[PR] スポンサードリンク

アトランティス武蔵浦和

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.40
(5 票)
アトランティス武蔵浦和外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]



価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 購入済みの人は見ていないと思うので、検討した一人として書きます。私は、昨年の夏頃に検討しましたが、当時としては値段が高い、戸数が少ないため管理費が高いと言う理由で見送りました。いまから検討するのであれば、駅前のプラウドと比較すれば価格も妥当なのかもしれませんが。。。
  • メゾネットのモデルル−ムは広くて一瞬いいな〜って思います。この価格なら結構、そこそこの一戸建て買えそうですね。
  • 物件は非常に気に入り、その後に色んな物件を見ても、あの広さであの価格は出てこないだろうと思っています。ただ、一点気になるのが、不動産の対応が契約前と後とで随分変わりました。感じが悪いとかでは無いのですが、連絡が遅かったり、リミットを守らなかったりと、契約前が熱心だっただけに、その差が大きくてビックリしました。 どこもそんなものですかね〜?
  • HPはいつまで第一期販売を続けるつもりなのか?もう7月なのに。
  • ほんとに、売れないみたいですね。
  • ここは売れ残りますね。そんな雰囲気。立地はそう悪くないのですが。
  • HPが何時の間にか「第2期 8月下旬販売予定」になってた…売り渋りとは思えないから、本格的に売れてないのかな?
  • あまり評判良くないですね?価格が高いから売れないのかと思っていましたが・・・・間取りはいいのになぁ〜
  • 部屋の間取りと販売価格に見合ってるかというと・・・。広めの部屋にあれだけの金額払えるのなら、ちょっと奥に引っ込んで戸建て買った方がいいかと思うけどね〜。
  • Aタイプ3千9百何某万円売れたんですかね
  • ここまだ完売してないの!?売れ残りをかな〜り値下げして出しているけど、どうやら元の販売会社と違う。チラシも変わってたし。これって先に購入した住民に了解の上なのかなぁ?元々あの場所であの定価って・・・リサーチ不足でしょ!売れ残って当然だわ。前の駐車場を潰してマンションが建つかもしれないし。値下げしても、耐震の事や使い易さを考慮したら、あの間取りは人気薄かもね。
  • 7000万円台のメゾネットタイプが5000万円台になってた!2000万円以上の値引きを見たのは初めてです。埼京線随一の武蔵浦和もプラウド以外は総崩れだし。



[PR] スポンサードリンク

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 設計も地震がきたらM字に陥没しそうな怖いイメ−ジです。
  • 今日見学してきました。評価書とってないんですね。いまどきとってないのは三菱地所かフージャースかぐらい。
  • 武蔵浦和で買い換えを検討しています。こちらも候補に入っていますが、評価書とってないことは私も気になっていました。
    • 評価書のことはなにやらうまく流されました。まあ評価書アルなしは売り主や施工会社がしっかりしていれば飾りみたいなものですが・・・しかし残念なことに両方ともよくしらないんですね。
    • そうですかぁ、うまく流されましたか…デベは新しい会社のようですし、施工会社もあまり聞きませんよね。気になる物件なのに、残念です。



共用施設[ ]

  • ロビーの水槽も気になる〜。管理人が常駐じゃないから、死んだ魚が浮いたままってこともあり?!



設備・仕様[ ]

  • ここ、トイレについている収納に扉がなーい。オプションでつけられるらしいが・・・



間取り[ ]

  • 住環境はいいかなと思いましたが、いかんせん広すぎる間取りしかなく・・・



買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • うちも検討しましたが、現地に行ってあまりにも反対運動がすごいのと、その中にここの駐車場は狭くて車の出し入れできないなんて、かなり具体的なことも書いてあるのでびっくりしました。あと敷地の横に用水路のようなものもあり、このあたりたまに水害があるようなので、断念しました。高かったけどメゾネットは魅力的だったなあ。
  • この前、浦和に行ったついでに現地に寄ってみましたが、反対運動は見かけませんでした。どんな問題が出ているんでしょうか?水害って道路が冠水したりするんですか?「静かでいい所だな〜」なんて思ってました。
    • 反対運動は解決したって、MRの営業が連絡くれた。物件自体の感想は、何となく中途半端かな、って感じ。
    • 契約した者です。反対運動についてはきちんと解決したようです。まぁ反対運動はどこでもよくあることなので、そこまでは気にしませんでした。逆に正直に色々話して下さったことに好感を持てました。
  • 私も見学に行きましたが、南側のアパートどなたか気になりませんでしたか?あの南のアパートが建て替えられ、マンションでも出来たら南側は終わるな・・と思ってしまったんですが。その変は大丈夫なんでしょうか??



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
3.40
(5 票)
物件概要
所在地 埼玉県さいたま市南区白幡4-1224、埼玉県さいたま市南区白幡4-19-19(住居表示)(地番)
交通 埼京線/武蔵浦和 徒歩10分
総戸数 20戸
[PR] スポンサードリンク