[PR] スポンサードリンク

アーティックス到津の森グランヴェール

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
アーティックス到津の森グランヴェール外観
アーティックス到津の森グランヴェール 外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
  • 交通:「西鉄到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(210m)
  • 総戸数:61戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年07月
  • 売主:株式会社なかやしき
  • 施工:福屋建設(株)
  • 管理会社:(株)なかやしき エステートサービス部

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • メゾネットは4,149万円~6,075万円です。
  • C、Eタイプは完売でDタイプは3部屋だけ埋まってました。 他は予約も除くと空きは1〜2部屋。メゾネットも予約も除くと残り1件でしたよ。
  • 2015年4月中旬 完売


交通[ ]

  • JRと比べると不便に感じますが、バスが多くでているため問題ないと思ってます。


構造・建物[ ]

  • コンクリート壁、床の厚さが20cm従来スラブとの事。これはマンションのコンクリート厚では、最低ラインの厚みとの認識で迷いがあります。上階お住まいの方が、普通にリビングを歩いても、かすかに聞こえる、ドスドス歩くと確実に聞こえる、小さなお子さんが走り回るなどでも、振動はかなり聞こえるかと。
    • 上下左右、いろいろな音が響いてきます。マンションなんだから多少の生活音は仕方ないというレベルではありません。子供が走る音は当然ながら、ペットの鳴き声、自宅が静かな時は上下左右のお宅の会話も聞こえてきます。時には他宅の夜のいとなみの声さえ聞こえてきます。以前、賃貸マンションに住んでいましたが、他宅の会話が聞こえてくるなんてありませんでした。
      • 既に上の階も住んでいますが、特に気になる音はありません。耳を澄ませば、微かに聞こえるような気もしますが

現段階では全く気になるレベルではありません。

    • 二重床の二重天井と担当者からは聞きましたよ。
  • バルコニー良かったです!でも景色が…前のマンションが気になりますね。


共用施設[ ]

アーティックス到津の森グランヴェール エントランス
  • 100%自走式、分譲駐車場なし。
  • 駐輪場が61世帯に対して41台分しかない。
  • 管理人は常駐ではないみたいです。
  • エントランスまわりの植木も南国をイメージしてるのでしょうが上品さはないと感じます。若者には受けがよいのかな?
  • 防犯カメラが屋外にも多く設置されているようです

設備・仕様[ ]

  • 設備充実、水周りのグレードが高い。(ディスポーザー付き)
  • リゾートを売りにしていますが、最上階のメゾネットタイプ浴槽もワイドタイプで豪華。
  • 3mバルコニーに折れ戸みたいになる窓はやっぱりいいですね!雨でも降り込まないし晴れた日は最高だと思います。
    • 3mバルコニーと折り戸が気に入ってますよ!天気と気候の良い日は最高だと思います。南側にマンションがありますが駐車場がお互いにあって、距離的にはそんなに圧迫がないかと思ってます。
  • 窓も大きいので開放感いっぱいです。
  • キッチンの換気扇がちょっと不思議な感じですね。 使い勝手はどうなんでしょう。
  • 天井が飾りの間接照明だったり、どうなんだろうと思っています。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:71.94m2~164.88m2
  • メゾネットいいですよね。
  • DタイプLDが正方形で家具の配置が難しそうです。Aタイプが気になってますが、隣のマンションのベランダと西側がかなり接近してますよね?近すぎませんか?間取りはいいので迷います。
  • 同じ3LDKならDタイプより、Cタイプのほうが間取りが良いと思いました。若干広いですし。
    • そうですよね。少し広くてパントリーとかもあって、Cタイプのほうがいいかもですね。
  • 購入したかたは間取りを変更したりしてますか?
    • 契約しましたよ。間取りは変更しました!
  • 脱衣スペースと洗面スペースが分けられているので、変わっているなって思いました。


買い物・食事[ ]

  • スーパーなど近くて便利なのに静かな場所だと思います。


育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • 幼稚園は食育の高見か、モンテッソーリの八幡カトリックを考えています。
    • 幼稚園はカトリックは事故のときの対応が悪かったと聞いて候補に入れてませんでした。高見は食育良く聞きますね。どちらも人気なんですかね。。


【小学校・中学校】

  • 小学校は非常に近い場所の為、アーティックス建設地付近の交差点坂を真っ直ぐ登ると直ぐですから、きちんと通学ルートを守られると安全だとは思います。
  • 中学校が遠いのが悩みどころ… 篠崎中学は自転車通学はできるんでしょうか?
  • 夜も川沿いはそこそこ人通りがありますので、中学からの通学ルートは川沿いを選ぶと良いかもしれません。
  • 校区の評判は個人的には小学校良いと思いますが、中学は全然分かりません。


周辺環境・治安[ ]

  • サンリブ到津が面している旧電車通りから裏側なので、人気がなく暗いイメージなのですが・・・。
    • 夜は静かで騒いでいるような若い人は見たことがありませんので治安は良い方ではないでしょうか。 昔からの住宅や古家も多くありますのでご高齢の方も多いと思います。
    • 板櫃川沿いには朝犬を散歩させる方や、日中はマルショク買い物帰りの方、母子の散歩コースなど、大体まあまあ人が通りますよ。
  • 真正面にお寺があるのことが少し気になります。あと周りが少し暗いような…。
    • 正面にお寺があるのは全く気にならなかったですし、逆に今後正面にマンションなどが建たないかなと思ってます。


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

fukuoka/364406/354

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

アーティックス到津の森グランヴェール

物件概要
所在地 福岡県北九州市小倉北区金鶏町66番、67番、69番、70番(地番)
交通 「到津の森公園前」バス停から 徒歩3分(約210m、西鉄バス)
総戸数 61戸
[PR] スポンサードリンク