[PR] スポンサードリンク

アーデル川口レヴァリエ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
アーデル川口レヴァリエ外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:埼玉県川口市並木1丁目1番(地番)
  • 交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩12分
  • 総戸数:40戸
  • 構造、建物階数:地上12階地下1階
  • 完成時期:2007年05月
  • 売主:フォーユー
  • 施工:村本建設 


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • 駅までは産業道路まっすぐが一番近いと思います
  • 川口駅で駐輪場を探そうと思っているのですが、現在空きがなく5〜6ヶ月待ちは当たり前などとよく耳にします。
    • 駅前地下の駐輪場、交番隣の駐輪場は一年以上といわれました・・
    • 個人の駐輪場:銀座通り(お菓子のまちおか〜チチカカの間)・銀座通りのヨーカ堂裏。
    • 市営の駐輪場:多分ですが旧丸井とライオンの建物の間にある道を少し入った所にちっさな駐輪場があります。
    • あとちょっと遠くなりますが、裏道(旧丸井とライオンの建物の間にある道)をまっすぐアリオ方面に進んでいくとセンターホテルの近くに市営と個人の駐輪場があります。線路沿い。でも川口駅利用の通勤&通学なら、銀座通りの駐輪場を使うとちょっと遠回りになってしまいますね…


構造・建物[ ]

  • 南向きのマンション


共用施設[ ]

  • 100パーセント駐車場はかなり魅力


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 帰りにアーデルの周りをぐるっとしてみたんですが裏道?にセイムスがあるんですね!全然知らなかったので嬉しい発見でした。
  • この場所は便利ですよ。特にアリオがいいですね。川口元郷と比べると高いのか安いのか悩みますが、でも日々の買い物が人気のあるスーパーでできるのは良いと思います。ベルクもとてもキレイで品揃えも良く、いいと思います。ヤオコーやサミットとは近隣スーパーの質では比べ物になりません。恐らく奥様(若い方もご年配の方も)生活していて楽しいかと思います。カートを押しながら買い物をするのに十分な幅があるスーパーですし、どちらもお惣菜は質が高いと思っています。とりあえず駅のそごうまで買い物に行くことはほとんどないです。牛乳も1L150円前後ですし、飽きたら車で蕨のジャスコに行くこともできます。
  • 産業道路渡って、佐藤病院の前にも小さな魚と野菜の小売店も安いです。


育児・教育[ ]

  • 並木小学校が川口のモデル校、一番人気の幸並中学校も学区内
    • アーデル川口が校区となる「幸並中学」は結構人気があると聞きました。近隣他校区からの越境入学希望者が毎年多く、越境の人は抽選必至のようです。だからといって、校風が良いとか、問題が無いとかは言い切れませんね。学校そのものも比較的小規模なので、自ずと狭き門なのかもしれません。因みにうちの子も来年から「幸並」です。
    • 受験にどちらが有利かは分かりませんが、幸並中学校は駅に近いので学習塾に通わせるのにはいいと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 隣の駐車場のことを営業の方にきいたのですが、高いマンションをたてられるだけの土地はないので戸建になる可能性が高いとおっしゃってました。
  • 難点と言えば駅から少し遠いと言うことでしょうか。。ただ実際歩いた感じはあまり気にならなかったですが。。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

アーデル川口レヴァリエ

物件概要
所在地 埼玉県川口市並木1丁目1番(地番)
交通 京浜東北線「川口」駅から徒歩12分
総戸数 40戸
[PR] スポンサードリンク