納もなんだか微妙ですが、それよりもやはり気になるのは立地・環境ですね。住宅地を抜けるコースを歩きましたが、歩きながら本当にこの先にマンションがあるのか?と思ったぐらいですし、高速道路に鉄塔、隣の建物(近すぎ)、そして目の前は建設中となんだかギチギチの所に建ってる印象を受けました。隣に板金屋さんもあり音も気になる。さらに将来的に近くの畑、駐車場が戸建てなんかになったらと考えると・・・・。


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • ウォークスルークローゼットを見たんですけど思ったより物が入らない狭い感じだったのが残念でした。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 溝の口もすぐだし、掘り出し物を見つけた感じ??周辺環境は田んぼとか二ヶ領用水とかで、静かです。で、ネックの東名と高圧線なんですが、東名は全然気にならなかったんですけど高圧線が・・・調べたところ、JR東日本の送電線(157kv)で特別高圧線ということでした。
    • 確か鉄塔よりの棟で、高圧線の下を通っている住戸がありました。電磁波の測定結果を見せてもらいましたが、WHOとかなんかの指針で規定されている量は下回っているから大丈夫だって言ってましたけど・・・そのせいか、真ん中のフロア(3〜5F)が一番高くて下(前が戸建OR畑)と、上(高圧線が近い)は安くなってました。
  • 目の前の駐車場、畑が将来どうなるかも気にした方が良いですよね。
  • 久地住民です。庶民としては生活がしやすいので割とこの地域は気に入っています。なのでこの辺りで半年ほど前から探していたのですが、チラシを見てここも気にはなっていました。中までは見ていませんがみなさんがおっしゃるように確かに高速近すぎなのと鉄塔ですね…。それにしても価格も安過ぎな気もします。でも、今のマンションが坂の上なので駅から平坦で行けるのがかなりポイント高いです


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

[PR] スポンサードリンク