[PR] スポンサードリンク

アデニウム西船橋

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
アデニウム西船橋外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. JR総武線「西船橋」駅 徒歩11分
  2. JR武蔵野線「西船橋」駅 徒歩11分
  3. JR京葉線「西船橋」駅 徒歩11分
  4. 東京メトロ東西線「西船橋」駅 徒歩11分
  5. 東葉高速鉄道「西船橋」駅 徒歩11分
  6. 京成本線「京成西船」駅 徒歩9分
  • 総戸数:39 戸
  • 構造、建物階数:地上 7 階 
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2006年3月頃
  • 売主:ジョイント・コーポレーション
  • 施工:オリエンタル建設

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 初日で1/4が埋まったろ言われ、角部屋はすべて予約されていました。近所の人や、前住んでいた社宅の人達が狙っていたようです。
    • 売り出し1週間で、39戸中半分以上、要望入ったらしいです。
    • 販売戸数39戸のうち、主だった角部屋、上階のあたりはほとんど売れているそうです。
    • 抽選を除いて9戸位しか空きがなかったかも
    • 連休中に売れて、あと6戸しか残っていないそうです。
    • 残りは3〜4戸しかありませんでした。
    • 先日までは残りあと2戸とのこと
    • 完売したみたいですね。(HP情報)
  • 価格はそこそこ安いという感じ。


交通[ ]

  • 駅までの通りは混んでましたが、歩いて行ける距離
  • 歩道幅の狭さが、気になってます。
    • 歩道については、特に朝に駅へ向かう時は、小中学生とは対向してますし、幅が狭いので追い越しもし難いですね。車やバスにも気をつけないといけませんしね。 


構造・建物[ ]

  • 階高2810mm、塩ビライニング鋼管
  • 外観は英国貴族の邸宅風(正確にはマナーハウス)と言うことで、重厚感、豪華さを演出しています。
  • 南側は日当たり最高です
  • 若干、上、横の音が気になります。
  • 階下の足音が聞こえます。隣は全く聞こえません。
  • 廊下側でのお子さんの遊び声が目立ちますね。部屋で走っている音も下に響きます。
  • 外壁の汚れ、酷いですね。


共用施設[ ]

  • 駐車場100%完備(しかも安い)、駐輪場(無料)、管理費も安い
  • F〜Hタイプの部屋だと通常設置されているベランダからの非難口がない
    • 南西棟に関してはEタイプが道路面に一番近いということでEタイプに付いているそうです。南東棟に関しては(F〜H)3つタイプに対して階段が近い位置にあるので、消防法ではクリアしているそうです。
  • ごみ置き場がありますが 回収時間の数時間前にだしてほしいとのことカギをかけるそうです
  • 以前にくらべ、廊下に物を出している方が多いような気がしております。


設備・仕様[ ]

  • 価格が手頃のになかなかデザインがいいですね。ハデな装飾や余計な設備があるものも少ない。
  • 二重床・二重天井、スラブ厚、壁厚等


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

  • 駅前にY’Sマートができましたけど、帰りは上り坂になりますからね。行田方面のお店か、少し離れたマックスバリューが多いですね。自転車だと、ちと、厳しいエリアですけどね。
  • やはり車で、西船橋駅反対側の大丸ピーコックまで行くしかないですよね。
    • 駅前のピーコックは何か別のスーパーに変わってましたね。
  • アデニウムから近いところはampm以外ほとんどお店ないです。 


育児・教育[ ]

  • 葛飾小中学校近接


周辺環境・治安[ ]

  • 駅北側の閑静な高台
  • となりの駐車場の壁だけちょっと気になりました。
  • 隣は住友xxの社宅
  • 桜並木は、アデニウムから競馬場方面に向かって歩いて5分弱のところです。 坂道だし、車の通りでもあるのでのんびり座るところがないのですが、なかなかきれいですよ。
  • 車の音は殆ど聞こえませんが、中学校の声はよく響きます。
  • 中山競馬場の花火、目の前の前田建設のマンションがかぶってしまいましたけど、まぁ、楽しめました。
  • 江戸川の花火大会も見える


周辺施設[ ]

その他[ ]

  • この物件、イーホームズが建築確認しています
  • 現在フラット35では、優良住宅取得支援制度というものがあり、以下の条件のいづれかをクリアしていると、金利が当初五年間0.3%優遇されるものがありますが、ここは、この条件のどれも満たしておらず、当該優遇制度が適用されないようです。
  1. 省エネルギー性能 →省エネルギー対策等級4の住宅
  2. 耐震性能 →耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅
  3. バリアフリー性能 →高齢者等配慮対策等級3以上の住宅
  • ジョイント、会社更生法適用を申請 


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 千葉県船橋市印内1-350-1他
交通 総武線 「西船橋」駅 徒歩11分
総戸数
[PR] スポンサードリンク