[PR] スポンサードリンク

イニシア国分寺本町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都国分寺市本町3-2835-8他1筆(地番)
  • 交通:JR中央線 「国分寺」駅 徒歩6分 (北口より)
  • 総戸数:33戸
  • 構造、建物階数:地上6階建
  • 敷地の権利形態:定期借地権(土地:定期借地権(地上権)の準共有/建物:区分所有権 種類・期間:地上権(借地借家法第22条に定める定期借地権)、借地期間:62年(2070年9月30日迄)。期間満了時更地返還必要無 地代:引渡時一括支払(売買価格に含む)
  • 完成時期:2011年01月
  • 売主:株式会社コスモスイニシア
  • 施工:川口土木建築工業株式会社

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 定借にしてはかなり強気の価格帯でした。 両隣とはかなり隣接しており、東西の棟は日照にかなり問題がありますが、価格は2000後半から3000後半。 南棟は日照は大丈夫ですが、4000〜5000万でした。
    • 一番安い価格の部屋は2000万後半でも、40平米台で日照最悪です。
  • 地代込みで、解体費の負担がなかった


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • ディスポーザーは付いていなく、駐車馬も数台程度です。 内廊下ですが、全体的には仕様はそんなに高くはないですね。
  • トイレはタンクレスではない


間取り[ ]

  • 結構間取り広いですね。バルコニーが追いやられている気がしますが、部屋の広さをギリギリまで広げたのでしょうか。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 近所の集合住宅に住んでいる者です。西武沿線ですが本数が少ないので電車の騒音はまず気になりません。問題になるとすれば西武バス等が通った時の振動・衝撃だと思います。 沿線の住宅は皆この振動被害が起きているそうで、なぜか地震みたいに揺れてバス以外に一般自動車が通っても時折ガラス戸などに「バンッ」と衝撃が来たりするんです。うちなんかは西武線に面した部屋だと昼寝していてバスが通るたびに何度も地震みたいにベッドが揺れたりします。沿線住民が地震みたいだと困って西武バスに苦情を申し入れて速度を落としてもらったらしいので、昔ほどではなくなっているかもしれません。 とても静かなところでお勧めですが、この振動については確認した方が良いと思います。
  • 周りをマンションに囲まれて、しかも西側には西武線。 再開発も市議会が混乱してどうなることやらだし。
    • 再開発前提で北口界隈の地価は上がっていたようですが、 ここに来て延期が明確になり見切りをつけたように OKマートが拡大したり、商店街敷地でビルへの 立て替えが続々と進んでいるように思います。
    • でも駅から近くで便利な場所ではありますよ。 周囲のマンションは多くの世帯で子供が育ちきって シニアの多い静かな住宅街といった感じですし。
    • 頂いた資料では平成27年度までに北口再開発完成予定らしいのですが・・・
    • メインテナントが抜けてしまい、設計変更があったのでさらに遅れると思われます。 去年の時点で26完成予定が市長選のあとになにか問題があり27年に延長。 もう、10年後に出来れば御の字かなと。
  • 子育てする環境ではないかなという感想です。 近所に公園が無く、繁華街からも近め、駅からの最短ルートには風俗店あり。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 水道水はカルシウム分が多いので風呂の鏡が白くなったり、やかんに沈殿物が発生します。 が味は悪くないと思います。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

[PR] スポンサードリンク