[PR] スポンサードリンク

アーバンビュー宇品フェアコースト

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(10 票)
アーバンビュー宇品フェアコースト外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:
  1. 広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)
  2. 広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
  • 交通:
  1. 「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
  2. 広島電鉄宇品線 「宇品四丁目」駅 徒歩8分
  • 総戸数:241戸(+店舗1区画、シティウイング103戸、ベイウイング138戸)
  • 構造、建物階数:地上22階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年06月竣工
  • 売主:株式会社グランドアメニティ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 2,730万円~3,870万円
  • 資材高騰により1割ほど以前より高い。数年後に少し前のような状況に戻ったときの資産の目減りが必須です。
  • 地下立体駐車場・公園・豪華な共有スペースすべて高額な維持管理費がかかります。
  • アーバンコーポレーションが倒産
  • 戸田建設(株)は、取引先である(株)アーバンコーポレイションが、8月13日付けで東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行ったことに伴い、同社向けの工事債権など21億8100万円に回収不能または取立遅延の可能性が生じたと発表した。
  • アーバンは、今時代の厳しい建築基準に沿って建ててるから、物件そのものに問題あるわけじゃないのでは。だから購入しても問題ないと思います。ただ倒産した時に、その後の管理がちょっと不安が残るけど、住んでる人たちが前向きなら、解決しそう。


交通[ ]

  • 利便性は抜群です。目の前にバス停がありそこから市内まで10分ちょっとです。


構造・建物[ ]

  • 清潔そうな外観とおしゃれな雰囲気が魅力
  • ツインタワーの間センターパークは、周辺部が人工芝で、トラックの中は天然芝だったと思います。
  • 日当たり。何度も出向きましたが日陰になる時間が長いですね
  • 南向き、住み心地とても快適ですよ♪


共用施設[ ]

  • 施設内の公園は魅力的ですが将来の維持管理費が膨大になるような気がします。2Fだし・・・。一階は機械式駐車場
  • 共用部分に関してですが、パーティルームは管理会社の企画でたくさんの教室を行って利用しています。
  • 学習室ははっきり言って大人のほうがたくさん利用されています。資格試験の勉強なんかは家だと気が散ってしまいますが無料で利用でき机の面積も確保されていて使いやすいです。
  • ゲストルームは1泊3000円で利用できるし宿泊だけするのにホテルなんて使わなくても十分満足できる部屋になっています。冠婚葬祭での宿泊、遠い家族の訪問等気兼ねせずにとまれるので大変重宝しています。 
  • 管理費は他の住居より高めだと思います。ただごみの毎日収集や日常便利のいい機能が充実しているのでそれを価値として高いものとは感じません。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 室内の造りが安っぽい感じがしましたが、こざっぱりとしていて嫌いではありませんでした。
  • オール電化の恩恵がかなり大きいと思います!ガス代が丸々浮きましたね。しかもお掃除めちゃ楽でキッチンがいつもキレイです。
  • ガスを使用していた分が電気になるわけですからその分の電気代はかかりますよ。ただ、オール電化の料金プランがあって、さらにエコキュート採用なのでこれまでの電気代とはけた違いに安いです。


間取り[ ]

  • 3LDK~4LDK
  • 専有面積:71.09平米~92.45平米
  • 間取りは田の字物件よりは良いかも。ここは玄関からリビング扉が見えないのも良いな〜。なるべく窓に面した部屋を作ってるのがわかって自分は好きだった。田の字物件の場合、共用廊下側の部屋で寝るの嫌
  • 一部、間取りがイマイチなものがありましたが、タイプ(特に上階)によっては非常にしっかりした作りで好感が持てました。眺めも最高でしたよ
  • アーバンの施工はイマイチとよく書かれてますが、造りも結構良かったと思います。


買い物・食事[ ]

  • 近くにスーパーやファミレス系が多いので、生活の利便性はいいと思います。ほとんど徒歩で済みます
  • ゆめタウンはかなり賑わってますね。いっきに賑やかになって、前よりは騒音が気になりますが、夕方7時ぐらいには総菜類が半額になるので家計がかなり助かります。近くにマダムジョイやジーンズファクトリーも出店する噂もあります


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 毎日の買い物など、日常生活をおくるうえではいい立地かな、と思います。
  • 確かに、利便性は非常にいい物件だと思います
  • 宇品はいいところだと思いますよ。ただマンションが建ちすぎ。アーバンも懲りずにあと2棟建てようとしてるし・・・。
  • 確かに段々社宅チックになってきた。あれだけマンションが建つと、平日は満員バス、休日はマイカー渋滞で息苦しいな。
  • 塩害はあると思う。平成16、17年には台風の潮風で宇品一帯が
長時間停電してた
  • 将来的には海抜より低い地域は、温暖化による海水面上昇などで被害を受ける可能性はかなり高いと思います。マンションですから直接的に住居まで水が浸水することはないと思いますが、一階は被害を受けるでしょうね。
  • 台風19号のとき、昔からある宇品のジャスコの方まで浸水。満潮と重なったこともあるが、ここは間違いなくアウトだと思われる。低層階は注意を。
  • 窓を開ければそれなりの騒音はありますよ。メイン道路に面してるので。ただ、向きによっては、多少違ってくると思います。
  • 宇品ストリート側ですがペアガラスなので音は気にならないですよ。でも24時間換気口からは多少音が入ってきます。
  • 気候も温暖で降水量も少なく利便性のいいのは旧市内では宇品はぴか一だと思います。街に活気もありますしね。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 港の前の公園も気持ちいい感じでした。でもあそこに高速道路がバーンと通る。都会的、ともいえる(神戸とか横浜とかみたいな)
  • 先日嫁が感染性胃腸炎になり、階下に内科のテナントがあったのでとても助かりました! 日頃も、ちょっと喉がイガイガする、と思ったら、コンビニに喉飴買いに5分で行って帰ってこれます


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(10 票)

アーバンビュー宇品フェアコースト

物件概要
所在地 広島県広島市南区宇品西5丁目1325番4(地番)、広島県広島市南区宇品西5丁目12番1・2(住居表示)
交通 「宇品西三丁目」バス停下車 徒歩1分(広島バス)
広島電鉄宇品線 「宇品四丁目」駅 徒歩8分
総戸数 241戸
[PR] スポンサードリンク