[PR] スポンサードリンク

アルフィーネ佐世保駅前

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)
アルフィーネ佐世保駅前外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:長崎県佐世保市潮見町500番(地番)
  • 交通:佐世保線「佐世保」駅から徒歩1分
  • 総戸数:124戸
  • 構造、建物階数:地上15階
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2007年08月
  • 売主:株式会社アルシスホーム


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 15階建ですけど目の前のシティーホテルの高さより断然高そうですね。通るたびに夢が膨らみます。
  • 佐世保駅前で岩盤が出るほど地盤が固いのはいい
  • 外壁はパンフレットよりステキでしたよ!
  • 決め手ですかぁ。駅前に数棟立ち並んでるなかでも立地ですかねぇ。JR、高速と少しは離れてるし。
  • リビングと廊下部分は遮音性能がLL-40、その他の部分がLL-45となっております。一般的にLL-45で十分とは思いますが、それでも苦情が出ていることを考えると、住んでいる方によって変わるのではないでしょうか。


共用施設[ ]

  • 玄関の不必要な池・・・・あれなんか、最初から要らないでしょ?売る時の見世物って感じで、住む人のこと考えてないですよ。
    • まったく不必要な池です。池というよりはあれは水たまりです。電気のコードらしきものが見えて見苦しいと思いますよ。<`ヘ´>水草が浮かんでいて金魚とか鯉とかいったものが泳いでいると幾分かなごみますがね。いっそのこと埋め立てて広葉樹でも植えたほうが品があるのではないですか。
  • 1階の正面玄関ではない、国道側の玄関の自動ドアは設計の段階で人が通るスペースを見誤っているんでしょうが、皆さんが通る度にも開きませんか??注意して通らないと毎回開いてしまいます。防犯上かなり問題があり、不審者が侵入して問題が起こった後では遅いので、設計上のミスということで押しボタン式自動ドアに変えてもらえないものなのですかね?このセキュリティの欠陥は営業の人間がマンションに通ってる以上、気づいているにもかかわらず、故意的に改善してないような気がしますが…。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 線路側(公園側)が南向きになりますので、光は良く入ります。南側のサッシは高さが2,200mmありますので昼間は照明点けなくてもいいですよ。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 確かに気にはなりますね・・・でも、高速道路ができること自体はプラスに考えています。あそこには、元々大きな道路があって、どちらにせよ駅前か駅裏を通過しないと北上できないのだから、一般道の流れが良くなるのは歓迎すべきことです。それに、排気ガスは停車・始動を繰り返すほど多く排出されるので、台数が同程度ならスムースに走る方が断然クリーンになると思いますよ?。
  • 道路・線路の近くのため、特に夏は窓を開けていると音がうるさいです。夜中は国道側に部屋があるタイプなので、そちらは車の音が響いてきます。多分、外に出ているパイプが部屋の中(天井部)を這っているために、振動がパイプの中を伝い部屋の中にも影響を及ぼすようになっているのでは??私の部屋では、パイプが入っているハリから音が聞こえます。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 目の前の公園がマンション付属の公園チックですよね。


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

アルフィーネ佐世保駅前

物件概要
所在地 長崎県佐世保市潮見町500番(地番)
交通 佐世保線「佐世保」駅から徒歩1分
総戸数 124戸
[PR] スポンサードリンク