[PR] スポンサードリンク

アルファグランデ千桜タワー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)


    物件概要[ ]

    1. 都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩5分
    2. 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分
    3. 京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩5分
    4. 山手線 「神田」駅 徒歩5分
    5. 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩7分
    6. 総武本線 「新日本橋」駅 徒歩8分
    7. 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩9分
    8. 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩12分
    • 総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
    • 構造、建物階数:地上25階建
    • 敷地の権利形態:定期賃借権(存続期間/2088年5月30日まで※期間満了時に更地に復元して返還、借地権の譲渡・転貸/可。ただし借地権設定者への事前通知が必要です。地代 : 未定、解体準備金 : 未定、解体準備基金 : 未定、権利金 : 未定)
    • 完成時期:2018年06月中旬予定
    • 売主:スターツデベロップメント株式会社/安田不動産株式会社
    • 施工:スターツCAM・大成建設共同企業体
    • 管理会社:スターツアメニティー株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • ワテラスほどの規模はないですが、駅前再開発に負けなしとの業界の格言もありますし、千代田区ですから資産価値は高い気がしています。
    • 資料請求したときにはメールに「一週間以内に資料を送付します」と書かれてましたが、今日「2月上旬に送付します」とのメールが来てました…。
    • 千代田区の価格制限からは80㎡でも5000万くらいになるだろう。5年後に売れば1億も狙える。すなわち買った瞬間に5000万の含み益。年末ジャンボより断然こっち。
      • この条件からすれば確かに80平米で5000万程度だろう。でも入居5年後(平成35年、今から8年後)の売却価格はどうかな。1億はありえない、多分6000万程度でなければ売れないのではないかな(市況も今とは全然違うはず)。
      • ここが80平米6000万になっていれば、都心含め、壊滅的な下落なんだろうね。おそらく現在売っている物件は半額くらいになっているだろう。定借とはいえ70年あるし、駅徒歩1分、神田駅と秋葉原駅徒歩5分。ここが投資向きではないのであれば、前後数年で売っている物件でここより投資に向いている物件はない。
    • 定借だからそもそも2、3割は安くなるよね。あと、土地部分の固定資産税がかからない代わりに毎月地代がかかるよ。
    • 借地料と管理費が高いですね。詳細が分かるまでは何とも言えませんね。
      • 借地料+管理費+修繕費で月6万なら、微妙な気がしてきた・・
    • 管理費等17000円/月か。ランニングコストも安いな。
      • 清掃必要なダイレクトウィンドーもゲストルームも展望ラウンジもジムもキッズルームも集会室も無し。エレベーターも少ない。管理費安くて当然。
        • 管理費等が17000円/月ではなくて、管理費が17000円/月で、別に修繕積立金や解体積立金、地代で狭い部屋でも月々5万円ぐらいかかりますよね!?
    • 倍率1~2倍か。ごく普通のマンションだったってことか。
    • 余裕ですべて埋まりそうですね、超激安物件ではありませんでしたが、超人気物件でした~
    • 価格は変化無しでしょうか?
      • 変化無しでした。
        • 多少の値下げは期待したのですが残念! まあ、これだけ人気があるのですから下げる理由が無いですし・・ 雰囲気的に第1期でほとんどの住戸が決まりそうですね。 1期で登録の無かった数戸が第2期で販売というような感じになるような気がします。
    • モデルルームで横見渡すと子連れが多いように感じました。満席にはなっていなさそうでしたので初回からは落ち着いた感はあります。ただ周囲を見てると人気がないとも思えず、値段相応で買う人は買う物件かなと。堅実に良い部屋は売れてしまうと思います。
      • 子連れの人が多いのですか!?ここは子育てに適した環境に思えないのですが!
    • ここの70平米は14階でも7050万でしょ。地代のランニングコストを考えたら5年や10年で手放し前提であろうと、その間のコストは8100万くらいの所有権新築物件と同じになるんですよね。この金額だせるなら8100万の新築買うのと同じわけだから、PC湊やクラッシイ芝浦、DTなど都心3区新築の所有権物件を検討できる金額になる。 秋葉原好きにはここしかないし、秋葉駅5分はたしかに近いけれど、この立地自体が都心から少し離れているので、交通利便性だったらクラッシイ芝浦やPC湊の方が良いと思います。都心主要部への実質所要時間はその2物件の方が大抵は短くなるはず。
      • ここの7000万買うなら同じ月負担で、所有権の8000万買えるというのは気づいていませんでした。どうしても秋葉原という人以外は、それなら交通利便性も高く、将来的な資産価値が高いクラッシイ芝浦やパークシティ湊中央にしようという人がいるのも確かでしょう。
    • 平均380万ぐらいですね。こんな値段で抽選になるの?びっくりするほど高かった。
      • 高いですよね、でも最初の値段からそれほど変わらないところを見ると、それなりに需要はあるようです。こんな場所でも住みたい人は山ほどいるのです。
        • 東側が人気らしい。 とくに、千代田区の東側低層で単価が安いとこは 坪268~なんで、倍率上がってる。
          • いくら安くても、区営住宅と駐車場に囲まれた部屋で暮らすなんて考えられない。日差しが入らない部屋は賃貸も付きにくいだろうね、とネガティブコメントしてみるがやっぱり安さには勝てないか。
    • みたいだね。すでに2倍以上の部屋もあるみたいだし。同じ70Lで、9階 5590万 、23階 7140万 、だから、かなり違うしね。千代田区の子供優遇目当てのファミリーは広さほしいだろうし。
    • 人気の65aも二倍の部屋があったよ。
      • 65aは当初より値段上がってましたから人気があるんでしょうね。他は倍率高い部屋はどこでした?低層が不人気と聞いてますが。
        • 65Aは一般向け住戸が5戸しかなく、人気の間取りでもあるので倍率が高くなってしまいますよね。私が希望する住戸は今のところ1倍のようですので良かったです。
          • 65Aは一般向けは5戸ですが、すべて2倍以上なんですかね。
    • 80の南角と東角が最も倍率高いんですかねえ。
    • 70lの部屋ってどうですか?日照は期待できないけど、やたらやすいですね。
      • 70Lの方ですよね。安い3LDKを欲しい人向きでしょう。転売時の損は少なくて済むかも。
        • 東側低層は安くて人気みたいですよ。
          • 駐車場と区営住宅に挟まれてるけど、それを上回る値段設定だから人気なんですね~
    • 70Lは、下は安さで人気。ひらけてる一般の上層も埋まってたと思います
      • 70Lは、9階なら5590万だから、安いですから
    • 70Lは低層が7倍です
    • 25階って一体どんな人が買うんでしょうね。 確か最低でも1億3千万でしたっけ? ただプレミアム住戸といっても、そんなに仕様はプレミアムでないのが残念なんですケド..
      • 25階も下と同じで南角が人気だそうですよ。
    • 要望の入ってない部屋のあるタイプは、 下げました。 調整は、人気部屋の価格のでてない部屋で 行う予定です。
      • 55H、70Iかなり安くなりましたね。
        • 南側中部屋は数百万単位で下がりましたよ
          • ちなみに80は下がってないですよね??
    • 角は下げてませんよ。70iで300万程度ダウンですよ。
    • 当初の価格レンジ対比ですが、南向き80は当初より上がってますね。南2Lと3Lが当初より下げた感じです。あと65Aが上がっていて、55K70Lが下がっている感じ。他はほぼ不変ですね。 2Lが千代田区も含めて要望が入っていないこと言ってました。もしかすると千代田区優先の部屋でも一般開放される可能性があるので、欲しい人は営業に言っておいたほうが良いかもしれません。
      • 逆に80は上がったのですか!!止めようかな・・70Lは人気があるのに下げるなんて!
        • 80は人気があるのかこの値段でも上がっているのにびっくりです、営業もここは抽選ですと言ってましたし。70Lは上層だとスカイツリーが見えるのでお勧めですよね。ただ、65Aと斜め向かいになるのが少し気になりました。
          • 70Iは間取り・価格的にみてそんなに魅力は無いですね。 たとえ300万円下がったとしても・・ それより80の値上げは超ショック!80の最上階である24階は1億近く?
    • すでに眺望気にしなくてよい東低層は安くてお奨め。将来的に悪くなりようがない
    • 先週末行きましたが、モデルルームでは30代の夫婦が圧倒的に多かったです。あと、30歳前後の男性ひとり、という方もちらほらいました。 打ち合わせは個室なのですが、ドアを閉めないので、廊下を歩くと丸見えなんですよね。閉めてもいいかと思うんだけど・・・。
    • 結構人気なんですね!少し驚きです。 私は80Gに要望書出していますが、出した時点では1倍でした。 今は2~3倍とは!抽選に外れたら素直にほか行くとするか。
      • 人気ない南側中部屋も埋まりつつありますからね。 人気ある部屋は倍率高いですし。 ほんと、当たれば、です。
    • HPが更新されて、値段と余っている部屋の間取り図が掲載されてますね。もう少しで全て要望書が入る見込みだから、デベは引き付けて一期で全部売るつもりなんでしょうね。倍率も高そうで外れても余ってる部屋に入れそうですから、結局人気物件で終了って感じでしょうか。
    • この物件、そんなに激安ってわけでもないのに、これだけ人気なのは皆さん立地に魅力を感じているからなんですね! そんな気がしてきました。
    • 今しがたモデルルーム行ってきました。一番人気は65aで、最高倍率は5倍でした。あとは80Jも人気でここも最高は5倍でした。千代田区民で無いときついな~と感じました。
    • 南側中部屋は1倍の部屋多くまだ入ってない部屋も数部屋ですがありましたよ。
      • そうなんですか?? 80Jの高層階は坪390くらいで、そんなにおトク感はないと思うのですが、そんなに人気なんですね! 私は80Gの高層階に要望書を出していますけど、こりゃヤバいですね~
        • 80Gは意外に穴場ですよ。被ってる場合は23階の倍率聞いてみてください。
          • 65a高層は2-3倍ですよ。
    • 80Gって、10年後地所の超高層ビルが出来たら絶好の夜景が見える部屋なんだよね。高くて買えないけど、この物件で一番の目玉は65Aじゃなくて80Gだと思ってる。
    • 340~350の部屋は倍率4~5倍、360~380は1~2倍(80は除く)。 定借だと高いとか言われたけど、希望すれば買える相場は360程度なんだね。 340位の部屋当たれば、500~600万ぐらいは儲かりそうだね。
    • 60a.70lの激安ですが、低層階はまだ申し込みないようですよ。上層階は倍率高そうです。
      • 上層は倍率調整されたようで 2-3倍で落ち着いた感じ。高くて4倍。 人気なかった中部屋Lも、上の方は埋まってて 2倍の部屋も多かった。
        • 60aは激安ではないよ。 55平米のが、単価↓ 65aも70Lも高層は先週末で3-4倍だった。
    • 第二期で完売ですかねー
      • 第一期で完売させるつもりですよ-
    • まだ、売れてないプレミアム住戸あるみたいですが、ゲストルームに転用とかならないですかね。
      • 一個だけですよね、2期用の。プレミアムのなかでも一番安くて9000万なんで、割りと売れそうな気がします。
      • その価格だと、Aタイプの上ですかね。確に長くはかからないで売れるかも。
      • あの値段の他のプレミアムが一期で全部はけたのも凄いですね。 残ってるのは一番安いのだけという。
    • オプションについてなのですが、3LDKを2LDKに変更考えてる方いますか? 10年ぐらい住んだら売ろうと思うんですが、70平米で2LDKと3LDKだと、この立地でどちらが需要高いのでしょうか? 3LDKのままだとらリビングが12畳ほどなので、広く使えればなと考えてます。
      • 待機児童ゼロ等を推していることを考えると3LDKかなぁ? 3LDKor2LDKに変更出来る扉タイプの間仕切りを設置してはいかがでしょう。
    • HP見ると57平米の残り1戸となっているようです。 ローンが通らなかったなどのキャンセル物件を除けば結局瞬殺だった感じですね。(2016/12/14)
    • ついに最後の一戸も完売ですか。 勝手に期待したマンションブロガーに色々言われましたが終わってみれば人気物件だったという事でしょう。(2017/1/22)
      • モデルルームも一月末で閉鎖の案内が来る予定です。今の御時世の中、半年で270戸売り切ったので結論としてかなり優良物件だったんではないでしょうか。
      • 上野や浜離宮の物件が苦戦してる中で良くやりました。 行政が絡んでるので何かあっても安心ですし、旺盛な実需が期待できるエリアですから資産価値としても高いと皆さん判断されたのでしょう。

    【定期賃借権】

    • 定借は7掛けが基本と聞きますが、こちらは70年と長期なのが良いですね。
    • 2088年まで借地権設定されてるんですね。

    【千代田区民優遇住戸】

    • 一般分譲180戸余りのうち千代田区民優遇住戸もあるということで、大激戦になるんでは。
      • ここの隣にも区民住宅棟出来ますけど、千代田区の区営住宅は、区内在住歴最低1年以上だとか、条件がかなり厳しかったと思います。こちらの優先分譲も区民住宅に準じるとすれば、今から住民票動かしても徒労に終わる気もしますが。どうなんでしょうね。
    • 坪単価225万、すべての住戸を区民優先ていってる
    • 販売は200戸以下ですし、少ない住戸をかなりの高倍率で奪い合いでしょう。買えたらラッキーみたいな物件だと思いますよ。安田不動産が絡んでるのでおそらく仕様も良いと思います。
    • ファミリー世代を増やしたい千代田区の思惑が関係した物件なのでしょうね。借地権ですし、元が区の土地ということでそこまで高い価格設定ではこなさそうですね。
    • 安いのは安いから抽選は凄そうだね
      • 安いのは土地が賃貸だから
        • 借地権にしても安すぎるかと。特に低層安いわ。
          • ここは単なる借地権ではなくて、それより権利が弱い定期借地権。70年間賃料を払い続けて何も残らない。
    • 定借は所有権物件の30~40%オフが普通です。千代田区民以外の部屋だと坪350程度でしょうか? 35%引きでこの価格と考えると所有権物件だとしたら坪540? とてもそんな条件のマンションではありませんね。つまり超割高と言わざるをえません。
    • 70Lの中層、千代田区民のところは、聞いた限りでは3倍が平均くらいです。

    【5年縛り】

    • 5年縛りが予定されてるって本当ですか?某有名ブログに記載がありました。物件概要には借地権の譲渡転貸は可能とあるのですが、5年経過後のことなのかな。ちなみに非地権者の話です。
      • 5年間は住民票移して居住しなければならないとなると投資の人たちは買わないですね。
      • 5年間は譲渡・転貸禁止みたいですね。

    【管理費・修繕積立金】

    • スターツアメニティって管理会社のランキングに全く出てこないですね ノウハウもないのにノーコンペでグループ関係で高い管理費を押しつけられている可能性が高いので コンペによって20-30%管理費を削減してその分修繕積立金に補充するとかで 将来の修繕積立金の上昇を少しでも抑えたいですね

    https://www.sumai-surfin.com/enquete_result/id34a_7.php

      • まったく、その通りです。管理費、このマンションでは高いです。 絶対に見直しをかけないとです。
    • 我々が毎月支払う管理費って削減できるのでしょうか?ランニングコストが低くなれば良いなーと思いまして。 今のマンションは、削減された管理費はそのまま修繕積立金に回ってましたので、削減効果が月々の管理費削減には繋がってなかったですが。
      • 同感です。この物件の懸念点はランニングコストの高さ。そこが少しでも改善するのであれば嬉しい限りです。 管理組合には、大いに期待します。 ただし、その辺の変更もスターツの多数の票数があるのでその他の住民が団結する必要があると考えます。
      • モモレジさんのブログでは、ここの管理費は「リーズナブルな水準ですね」と書かれています。 管理費が「近年の物件という括りで考えるとここはかなり安いです」「管理費安」とも書かれています。
    • モモレジさんの記事はこれですね。 管理費は272円/㎡。内廊下、ディスポーザー、コンシェルジュサービス、各階ゴミ置場とコストのかかる設備仕様がそろっているにもかかわらずリーブナブルな水準ですね。この組み合わせのタワマンで300円/㎡未満となるケースは最近では凄く少ないです。 湾岸戦争と呼ばれた2000年代前半に港区港南などで林立されたタワマンはこの要素を備えていても200円/㎡程度(安いものは200円/㎡を切っている)だったわけで最近の管理費のバブル化は疑問の1つではあるのですが、近年の物件という括りで考えるとここはかなり安いです。 地代が295円/㎡と高いですし、それ以外にも42円/㎡の解体積立金がかかってくるのでランニングは嵩みますが、管理費安による後押しは多少なりともあるかもしれませんね。

    http://mansion-madori.com/blog-entry-4187.html

      • 私は契約者ですが、スターツさんの管理費が高いとは全く思いません。
      • 今住んでるとこがディスポーザーあり、 コンシェルジュ付の防災担当者24時間のタワーで 平米150円程度なんだけど、ここよりスケール 大きい上に破格でこの値段だった。 最近のタワー自体が高くなってると思うので、 ここが高いわけではないと思うよ。
    • 相見積もりとるのはタダなので、空中戦で議論せずとも組合設立後に高くないか確認すればいいと思うのですが。 安くいいサービス受けれるならそれに越したことはないですから
      • 管理は結局のところ、人によるので派遣人員に問題があれば、人員を変えてもらうとか、 (管理費が多少上がっても)コンシェルジュの待機時間(特に夜)を少し伸ばすとか、 マンションの管理がよくなる方向に労力を使った方がよいと個人的には思います。
      • 安くなってかつ、コンシェルジュの待機時間も長くできる可能性もあると思います。 コンシェルジュの人がよっぽどいい人なら、その人を残して管理会社だけ変更することもできることも多いです。 (結局バイトのようなものなので) 他社から安い価格が出てこなかったとしてもプラスにならないだけでマイナスにはならないですよ。 我々が継承しないといけないスターツとスターツアメニティとの契約が、 途中解約のできない超長期契約を結んでいない限り。 (人件費高騰リスクがあるのでしないと思いますが、 スターツアメニティからの一方的な解約権だけ設定される等、 管理組合に一方的に不利な契約になっているかもしれません)
    • 管理費が削減できるなら、修繕積立金への補充も検討したいですね。 上がる前提になっているのを横ばいにできるかもしれません
      • ここだけではなくて、タワマン全般に修繕積立金は上がる前提ですから。あるいは一時金にして定期的に支払うか。
      • 修繕費は上がる前提で作られてるものですが、それは管理費をボッタくられてる前提なので、早めに管理費を市場競争価格に戻せば上げなくても済むor上げ幅を縮小することも可能です
      • 私の現在のマンションは管理費削減額の一部を修繕積立金に振り替えることによって、修繕積立金の値上げを回避することに成功しました。
    • ここは管理がスターツですから、管理コスト上げて収益確保し放題になりやすい。 兎にも角にも、スターツを追い出すことから始めないと。 まずは署名運動からですかね。スターツの議決権を現行の半分に下げてもらわないと。
    • 管理会社の解約は3ヶ月前までの申し出でできるみたいですよ。 ただ、実態としては、議決権の問題で管理会社の変更のための決議ができない可能性が高い気がしています。
    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 秋葉原まで5分ではつかない気がしますが便利は便利かと思います。
    • ここは駅直結?雨に濡れないで電車乗れますか?
      • 直結ではない。雨に濡れる。でも岩本町駅入口まで徒歩一分。都営新宿線はマイナーだけど、朝のラッシュも空いていていいよ。九段下、市ケ谷、新宿三丁目、新宿とメジャー駅を通るし。高尾山口まで直通あるし。
    • 成田も1時間以内で行けちゃう。成田はLCC発達してて、重宝してます。
    • 4分なのは山手線ではなくて日比谷線の秋葉原駅ですよね。紛らわしいですが。
    • 去年、日経で業界ベテラン記者の牧田司さんのMR訪問記事があったんですね。岩本駅出口横の路地を見付けられなかった、そうで。
      • 路地っていうほど細くはないけど、分かりづらいかもね。 首都高ぞいだとわかりやすいんだけど ここは50m以上奥まってるからねー。 でも、住むには良いことでしょうね
        • 駅出口から千桜に最短で来れる路地のことですよ。交番側を回らずに。
        • 私道だから声を大にして言えないところですけど、あの路地使えば岩本町A1出口から30秒ほどですよね。普通の駅徒歩1分物件よりも利便性高いですね。

    構造・建物[ ]

    • 敷地面積:3,407.31m2
    • 建築面積:1,534.87m2
    • 誰もつっこまないけど タワーで地盤弱いとこに、30mもの杭差して 免震て、最近の技術ではアリなんでしゅうか。 テレビで大坂梅田?だかの免震マンションが この作り方で酷いことになったと やってたので、気になりました。
    • スターツが3割の議決権を持っているってことは 欠陥住宅で建て替えが必要になったとしてもスターツが反対したら 建て替えできないってことですよね。
      • その場合は千代田区に泣き付けばいいでしょう。ここの土地の6割は区の所有なので、区も無関係ではいられません。
        • 大手でないスターツの信用不足を埋めても有り余るだけの千代田区が絡んでるメリットは大きいですよね。 そもそもなぜ欠陥前提なのか不思議ですが、スターツも持ち分があるのに。
        • スターツは今後のマンション事業拡大のために、 ここをフラッグシップとして考えているようです。 欠陥が無いように確り建築した方が得策でしょう。
        • 議決権がどうというか、千桜タワーのロビーが千代田区から災害時一時避難場所に指定されてますからね。 行政が、耐震性に欠陥があった場合に、議決権ないからといって泣き寝入りする事があるのか。ましてや資金潤沢な千代田区で。 だから信用力高いんじゃないんですか。
    • 防災拠点て他には小学校とかの万全を尽くして建てられる建物にしか指定されてませんよ。 区営住宅の隣棟かつ防災拠点かつ土地は千代田区持ちの部分もあるのに、万が一億が一で欠陥工事になってスターツも千代田区も何の措置もとらず買い手の我々のみが泣き寝入りになるなんて事を心配するなら、事故にあうのが怖いから一生車乗らないと言ってるレベル。
    • ここがフラッグシップはないと思います。 営業の方が「三井など大手の物件に比べると内装も構造もランクは落ちます。」とはっきりおっしゃいました。 「高級感とかを求めるならここではないです」と。 ここは都心の駅近がメリットだと。
      • うちは立地が第一条件だったので問題ありません。中身はリフォームできますので、天井が低いのはガマンですが…。 ただ、ここがフラッグシップと言われるとスターツ的には微妙なのでは? 実際、モデルルームの仕様は低かったですよね?
    • 躯体はスラブ厚めもありますが、約8,000t/㎡に耐える高強度コンクリートを使ってるそうです。一般的なマンションの数倍です。さすが防災拠点ですね。
    • 写真で見るとタワマンらしくなく随分小さいですね。 隣の建物と接近しすぎだからでしょうか。
      • 見上げる方角次第だと思いますよ。スレ冒頭の完成予想図みたいに西側は大きいですから。
    • 西側はビルが取り壊されると、目の前が開けていい感じになりそうですね。東も区営住宅と距離ありますし、この近辺では珍しいぐらい開放感ありますね。
      • 区営住宅との間は15メートルでしたっけ?? あんまり圧迫感はなさそうですよね。 楽しみです。
    • 手間のビルが取り壊されれば、開けて存在感が出てきそうですね。
    • なんか、区がからんでいるだけあって、区民住宅っぽい外観でちょっとガッカリです。もう少し高級感が欲しかった。安いから仕方ないですが…。 西側は道路なので若干開放感はありますね。 植栽されて雰囲気が良くなる事を祈ります…
      • 私は十分カッコいいと思いますけど。 モデルルームには模型もあったし、CGもあったしデザインについては十分検討できたはずですよね?
      • でも、カラーパンフとかの予想図とはだいぶ開きがあるのは事実。まあ、ここに限った事ではないですが…。
    • むしろ、隣の区営住宅が、当初の予定と違って落ち着いた色合いになっていて安心しました
    • ベランダがガラスで綺麗ですね。 結構透けて見えますね。 洗濯物干す時に気をつけないと…^_^ これは洗濯物干したら一気に生活感出ちゃいますね。
    • 写真ありがとうございます。外観はタイルではなく塗装ですね。メンテしやすいからでしょうか。それとも免震だから?
    • 外壁はタイルではなくペンキ塗装ですね。ベランダガラスは清掃はしてくれるのかな。
      • タワーでタイルだと修繕積み立て大変ですよ。塗装は塗るだけで綺麗になる。 特にここは定借なので、解体しやすい塗装なんでしょう。
      • タイルは経年劣化で剥がれることもあるんで、高層タワーにはあまり採用しないのでは。 よほどの対策(下ネットとか)とランニングコストかけないと危ないよ。
    • この右手に見える建物ってなくなるんでしたっけ?あまりにも近く見えるので。。
      • 取り壊し予定のビルでは
      • 手前のは、神田駅寄りの敷地に最後に残っている取り壊しビルですね。 まだテナントさんが結構残っている様子だったので、 取り壊すのはもう少し先かなと。 左右の敷地は取り壊し終わったので、大分開けて見えるようになってきてます。
    • 周囲に高い建物が無いのでスゴク目立ってきましたね。
    • 千代田区でも、東神田地区にはタワーマンションは貴重なので、やはり目立ちますね。 ランドマークとなってくれることを願います。 新日本橋の再開発地域までも徒歩10分なので、楽しみです。
    • ボイドスラブではないので、室内の梁や天井の凹凸はどうしても出てきてしまいますよね。ボイドスラブでない唯一のデメリットがやはり見た目ですが、メリットもたくさんあるので、そこは目を瞑っています。
    • 岩本町A1番出口横の廃屋が解体されてますね。 何が建つかはわかりませんが、綺麗になるは良いことです。しかも私道は駅出口建物に併設なので残るみたいです。
    • 東京駅丸ノ内南口前のKITTE6階の屋上庭園(KITTEガーデン)から 東京駅の駅舎越しに千桜タワーが見えました。 日本橋口の常盤橋の再開発超高層タワーができるまででしょうけど。
      • 周りに高い建物ないのがいいですね!
    • 遠くからでも目立ってきており、ランドマーク的な感じになってきました。
    • 東側写真の右上のほんの少し写ってる建物は都営住宅です。また近くにいったらわかりやすい写真をとるようにしますね。
    • 以下のサイトに建築中の写真が掲載されています。まとまっていて見やすいです。タワークレーンが外れてた、25階88m「アルファグランデ千桜タワー」の様子 2017年7月22日撮影

    http://view.tokyo/?p=34438

    • 右側に隣接するビル(自動車工場)は取り壊し予定ですが、左側マンション結構近いですね。 これはこのままですよね。 マンション入り口、もう少し豪華かと思ってました。
      • 植栽とか内装/装飾部が完成したら、今よりは豪華になると思うよ。
    • エントランスは植樹されてました
      • 植樹は桜ですよね。。。? 開花時期は入居できませんが今から楽しみです!
    • 車屋はいりませんね。メインエントランスの真横で景観がよくないです
      • 車屋さんも契約した住民ですからね。 それに、エントランス景観はとくに悪くないですね
    • ベランダの透け具合というか 反射具合が丁度良いね。

    【テナント】

    • 理解が間違ってるかもですが、店舗のから徴収する賃料、めちゃめちゃ安くないですか? 規約で変えれるなら自動車整備工場とかいらないので賃料高くして追い出したいですね
      • 私が聞いた話では、自動車整備工場は地権者の方なので、あの区画に入って営業を続けるとのこと。 火を使ったり、大きな音を出したりすることはしないと聞きました。車検の手続き代行とかがメイン業務とか…。
      • 車検がメインと聞きました。考え方によってはありがたい?
    • 1-2階の店舗は誰が所有権持ってるんですか? これもスターツ?
      • まいばすけっとのみスターツ 他は地権者
    • マンション1Fにまいばすけっとが入る予定になっていますが、周辺に結構あります。淡路町にはオリンピックがあります。生鮮食料がいいオオゼキ(現在菊川に車で週末よくいっています。)が入ってほしいと思います。なぜ、すでにまいばすけっとが入居予定なのか、そして、スーパーの選択が変わることはないのか。どうおもわれますか?
      • わたしも、契約前に散々営業さんに訴えましたがまいばすけっとで変更はできないです。 ヨーカドーきてくれたら、とてもよかったです。がっかりですよね。飲み物とアイスは安くてよいですよね。
      • 確かに、センスないですよね。 界隈にミニスーパーはそこそこあるのに。面積が狭いので仕方ないにしてもオオゼキとか少し違うのを入れても良かったですよね。 ただ、スーパー一階にあるマンションは資産価値下がりにくいなんて不動産業界では言われてるみたいですよ。自動車工場の懸念は消えませんが。
      • 本当、マイバスケットの選択は微妙です。現在も近くに住んでいますが、マイバスケットは生鮮食料がしおれたような状態のものしかありません。コンビニみたいなものです。冷凍食品ばかりやけに充実しているというか・・・。一人暮らしとかには便利かもしれませんが、ファミリーには向きません。 なので野菜や肉は馬喰町のマルマンまで買いに行っています。ファミリーを対象にしているのならその辺も考えて欲しかったです。 自動車整備工場は地権者なので仕方がないですが、工場が一階に入るのもちょっと。。ですよね。高級物件ではないので仕方がないと思っています。安く住めるので文句は言えません。
    • 自動車工場、手洗い洗車や自転車修理もしてくれるからお世話になる住民もいるのでは。
    • 自動車整備場ていっても、販売て一緒に車検整備とメッキ塗り程度をやってる店だしね。 スクラップ工場じゃあるまいし、騒音なんぞでんがな。 心配なら実際に言って見ればわかる。
    • 営業中の整備工場です。 自転車の修理もお願いできたらいいな。
      • 自動車工場、、、やはり結構インパクトありますね。 改めて思いましたが、住宅の一階ですよねこれ。
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場台数:77 台(身障者用 1 台含む)
    • 駐輪場台数:227台
    • バイク置場台数:2台
    • 以前の設計計画では、ここの2Fにチャイルドルームが作られるはずだったんですよ。消滅しましたけどね。
      • 以前の設計計画よりも住居の総戸数は増やしたのに、エレベーターの基数は増やさずに3基のままで利便性は軽視。 展望ラウンジ無し、ゲストルーム無し、キッズルーム無し、集会室無し、のタワマンなら普通の共用施設全無しのツボ外し物件。
        • エレベーターは約90戸で1基なんて少なすぎです!!
          • 92戸で1基です。 少ないだけではなくて、非常用以外の2基は9人乗りだから小さい。少ない場合は11人乗りや13人乗りを装備するのが普通。賃貸物件仕様。
    • 24時間管理でなくても、郵便局員かいる時間に 管理人いれば、メールボックス管理は可能。 ここはメールコーナー外にドアはあるら 管理人室で鍵管理して、郵便局やヤマトにしか開けない なら、問題なし。 開けっ放しなら、色んな業者が入る可能性はあるか 住宅地に比べればまとめて配る旨味がないので DMは多くはないかと。
    • 車検工場が入るくらいならカーシェアリングが入ってくれた方が嬉しいですね
      • 私も、カーシェアリングほしいと思ってました。 隣接の車道にコインパーキング設置されるんですよね?そこに1台とか無理かなー?車道だからダメですかね…。自動車工場の脇に、自動車工場用の駐車場ありますよね、そこシェアリングにしてくれないかなぁ。
    • ラウンジは周りからよく見えるので、何とか商法みたいな変な集まりに使われる恐れは少ないですね。
    • マンションに、来客用駐車場ってありましたっけ?
      • 無いですよー 最寄りの駐車場借りないとです

    【駐輪場】

    • 三人乗りの電動アシスト付自転車おけませんよね? 二人子供がいると、保育園送っていくのが大変になるなと思っています。
      • 下段に置くと後部座席の出っ張りで上段の出し入れに支障がありそうですが、上段なら車長が範囲内なら大丈夫ではないでしょうか。
    • 戸数に対して、絶対的に駐輪場やバイク置き場の数が足りないと思いますが、みなさんどうされるのでしょう?
      • バイク置き場は借り手がいなくて困るから不要です 自転車も地下鉄とか電車が使えるので大半の人にはいらないと思いますよ。近くにバス停も無数にありますし。
        • 1世帯上限2台まで。仮に空いていたとしても3台目は借りられないと営業さんに言われました。こどもに自転車を買いたいと思ってるので、どうしたもんかと
        • 親は自転車はいらないけど、子供用に2台分確保できるとありがたいが
    • 契約書では三人乗り自転車がすべて不可となっていたのですが、大丈夫なのですか?
      • 3台目の自転車不可なんですねー。例えば子供用なら住戸内持ち込みにしても良いんでしょうか?
        • 3台目の自転車不可なんですねー。例えば子供用なら住戸内持ち込みにしても良いんでしょうか?
        • 荷物としてであれば持ち込み可能でしょう。高価なロードバイクなどは小さくしてマンション内に持ち込んで保管されてる方も多いと思いますよ。
        • 荷物としてであれば持ち込み可能でしょう。高価なロードバイクなどは小さくしてマンション内に持ち込んで保管されてる方も多いと思いますよ。
        • 折りたたみは折りたたんで抱えて、子供用は共用部や内廊下では抱えて、物として住戸内に持ち込むのはありだと思います。 抱えるのが難しいサイズの子供用自転車は、自転車置き場に置くようにするしかないと…
    • 駐輪場、子乗せ電動自転車は実質不可なんですね。
      • 契約時の規約では下段は35㎏以下の二人のりならと駐輪可能なように書いてありますよね。 25㎏以下の電動アシストとかあるんですかね?
      • そんな軽いのないですよね、 駐輪時、バッテリーぬくとか?
      • 倒れたら危ないからね。駐輪台数増やすか間隔あけて電動オッケーにするかで、どっちを取ったかじゃない?御茶ノ水とかの坂の多い街まで子供乗せて行くなら電動の方が良かったんだろうけど。
      • 上段は荷重制限あるだろね。 重いと出し入れも危ないし。
      • ファミリー向けをうたってて電動自転車NGは矛盾してる。 そのうち理事会開いて解決していく方向が策かと思いますが
      • 荷重さえ大丈夫なら、行けるとおもう。 ただ、ダメなら機器を入れ替えないとね。
    • チヨクル置くのに 電動チャリダメって
      • ちよくる、一人乗りだしね。
    • パナの最新式が18kgですね。 荷台やお子様用つけるともう少しおもくなるかと。
    • 調べだけど、電動大丈夫そう。 新しい機種だと20kg前後、古い機種だと25-30kg。 下段だと、新旧どんな機種でも置けそうだけど 上段だと古い機種は難しいでしょうね。 今後新しい機種を使う人が増えていくだろうから 時が経つほど問題なくなっていくだろうけど どうしても現時点で不便なら交渉や運用変更考えないとね。 チヨクルあると便利ですね。 ちなみにチヨクルタイプは30kg弱はあるから 平置きか下段に置かれるのでしょうね。
    • 今、使ってる電動アシスト自転車は25㎏以上なんですが、買いかえるしかないですかね?
      • 下段にはなら置けますから抽選してみては? 上段だったら置けないから考えないとですね。 下段足りない場合はちよくる台数で調整して貰えれば良いのですけどね。
      • 下段、チャイルドシート不可って書いてあるんですよ!契約時の規約にはそんなこと書いてなかったのに!
    • 電動の子供を乗せる自転車は平置きか上段でないと隣の自転車が壊れます。 スポーツタイプの自転車は弱いのでぶつけられると壊れます。 規約の変更には反対です。
    • 自分も自転車処分してちよくる予定 神田駅近くまで行かないと無いかと思ってたから マンションにちよくる乗り場あるのは嬉しいね! ちよくるって専用スタンドだっけ?
      • ちよくるは専用ポートですよ。マンションの下にポートがあると便利だとは思いますが、ポートできるなんて話があるのですか? ※個人的にちよくるのポートがあると凄く嬉しいけど。
    • 自転車置き場の抽選結果来ました。子どもがいる住民の方が多いようで、チャイルドシート付の場所が当たりませんでした…。 しかも全然希望していない場所を割り当てられてて…。 子連れで入居する者としては、もう少しチャイルドシート付の場所を増やして欲しいなあと思います。
      • 本当ですよね…。 駅の駐輪場とかを申込みしてみるしかないですかね。年に1回の抽選ですが…。 困りましたね〜。
    • 自転車 2台分(上段と下段)が当たりました。 複数希望した方はみんな当たってるんですかね?
    • 事前に35キロ、チャイルドシートokの区画は二倍だから外れるかもって、電話かかってきましたが、まさかホントに外れるとは。
    • 千代田区の駐輪場は、車庫変わりに使っていると見なされると厳格に注意されるので気をつけてください。イマイチ、車庫変わりと見なされる線引きが判らないのですが、毎日のように乗らないと厳しいのかもしれません。

    【区との共同運用】

    • このマンション建てるにあたって千代田区からお金を出してもらってるんですよね?担当さん曰く、ほんの少し…との話でしたが。だから、ラウンジ貸したりしないといけないのか?災害時だけじゃなくて、普段から共有するにあたって千代田区から補助金的なのないのか?ってことかな?
      • もともと小学校が防災拠点だったので地元の町内会の要望です。 しかたがないでしょう。 それよりも普段から有料で町内会が使用できる方が 影響があると思います。区とどんな約束を勝手にされても守らないといけないのは辛いですねぇ それこそ東側の区営住宅の人にも何らかのサービスを提供しろとか
    • 東側の広場の管理は大変ですね 浮浪者とかペットとか、ゴミとか木とか 一般解放は時間限定とする方がいいかもしれません。 東側の住民はマナーも悪そうですし
      • もしかして広場の一般開放のこと。時間限定なんて無理でしょう。
    • 私は町内会などの占用でラウンジを全く使えない状況を避けたいです。 ラウンジ2に、10人くらい座れるテーブル・椅子などを置いて、 占有利用はラウンジ2だけに限定すべきと考えますが、どうでしょうか?
      • 確かにラウンジ全体を占用されるのは嫌ですね。 部屋に入れたくないような来客(保険屋さんなど)はラウンジで応対したい。
    • 自動車工場にしろ、ラウンジにしろ、規約変更には一定の決議が必要ですよね。 議決権は分譲マンション用途の区分所有以外は床面積割合だそうなので、スターツが決議の行方を握っているということ。 なので、今デベロッパーが区や町会と結ぼうとしている協定はどうにか住民に不利でないものにしておく必要があると思います
    • 重説には「敷地内空地の運用について千代田区と協議中」と書いてあります。 よって、千代田区が区営棟住民に限らず何等かサービスを提供する(毎月住民負担で地域交流会を開催とか、お祭り時の集合場所にするとか、トイレを設置するとか)と決められてしまえば守るしかありません。
      • 住民負担で、と書くのは拡大解釈のし過ぎ。トイレは、災害時の簡易ならともかく常設は上下水道工事を伴うので無理。
    • 神田祭ではお神輿スタート地点ですね。
      • ロビーは町会の公民館がわりに利用されます。
      • 2年に一回神田祭のためな。 防災考えるとたまの祭りで地域連携は重要です。
      • 町会の会合やイベント時にも貸し出されますよね。
      • 町会や自治会も災害時に配給もらうには必須ですね。 地域活動は悪いことではないですよ。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • ミストサウナがオプションだなんて許せねぇ~
      • いや、それよりもあのディスポーザーがね~信じられないです
        • あのディスポーザーとは?まさか、オプションですか?
          • ディスポーザーはありますよ、たぶん設置されてる機材がショボいと感じたのでは?違いは良くわかりませんが。
    • クオリティは、個人的には最近売りに出されている一般的なタワマンと一緒という印象です。 天カセやカップボードが無いのはこの値段のタワマンだとしょうがないかと。 直近見たドトールの食洗器無しや、池之端のトイレと比べれば最低限の設備はある気がしますが、どうなんでしょうか。
      • 普通の仕様だとおもいまする
    • 私は満足の仕様でしたが、具体的にどこが賃貸仕様、劣ってるのでしょうか?
      • 例えばドアキャッチャーがリビング以外は昔ながらの物だった。インターフォンの画面が小さいのは賃貸仕様。玄関ドアに防犯センサー無しも賃貸仕様。
        • 色々と残念なところありますが、例えば自転車置き場が、台数少ない、外向き出し。それこそ区民住宅という感。
          • 設備に関してはオプションで追加・変更できる箇所はいいんですけど、どうしようもできない箇所はツラいですね。 玄関インターホンにカメラが無い、駐輪場が1戸に1台無い等。 ただオプションもいくらかかるか恐いですケド・・
    • タワマンて特に角住戸ではダイレクトサッシのイメージがあったのですが、ここはそうではないのですね。
      • 正直、タワマンのダイレクトサッシは暑いので苦手。 サッシの仕様がよくても、暑いのは暑い。 カーテン閉めっぱなしになる。
    • ここはサッシにLOW-Eを使ってないから、暑さ寒さは余計に室内へ伝わる。

    【冷蔵庫の配置】

    • 今更ですが、 だいたいの間取りで、冷蔵庫の位置がキッチンの奥になっていますが、使い勝手を考えると手前の方が良いんじゃないかと思ってます。 冷蔵庫の位置は間取り図どおりに置かなくても、コンセントの位置さえ変えてしまえば大丈夫なものなのでしょうか? みなさんは冷蔵庫は間取り図どおりに、キッチンの奥に設置するつもりでしょうか?
      • 冷蔵庫を手前に置く場合は普通の片開きではなく、ドアが観音開きかシャープの両開きのにしないと、反って使い勝手が悪くなりますよ。
        • 使い勝手が悪くなるというのは、冷蔵庫のドアを開けにくいという意味でしょうか? 私としては、冷蔵庫に中の飲み物とかを取るのにいちいちキッチンの一番奥まで入っていかないといけないのと、さらに料理中だと作業している人の邪魔にもなるのでは、という観点で、奥にあると使い勝手が悪いんじゃないかなと思うのですが。 奥にある利点って、リビングから冷蔵庫が見えない、以外になにかありますか?
        • 手前のドア開けは、キッチンの中の人に便利な向きの片開きはリビングから不便。リビングから便利だと中の人に不便です。
        • 例えばLタイプの部屋だと、右開きの場合はキッチンの中の人には便利ですが、リビングからは一旦キッチンの中に入るので、作業している人に邪魔。 左開きだとリビングからは便利ですが、キッチンの中の人は一々廊下に出てから冷蔵庫を開けることになります。
    • 図面で見ると冷蔵庫は幅70cmがギリギリでした。 オプション申し込んだ方はいますか?
      • 私もそれ悩み中です~。 今までの経験上、キッチン奥にコンセントがあったからか引っ越しで自動的に冷蔵庫が奥になってしまったパターンと、これまた引っ越しで手前になったパターンと両方ありますが、そんなもんかと思いつつ使い勝手的には不便を感じたことはありませんでした。 たまたまシャープのどっちもドアだったので、良かった~と思ったのですが。 今は手前が冷蔵庫なのでそれに慣れてしまい、今度もどちらにでも置けるのなら手前に使用かなーと思ってるのですが… コンセント移設しないといけないのかな?
      • アース付きのコンセントは移設というオプションがないので、増設となるようです。 冷蔵庫用であれば、高い位置に増設することになりますね。
    • ここ天カセあるの?
      • 天カセないです。後付けもできないそうです。

    【オプション】

    • 皆様は、フローロングのフロアコーディングは行いますか? 始めて購入する新築マンションなので、フローリングを綺麗に保ちたいので、 硬度の高いコーディングをするつもりで色々と調べていたのですが、 本マンションはフローリングの表面はUV硬化オレフィンシートにて加工が 施されているようですので、やらなくても良いのかなと傾きつつあります…。
    • 9人乗りエレベーター乗ったけど狭いね・・・ これで各階止まりだと高層階きつそう。
      • 上りは乗った人の階しか止まらないので各階停まりになりません。 下りで、各階どころか低層階が満員通過になる可能性が。非常用頼みですね。
      • 湾岸タワマンで、ベビーカー連れのママさんたちが集団でエレベーター待ちをしているのを見ましたが、それが一番きつそう。
    • オプション説明会に行きました。 どのカラーパターンにするか、かなり悩んでます。 また、色々とオプション付けると高いので、なるべくオプションなしでいきたいところです。 モデルルームで全てのオプションを確認できるわけではないので、TOTOやTAKARAのショールームに行ったりしています。 せっかくなので楽しみながら決めていきたいです。
    • オプションは、リビングのダウンライト増設とキッチンカウンター天板拡張くらいかな。それでもけっこうなお値段です。 ショールームには何を確認しに行かれるのですか?キッチン?お風呂?
    • リビングのダウンライトあるとどんなメリットがあるのでしょうか? モモレジさんはリビングのダウンライトは外から見たときに綺麗に見えるメリットを強調してましたが。
      • シーリングライトとダウンライトを点ければ広い部屋でもより明るくなります。また、シーリングライトを消して、ダウンライトの強さを調節すれば、いろいろな照度にすることが可能です。
    • TOTOのショールームにはお風呂の形状確認に行きました。 マンションギャラリーのモデルルームには3種類の形状を確認できなかったので。 TAKARA STANDARDのショールームにはキッチンの琺瑯パネルの確認に行きました。
      • お風呂の形状は分かり難かったですよね。私はネットの画像検索で調べました。
      • ショールームに行けば確認出来るんですね〜。 ありがとうございます。行ってみます。
    • 私も同じく迷い中です。扉タイプの間仕切りがあればベストなんですが、80タイプしかできないようなので… 何ででしょうね。ぜったい需要あるはずなのに。 オプションでやらずに、個人でリフォームをお願いすればいいのでしょうかね。 中古でもマンション探してたときに、不動産会社のかたが、壁をとっぱらうのは簡単だと言っておられました。また、反対に仕切りを作るのもそんなに大変ではないようです。 リフォーム料金もそこまで高くなし、期間もそんなにかからない…と。
    • 今の所、2LDKにしてリビング広く使えるようにと考えてます。間仕切りたくなったら工事する方がリーズナブルかなと。
      • 2LDKにしたら中古で売るときに苦労しませんか?
        • ここら辺は2LDK・3LDKは少ないのでどちらでもさほど変わらないと思っています。
        • 検索するとわかるけど、千代田区の3Lは凄く少ないから3Lのままのほうが売りやすいと思う。この層を取り込めないのは結構勿体ないと思う。もちろん子供がいないなら2Lにして使いたいのが理想だけど、売る前提で考えるとね。 中古見てると平米数の広い1Lや2Lは結構残ってるイメージだけど、あくまで個人的な感想ですが。
    • スライドドア式の間仕切りがあれば3LDKと名乗れますか? 実質3LDKでなく。
      • ふすまの和室があっても3LDKといえるので、間仕切りでも言えるんじゃない?少なくともDENとは言えるはず
      • スライドドア式間仕切りって、例えばどのあたりに設置するのですか?
        • 3ldkを2ldkにして元々壁があった所につくるんでしょ
    • みなさんオプション決めましたか? 食洗機と浄水器のアップグレード検討中なのですが、 食洗機は定価ベースだと4万円+ドアパネル代の差なのに、ここで注文すると11万円の差額。 浄水器も同様にぼったくり価格で、定価ベースの差額より大きな差額になってます。 食洗機はドアパネルを建材に合わせる対応が必要なのですが、それに7万円も必要?って思うし、 浄水器はそいういった対応もないので単純に差額でできるのではと思うのですが。
      • アップグレード浄水器のフィルターは、ネット通販で別に購入したほうが安いですね。 友達が伊藤忠のマンションを以前買ったのですが、オプションが高いと言ってました。
      • 私もアップグレードを検討していましたが、調べると高いんですよね。 標準仕様で入居して、壊れた時に良いのへ変更しようと思っています。 その方が同じ支払い額でも選択の幅が広がると思いました。
    • ホントに高いですよね。 絶対お願いしなくてはいけない箇所とは、ダウンライトとコンセント位置くらいでしょうかね?
      • ダウンライトは調べていませんが、コンセントは高そうでしたよ。 ただ、家具等搬入した後の工事となるとバタバタしそうですが。。 2年後入居なので、その頃には今より良い製品が出ている可能性が高く、 新居なのに旧製品ってなんだか微妙かなぁと思っています。
    • ダウンライトは後からでも大丈夫でしょうか?
      • ダウンライトは配線の関係もあるから先につけた方がいいと言われました。←リフォーム会社の人に。
        • 天井系はやっておいたほうが無難ですね…
    • オプション皆さんどうされましたか?いろいろ悩みましたが、ダウンライト増設だけにする予定です。
      • ダウンライト、コンセント増設ぐらいに留める予定です。 基本的に外注したほうが、明らかに安いので面倒なものだけオプションにする予定です。
      • 私もダウンライト増設と洗面所の鏡にヒーター入れた位です。 どれもこれもお高いので、後付けは困難なもののみに留めておきました。
    • 高いのは覚悟で、ほぼ建築中のオプションを注文しました。 大成の瑕疵ですし。 床暖房増設、カセットエアコン設置、キッチン天板拡張、食器棚、水栓グレードアップ、IH、シンク変更、全室ダウンライト追加、引っ掛けシーリング撤去、洗面台変更、引戸変更、壁下地設置、トイレリモコングレードアップ、マルチメディアコンセント移設、コンセント追加。色はカッパー、浴槽はクレイドル。
      • うちも欲しいオプションは多かったっけれど、転居する可能性を考えて最低限にしました。
    • 天井カセットエアコンってリフォームとかで後付けできるのでしょうか?ご存知の方いますか? オプションではできない天カセはメンテにお金がかかるからオススメしませんと遠回しに断られましたが、 室内の張りが多いので、エアコンも壁掛けだと圧迫感あるのではと思いますが天カセエアコン検討の方はいらっしゃいますか?
    • ここはベランダ干しOKですよね? 営業担当に当時確認して、「そうなんだ」と思った記憶があります。 規約にもだめという記載はなかったと思いましたが。
      • MRでベランダに物干し用金具がありましたし、図面にも書かれています。 図面の新旧で、物干し用金具の位置が移動した部屋タイプもありましたね。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:56.01m2~78.94m2
    • バルコニーにソファーや椅子を置いて夜景を楽しみたいと思っているのですが、1,400あれば十分でしょうか? どなたかタワーに住んでバルコニーを活用している方いらっしゃればアドバイスをください。
      • 1400では狭いでしょww少なくともテーブルおいたら、もう横は通れない。1800あるとかなりゆったりですよ。
        • 2メートルあるところに住んでるけど、オープンカフェにあるような、丸デーブル+二脚ぐらいなら一々片付けなくても邪魔にならないぐらい余裕はある。子供のビニールプールは活躍してるけど、飲食の経験はないw1.4だとちょっと厳しいと思うけど、工夫次第ではどうにでもなるんじゃない?公園にあるような長椅子+収納が簡単な簡易テーブルぐらいなら十分楽しめると思う。つーか1.4測ってネットで気に入った家具のサイズ確認してみればいーじゃんw
    • 65aは皆さん2LDKに変更ですかね? 既存のままだとオープンキッチンではないので微妙かと思いましたが、2LDKに変更すると長方形でリビングが使えて、一気に第一希望の部屋となりました。
      • 全ての部屋は間取り変更無料らしいですよ。リビング15畳とかになりますが、光熱費心配で悩みます。小部屋にしておくより、リビングは広い方が良いですかね?
        • 全ての部屋はセレクトプランニングされてますので 無料で間取り変更可能ですよ? 図面集含め、2-3パターンずつあるし 申込用紙とともに セレクトプランパターンも貰ってないですか? でないと、選べないですし。
          • 65A、Cなんかは洋室の2部屋が狭いので2LDKに間取り変更しても良いかもしれないですね。70タイプであればそのままが良いと思います。
    • 65aは間取りがいいし、値付けもいい。ベランダの奥行きも他のタイプと比べて広いし、一番いいと思う。
    • 80Gの間取りがすごくいいと思う。子ども2人の4人家族には理想的な間取り。
      • 80タイプは洋室3をスライドドアに変更できれば2LDK的な使い方ができて良いんですけどね。 私は単身で入居の予定ですのでそうしたいです。 プラン変更の2LDKは使い勝手が悪そうであまり良くないですね。
    • ずっと気になっていたのですが、この80Gの間取りはなんでリビングを普通に長方形にしないんですかね? 柱のところはともかく、バルコニーの奥行きが途中で変わるのはなんでなのか? ここを平坦にして掃き出し窓を4面続けて取るようにしたらずっと開放感が増すのになぁと。 素人なのでわからないのですが、構造上必要なことなのでしょうか?
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • 下にスーパーも入るらしく、スーパーが少ない千代田区にとっては有難い限りです。
      • 720平米と言ってたスーパーマーケットは200平米に縮小
      • 200m2じゃコンビニレベルだし、ピアゴかまいばすけっとくらいしか選択肢ないな。
    • そういえばマックがなくなってドラッグストアになりましたね。 マックよりもドラッグストアの方が使うので別に構わないのですが。 秋葉原のマックがすぐ近くですし。 大型スーパーは見込めないでしょうね。 でも和泉町のライフの配達地域なのでまったく不便はないですよ。朝9時までに注文すれば、同じ日の12時30分から15時までの間に持ってきてくれます。肉も野菜もアイスクリームもなんでも。
    • 買い物は日比谷線で人形町か日本橋。

    育児・教育[ ]

    • 千代田区は保育園の待機児が23区で最も少ないし、区の財政もよく、教育に歳出の2割くらいが使われています。学童クラブも多く、3年生までならほぼ希望通りに入れます。学童クラブは6年生まで通えます。
    • 子育て環境という面では、いまひとつの立地だよね。それ以外は最高なんだけど。
    • 学区は千代田小ですね
    • 千代田区で子育てはどうなんでしょうね。待機児童がいないって人口が少ないだけだし、神田の飲屋街の近くと、秋葉の雑踏で子育てって、遊び場もないし、かなりマイナスな気がするけど。 僕は勤務地の最寄駅は東京駅で長く馬喰町駅近くの岩本町に住んでて、要望書も出すつもりだけど子供にはかわいそうだと思うけどね。モデルルームにたくさん子連れがいたけどね、。
    • 公園だと十思公園、年パス買って上野動物園に通うのもありだと思うけど。
    • 千代田小の学区ってものすごく広いんですね。 明らかに人が住んでいない地区を含んでいるせいもありますが。 ここも小学校の跡地だし、ワテラスも淡路小の跡地で、千代田区はどんどん小学校がなくなっているんですね。
    • この立地でもファミリー需要ってけっこうあるものなのですね。正直に言って意外でした。岩本町で子どもと暮らすイメージがなかったので。
    • 今朝の日経に千代田区、高校まで、インフル無料の記事でてましたね(2016/9/16)
    • 千代田小に通わせる方が多いんでしょうか? うちはいま年中の子がいるのでいろいろ調べているのですが…。 私立、国立、千代田小、和泉小といろいろな選択肢がありますよね。
      • その気があるなら、学校は私立か国立を目指しては? 名門校が通学距離に多数ありますし。 ちなみに、公立の学区は千代田小では? 校庭が狭すぎだけど
    • やっぱり小学校は千代田小になりますか?評判など気になりますが、通学路も危なくないか心配ですね
      • 学区は千代田小。一方通行の道を直進で徒歩10分ほどでしょうか。 丸ノ内線使えば茗荷谷まで一本なので、国立御三家も通いやすいのでは? 新宿線なら暁星、白百合、雙葉もありですね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:商業地域
    • このマンションって、首都高から100mくらいですよね。
      • いやもっと近いでしょ。東側から40mくらいでは。ただ1号線は交通量少ないです。
    • すごい便利な立地。騒音とか排気ガスとかの住環境がちょっと気になるところではありますが。
    • 千代田区の中では下町っぽいエリアだけど、再開発だし将来性はありそうだね。
    • みなさん東側の安い部屋の区営住宅とタワーパーキングはどう思われましたか?ストレスになりませんでしょうか?あの圧迫感は?
    • 東松下町が「発展」ていうのになんか違和感がある。 昔はここに人が住んでいて小学校もあったけど、どんどん人が住まなくなって雑居ビルばかりになって焦った千代田区が考えた政策が区営住宅棟+民間住宅棟です。 区営住宅棟は高齢者と母子世帯・障がい者世帯が多いと思う。 郊外の原っぱに宅地を造成するのとは全然状況が違います。 地価は上がりきっているので土地利用の高度化以外にはコミュニティを維持する方法がなかったということです。
      • 同じ千代田区でも利便性がそれほど良くはない番町が発展しこの辺りは利便性は良いけど発展していない。東京の人口ももうそれほど増えないしこれから発展ていうのはよほどのことがないと難しそう
    • 南側だと富士山も見える? 東側高層が人気なのは、スカイツリーが見え 隅田川側の風景が抜けてるからかと 花火も見えるね。
    • 周辺を散策しましたが、何にもないのね。。。 しかも土日は人が全然歩いていない。。 大阪王将しかないよー(笑) これでも千代田区ブランドはあるのだろうか。 モデルルームはまぁまぁ良かったが、 さすがにこれは立地が微妙だなと思いました。。
    • 昨夜のWBS、住みたい街の第9位が東京駅で、ここの辺りまでを地図上で徒歩圏内にしていました。(2016/9/16)
      • 常盤橋の再開発エリアまで徒歩15分以内。恩恵を多分に受けられそうです。東京駅東側の注目度も増しそうだし、住むにも貸すにも売るにも期待できそう
        • 近所に住んでますが、さすがに15分は マラソンでもしないと無理です。笑 測ったことは無いけど 普通に歩いて20分以上は軽くいくかと。
        • グーグルマップで常盤橋公園まで所要時間徒歩15分だったもので。
    • 常盤橋ビルは山手線外側の千代田区。なので山手線外側千代田区のイメージアップに貢献してくれるのを期待しています。
    • 周辺の電柱も地中化されると良いんだけどね~
      • 小池さんが電柱地中化推進してるので、いつかは地中化するでしょう。
        • ここの周辺は電線地下化されてますよ。 たふん再開発地域はほぼされるのではないかと。 神田駅周辺も開発されますし 今後が楽しみです!
    • 東京五輪のマラソンコースって千桜タワーの目の前の靖国通りも含まれてるみたいですね。 高層から見下ろして五輪観戦出来てしまうとは楽しみです。
      • しかも往復で二度通ります。
      • 男女別だから四度でしたね。
    • 先週末は神田祭でマンション前で町内の神輿が出ていました。 二年後の神田祭には、住人も増えてより活性化でしょう。
      • 下町風情たっぷりですね。
      • 神田祭では、子供は子供神輿を担いでお菓子をもらって喜んでいます。こういう経験は、東京ではなかなかできなくなってますから、貴重な経験になります。
    • 先日行ってみましたが、想像以上に静かでした。 道を挟むと、結構騒音は低減されるんですね。
    • 今はうまく活用できていない旧今川中学校か旧練成中学校にスポーツセンターは移転して貰って、現在のスポーツセンターの土地は首都高の日本橋地下化に合わせて、周辺再開発の拠点に利用して欲しいですね。神田地区の活性化のために。 首都高の地下化は今年の春に方針が国土交通省から出るみたいですね。この周辺は色々な開発があって楽しみが多いですね。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • こもれび千桜には、ヘルパー資格をもつ管理人がいるのですね。 将来親を呼ぼうかしら。

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    アルファグランデ千桜タワー

    物件概要
    所在地 東京都千代田区神田東松下町22番2他(地番)
    交通 都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩1分
    東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分
    京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩5分
    山手線 「神田」駅 徒歩5分
    東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩7分
    総武本線 「新日本橋」駅 徒歩8分
    東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩9分
    東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩12分
    総戸数 276戸
    [PR] スポンサードリンク