[PR] スポンサードリンク

イニシア丹波橋

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
外観パース


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 京阪本線「丹波橋」駅より徒歩13分
  2. 近鉄京都線「近鉄丹波橋」駅より徒歩16分
  • 総戸数:60戸(他に管理事務室1戸あり)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上7階建
  • 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
  • 完成時期:平成21年(2009年)1月
  • 売主:株式会社コスモスイニシア


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 1,998~3,298万円(最多価格帯2,400)
  • 1900万台の部屋は1邸しかない。
  • 駅までは少し距離がありますが、板橋学区でこの販売価格は安いと思いました。資料ベースですが、設備もしっかりしてそうですし...。


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 3LDK・4LDK


買い物・食事[ ]

  • KINSHO(211m)、FLET'S(376m)、業務スーパー(394m)、フレスコ(402m)


育児・教育[ ]

  • イニシア伏見の住吉小学校よりも丹波橋の板橋小学校の方が地元の方たちからすると人気のようですね。
  • 住吉小学校より板橋小学校の方が人気があるんですか。地元の人間ですが初めて知りました。
  • 丹波橋駅近くに住んでる友達にも聞いても、板橋の方が人気というのは初めて聞いたと言っていました。ただの噂なんですかね。間違った情報だったらごめんなさい。
  • 住吉も板橋も公立の小学校としては両方とも評判はよいですよ。南浜も良いですし。貴重な事だと思いますよ、今の時代。


周辺環境・治安[ ]

  • 近所の反対看板が少し気になります。
  • 南向きを検討しましたが、将来的に南側の空き地や駐車場などが大型マンションなどが入る可能性があり、ちょっと景観的にどうだろうと思って南向きはやめました。
  • 東側は民家がたくさん建ち並んでいるので、将来的に大きな建物が建つ可能性は少なそうだなぁという印象です。 対して南側は大きく土地が空いているので、大きな建物が建つ可能性が無きにしも非ず・・・と感じました。 反対運動に関しては、話はまとまっているようですよ。
  • 近所の知り合いに聞いた話ですが、まだあの問題は解決に至ってないとか・・・。
  • まだ解決していなかったのですか。。。 やはり、ご近所の方とは仲良くしていきたいですものね。 気になる所ですよね。


周辺施設[ ]

  • 至誠会西村医院(621m)、谷口医院(630m)


その他[ ]

  • ややこしいなぁ。せめてもうちょっと名前を変えてくれないだろうか?イニシア伏見丹波橋イニシア伏見、イニシア丹波橋、これでややこしくないと思う人がいるのだろうか?
  • ややこしいですね、確かに。3部作らしいいので何かしら関連性を持たせたかったのでしょう。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

イニシア丹波橋

物件概要
所在地 京都府京都市伏見区川東町11番3(地番)
交通 京阪本線 「丹波橋」駅 徒歩13分
総戸数 60戸
[PR] スポンサードリンク