[PR] スポンサードリンク

アウレリアエスタレジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)
アウレリアエスタレジデンス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:大阪市鶴見区放出東3-1-29
  • 交通:片町線「放出駅」徒歩 1 分
  • 総戸数:49戸
  • 構造、建物階数:14階建
  • 敷地の権利形態:所有権
  • 完成時期:2006年2月
  • 売主:
  • 施工:スナダ建設


価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 住宅ローンの選択肢が限られている(保留地のためフラット35が利用でいない)


交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 駅のまん前で南向き、見晴らしも遮るものがない
  • 南側の見晴らしは大丈夫そうですけど、確かに西側は閉塞感ができるかもしれないので検討するなら東側の角か、真ん中の部屋ですかね。
  • 駅前でありながら、静か
    • 電車の音に関しては道路を挟んでいるので大丈夫かなと思っていますが、覚悟しておいたほうがよさそうです
  • いいですね!!アウレリアの外観。放出駅よく通るんですが他のマンションが茶系なので目立つと思います。


共用施設[ ]

  • 駐車場はかなり出し入れがだるいようなシステム


設備・仕様[ ]

  • オール電化
  • キッチンがポイント高
    • キッチンはすごくよかったです。ガラス扉が標準で細かいところにきをくばっていました。
  • どの物件をみてもお風呂の扉が白かったんですがアウレリアはナントステンレスでした。感動しました。おふろで半身浴できる


間取り[ ]

  • 間取りプランは結構気に入ってる
  • 東角部屋は隣地が公園なので開放感があります
  • 洋室のデッドスペースが気になる
  • 収納が少ない


買い物・食事[ ]

  • 駅の北側には商業施設も一通りそろってますし、住みやすそうな街やと思います。


育児・教育[ ]

  • ここは鶴見区の端になりますので、小さなお子さんがいらっしゃったりする場合は、小学校がかなり遠いので、御注意されたほうがよいと思います。(榎本小学校校区)学校自体はいい雰囲気の学校のようで、悪い話はあまり聞きませんよ。


周辺環境・治安[ ]

  • 私も放出駅前のマンションに住んでいます。(アウレリアの斜め前です)我が家の場合は、リビングに関しては、線路側の窓を全開にしていても電車の音はさほど気になりません。(鈍感なだけかもしれませんが・・・むしろ私は飛行機の音のほうが気になります。ほぼ真上を通るので窓を開けていると結構うるさいです。通るのは一瞬なので我慢できる範囲内ですが、一応納得済みで入られたほうが良いかと思いますよ。ちなみに夜はだいたい8時半〜9時ごろまで飛んできます。でも、それ以外は快適で、駅前というこの便利な立地に満足しています。
    • 放出駅前タワーに住んでいます。確かに窓を開けているとかなり電車の音特に車両からでる警報音のような音楽がよく聞こえます。ただ、電車音は結構慣れてくると気にはならなくなります。それよりも、駅南側は障害物等が無いせいか、夜やかましいガキ共がたむろし、かなりの騒音を撒き散らします。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)
物件概要
所在地 大阪府大阪市鶴見区放出東3-1-29
交通 JR片町線「放出駅」徒歩 1 分
総戸数
[PR] スポンサードリンク