[PR] スポンサードリンク

アルコード北小金

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
アルコード北小金外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:千葉県松戸市殿平賀字天神山133他4筆
  • 交通:常磐線 「北小金」駅 徒歩7分
  • 総戸数:43戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上5階、地下2階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2008年10月6日
  • 売主:株式会社クアリタ
  • 施工:多田建設株式会社東関東支店


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 角部屋、面白い部屋は4500万円以上
  • 施工の多田建設倒産
    • 建設会社 倒産の件

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3425/


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • スペインを意識したマンション
  • かなりムリして斜面につくっている感じがします。
  • モデルルーム見に行きました。他のモデルルームとはちょっと変わった作りでとてもおしゃれでした
  • うちから建設地はよく見えますけど、地下水なのかな、いつもぬれている印象です。崩れはしないと思いますけど。
  • 全然日がさしていなく薄暗い印象でした


共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

  • かっこよかったです… ロートアイアンの門扉、木の扉。オレンジサッシュはリビングの窓だけで、あとは黒のサッシュでした。銀色のサッシュよりやっぱり良いです。細部からこだわっていて素敵でした。
スキップフロアが気になったけれど、あれはオプションで、普通はフラットの状態だそうですよ。


間取り[ ]

  • あの斜面をすごい有効活用した面白い間取りだなぁ〜って思ったんですが。マンションはフラットなのがメリットなのに、段差がありすぎでよくない気がします。


買い物・食事[ ]

  • 柏まで行けば高島屋・そごう・丸井・柏の葉ららぽーと・おおたかの森SCと買い物には不自由しない


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • マンション前の車の出入りする道は、1台通るのがやっとの道幅。
  • こないだの台風のときすぐ横の砂利の階段からものすごい勢いで水が流れてきてました。あれだけの崖に作るわけだし1階が駐車場になるんですよね?きっとコンクリート壁から地下水が染み出てきてじめぇ〜っとした雰囲気になりそう


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

アルコード北小金

物件概要
所在地 千葉県松戸市殿平賀字天神山133番1、他4筆(地番)
交通 常磐緩行線「北小金」駅から徒歩7分 (千代田線直通JR常磐線)
総戸数 43戸
[PR] スポンサードリンク