[PR] スポンサードリンク

アビダスたまプラーザ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.80
(5 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩22分
  2. 東急田園都市線「宮前平」駅バス約11分 バス停「清水台」下車徒歩4分
  • 総戸数:61戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上7階建て
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2017年3月上旬予定
  • 売主:青木あすなろ建設株式会社
  • 施工:青木あすなろ建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 3LDKに2WICで3600万円台なのだそうです。価格も安くていいですね。WICが2つあるのがちょっと驚きました。
  • より詳しい価格がわかりました。(1タイプだけですが)Iタイプ202号室だ3699万円÷20.13坪=坪単価183万になりますね。
  • エネファームと収納の多さで興味深いマンションだと思います。この仕様で駅近だったら間違いなく6000万円台ですよね。戸建ては美しが丘辺りで7000万円台で中古が出てましたね。どちらにせよ低金利の今がチャンスと見ております。
  • ここは戸建との競合エリアですから、3LDK70平米で勝負するなら3500万円台切らないとね。確かに仕様はフルスペックですけど
  • 5階南向きモデルルームタイプが4500万切っています。相当安いと思いますがやはりバス通勤は主人が嫌がりますね。私自身は隣がマルエツと保育所なので気に入ってますが
    • いやかなり割高です。
  • ここまだ売り切ってないの?
  • 現地モデルルームみてきました。たまプラ駅から歩いてみましたが、やはり遠い…。歩くのが遅いので約25分。建物はとてもしっかりと工夫して作られており、上質感がありました。販売は竣工後ゆっくりと進めていて、まだまだ部屋はあるようです。
  • 部屋はまだ半分以上残っているようなので、じっくり見極めようと思います。
    • まだ半分以上も残ってるんですか笑
      • モデルルームで少し聞いただけなので、正確な数値ではないかもしれません。竣工後から販売をスタートして、実物を見て納得してもらってから契約する方針のようで、進捗はゆっくりなのかもしれません。ただ、個人的には真面目に販売しているとプラスに受け取れました。
        • 私は、一度モデルルームに行ったことがありますが、竣工前から販売していましたよ。
  • ここは3000万円ちょっとの値段で、ずーっとピクリともしてないでしょ。
  • ついに売主まで変わりましたね。



交通[ ]

  • 駅からは正直距離がありますね。マンション前のバス停で移動は楽そうですが。毎日駅への往復するなら座れると良いんですがどうでしょう?
  • バスはあざみ野と宮前平他にも結構出ていますね。朝は結構混んでるのでしょうか?
  • バスだと、宮前平だよね。たまプラーザには行けない。
  • 私のイメージは通勤は宮前かあざみ野です。溝の口からバスも出ていますよね。週末は車でお買い物、または散歩がてらたまプラーザライフをエンジョイなんて想像しております。
  • バス便らしく環境は問題ないんですがバス停の清水台行きはどのくらい出ているのでしょうか?宮前平駅からは聖マリアンナ医科大学行きなど溝の口行きに比べて少ないからあざみ野駅でバスに乗ったほうが便数が多いと思うのですがどうでしょうか?
  • 坂道あるので22分では着きません。
  • マンション近隣から出るバスの混み方が気になります。



[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 敷地面積:2,167.21m2
  • 建築面積:965.03m2
  • エントランスも広々していて安っぽさは感じられないですが 入り口が階段なのは住む人に優しくないなと思います。これだけの空間があるならスロープでも良かったのにと思います。
  • 重量床・軽量床衝撃音の対策が施されており、約250mmのボイドスラブ(最上階及び屋根スラブを除く)の上に△LL-(I)-4等級相当の直床フローリングを採用し、天井仕上げ材との間に空気層を設けることにより入念な遮音対策を施されているそうです。



共用施設[ ]

  • 駐車場:39台(敷地内機械式38台、敷地内平面1台)8,000円~14,000円(月額)
  • バイク置場:5台(建物内)3,000円(月額)
  • ミニバイク置場:1台(建物内)1,000円(月額)
  • 駐輪場:122台(建物内2段式ラック115台、建物内平置きラック式6台、平置き1台)150円~350円(月額)
  • 24時間ゴミ捨て可能になっており、建物内に、24時間対応のゴミ置場を設置。曜日や時間を問わずゴミ捨てができるためとても便利です。
  • セキュリティ面では、東急セキュリティによる24時間オンライン警備システムがついており 沿線エリア内に密に警備員待機所を設けているので、ご契約先で異常事態などが発生した場合、スピーディーな対応だそうです。
  • 交通が不便な場所には駐車場の台数が充実しているところが多いと思っていましたが こちらは世帯の半数より少し多めな程度なのが残念な点だと思います。車利用の人なら駅から遠くても苦にならないでしょうから。
    • この辺は敷地外駐車場がかなりあると聞きますのであまり気にしません。たまプラーザ駅までは徒歩でも電動自転車でもあればいけますから。それよりはカーシェアリングできればいいのですが。日常生活は隣接する商業施設で事足りますが、子供が熱出したなんて時は近くに車があればとても便利ではないでしょうか?



[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 神奈川県内の新築分譲マンションで初のマンション向けエネファーム全戸採用。

http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/mansion/ 【キッチン】

  • 毎日の料理が楽しくなるような美しさと機能性がある台所でした。静音ワイドシンク採用されており、キッチン天板には、93%が高純度の水晶で出来ているフィオレストーン。天然石の美しい質感と樹脂による強度も併せ持つ素材で、こういう素材をつかっている台所ははじめてみました。

【整流板付ステンレスレンジフード】

  • 臭いや煙をパワフルに吸い込む、整流板付の高級感のあるレンジフードで、整流板はホーロー性で油汚れも簡単に拭き取ることができる優れものです。

【デザインタイル(アクセント面)】

  • 波のような表面の凸凹による、柔らかな光と影が上質な雰囲気をつくり出します。いろんなところがおしゃれです。お風呂場もたんに据え付けの風呂場ではなくきっちり作り込まれている感があります。

【宅配ボックス】

  • 24時間利用可能な宅配ボックスがついていて外出中に届いた宅配物を受け取り保管する宅配ボックスを設置しました。24時間いつでも取り出せます。これがとても便利そうでした。


間取り[ ]

  • 間取り:2LDK+S+2WIC、3LDK+2WIC、3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC
  • 専有面積:66.56m2~73.50m2
  • 個人的には南西角部屋がよいかと。ベランダに向き合った公園が目の前で落ち着きますね。

【ウォークインクローゼット】

  • 衣類はもちろん、スーツケースなどの大型の荷物も収納ができる大容量の収納で、可動棚を設けているため帽子や鞄の型崩れを防いだり、ネクタイやマフラーなどの長尺小物も整理して収納できます。大容量がポイントでした。
  • 南向きは周りのマンション、西向きは市場の圧迫感から最上階位まで行かないと視界が開けない感じでしたね。部屋の作りはしっかりしてましたが、やはり日射し眺望は駅から遠い分欲しいですね

【ミセスコーナー】

  • 意外に奥さんがうれしいのがこのコーナーです。奥さんの為につくられたコーナーは、よく戸建てではみるのですが、マンションでみるのははじめてでした。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 真隣に大型スーパーがあるから奥さまは楽々です。週末は歩いて散歩がてたまプラ散策なんてのもいいですよね。
  • 尻手黒川近くには業務スーパーもあり便利だと思います。
  • マンションの近くは(まったくタマプラとは風景も違います)が2件ほどよく使うお店があります。
  • 業務スーパー宮前店(約680m・徒歩9分)
  • マルエツ・ビバホーム川崎宮前店(約40m・徒歩1分)
  • ロピアはもともと肉屋だから安いですよ。でも日常食材は断然マルエツです。

【たまプラーザ駅前】

  • たまプラーザ駅前にイトウヨウカドウがあるのでここは便利です。プチ情報としてはここのクレジットカードをもってると駐車場が2時間無料になります。このあたりは車移動が多いですが、駐車場が無料のところは皆無です。ここは結構使えます。
  • たまプラーザテラス(約1660m・徒歩21分)は間違いなく使うことになるでしょう。特にファミリー層は。
  • たまプラーザテラス ノースプラザ(東急百貨店)(約1500m・徒歩19分)はなにかお土産をとかちょっとしたものを買うとき駅前なので便利です。


育児・教育[ ]

【幼稚園・保育園】

  • ぬくらこのはら保育園(私立)(約280m・徒歩4分)
  • にじいろ保育園犬蔵(私立)(約1030m・徒歩13分)
  • 南菅生保育園(市立)(約320m・徒歩4分)
  • 保育所 いつだってひまわり(約30m・徒歩1分)
  • ゆりかご幼稚園(私立・認定こども園)(約850m・徒歩11分)
  • 東洋英和女学院大学付属かえで幼稚園(私立)(約620m・徒歩8分)

【小学校】

  • 市立菅生小学校(約1030m・徒歩13分)

【中学校】

  • すぐ近くの中学校は通学校ではないんですね、この辺りは学校の選択はできるんでしょうか。
    • すぐ近くの中学校は、横浜市の学校です。昔は越境出来ていましたが、今はどうなのかわかりません。マンションの学区の学校は、菅生小学校・菅生中学校ですね。
  • 市立菅生中学校(約1320m・徒歩17分)


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安[ ]

  • 用途地域:近隣商業地域
  • 本件の場所はたまプラーザとあるので一瞬たまぷらーざの近く=横浜市と思いきや、場所は神奈川県川崎市宮前区犬蔵になるので場所は川崎市になります。犬蔵という場所は宮前区の北西部に位置し、一帯は宅地開発がなされているが、犬蔵の北部では菅生、初山、南平台と、東部では土橋や鷺沼と接し、南部では横浜市青葉区美しが丘と、西部では神奈川県道13号横浜生田線を境界として水沢と接しているところで、たまプラーザまでは近くもなく遠くもなく(約1720m・徒歩22分)ほどよい場所にあります。
  • 住環境は、聖マリが近いため救急車のサイレン音とか北部市場の業務放送とバックブザー音が、気になりますね。

【たまプラーザ】

  • 場所はたまプラーザという雰囲気はなかったです。距離的にもたまプラーザ駅から結構距離あります。
  • 最近このあたりにたまぷらーざの名前をつけた戸建てやマンションがたつことが多いですね。かといってたまぷらーざがいいとこかというと駅の周りはこぎれいだがそれ以外これといって何もないです。単なる値段が高い住宅街といったところでしょうか。あんまり変な人はみかけないですね。あとベンツとか高級車の率が高いような気がします。


周辺施設[ ]

  • 美しが丘公園(約1110m・徒歩14分)
  • 市場内の施設(郵便局など)は一般でも使えるのかしら。
    • 北部市場の入り口にある郵便局の事でしょうか?でしたら、利用出来ますよ。

【病院】

  • 病院はいろいろあるので選べますが、何かあったら港北までいくか聖マリアンナ医科大学病院(約1790m・徒歩23分)へ駆け込むかというのは私のイメージです。
  • 北部市場クリニック(約230m・徒歩3分)
  • 向ヶ丘整形外科(約690m・徒歩9分)
  • 桑原クリニック(約840m・徒歩11分)


その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

yokohama/590287/68-92

この物件の評価はいかがですか?
3.80
(5 票)

アビダスたまプラーザ

物件概要
所在地 神奈川県川崎市宮前区犬蔵三丁目1283番19、川崎市宮前区水沢一丁目1418番5(地番)
交通 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩21分
東急田園都市線 「宮前平」駅 バス9分 「清水台」バス停から 徒歩3分 (川崎市バス利用)
東急田園都市線 「あざみ野」駅 バス12分 「清水台」バス停から 徒歩3分 (小田急バス利用)
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 バス12分 「清水台」バス停から 徒歩3分 (小田急バス利用)
総戸数 61戸
[PR] スポンサードリンク