[PR] スポンサードリンク

アズマリオン,レーソル

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目
  • 交通:阪急電鉄今津線 「宝塚南口」駅 徒歩6分
  • 総戸数:65戸
  • 構造、建物階数:地上12階
  • 完成時期:2004年11月
  • 売主:アズミック


価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • リビングからベランダへフラットで行けるってのはGOODでした。


買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 住宅街という感じで国道に近い栄町よりも落ち着いた雰囲気
    • かなりいろいろ見ましたが、地区でいうとやはり栄町よりも、南口の方が、雰囲気がいいな〜と感じました。阪急っぽさがあるのは、断然南口近辺ですね。不動産の方が言ってましたが、南口の方が住宅街らしく、住みやすさがあるので、賃貸でも、こちらの地域を希望される方が多いと。
  • 正面玄関側(西側)の細い道はけっこう車通りますよ。抜け道みたいに利用する人が多いんじゃないでしょうか。道が狭いのに、けっこうなスピードで走っている車が多いので、小さい子供がエントランスから走り出たりしたら、けっこう危ないなぁ、と、現地に行って感じました。
    • 多いっていっても、一応車道なんですから車は通るってレベルで、別に多くないですよ・・・
  • 過去に宝塚南口に20年住んでいたものですが、あの辺は道路整備が全くといっていいほど進んでいませんね。南口から逆瀬川に抜ける道路が完成したこと以外にはほとんどなにも改良されていないのではないでしょうか?30年以上前から、宝塚周辺の渋滞は有名で、特に休日の中国道、176号線の渋滞はひどいものです。マンション開発もいいけど、渋滞解消のための整備をしてほしい。あと、地元民が安心して遊べる公園をもっと作って欲しい。緑はたくさんあるし、川も流れているのに、意外と遊べる公園が少ないのが宝塚の弱点です。
    • 湯本のS字橋のところに新しい公園ができてます。時々朝市してるようですよ。他には、ラブホテルの横の公園くらいしかあの辺りはないですね。河川敷が整備されて、散歩はできるようになりましたが、子供達がボール投げたり走り回れる所ではないですね。末広公園は遠いですし・・・。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
物件概要
所在地 兵庫県宝塚市武庫山2丁目
交通 阪急電鉄今津線 「宝塚南口」駅 徒歩6分
総戸数
[PR] スポンサードリンク