[PR] スポンサードリンク

プレサンス ロジェ 葵

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
プレサンス ロジェ 葵外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
  2. 名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩6分
  3. 中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩7分
  4. 名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩7分
  • 総戸数:70戸
  • 構造、建物階数:地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年03月竣工済み
  • 売主:株式会社プレサンスコーポレーション
  • 施工:村中建設株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 駅から近いですが、販売価格はわりと安いですね。 立地的に、日当たりが気になりますけど。
  • 3期が2月に始まってまだ終わってないんですね。 1期2期が何戸でたかしらないけど、プレサンスなら合わせてせいぜい15くらいですかね。3期もいれて20/70売れてるかどうかってことですか? だいぶ苦戦中ですね。
  • ここは賃貸マンションの割合が高いのかな? 新築って人気かと思ったけど今でも5部屋募集してる
  1. 5階 13.8万円 9,000円 2ヶ月/1ヶ月/-/- 2LDK 71.64m²
  2. 8階 12.9万円 8,000円 2ヶ月/1ヶ月/-/- 2LDK 64.39m²
  3. 5階 14.8万円 - 2ヶ月/2ヶ月/-/- 2LDK 62.12m²
  4. 3階 13.6万円 9,000円 2ヶ月/1ヶ月/-/- 2LDK 71.64m²
  5. 2階 14.9万円 9,000円 2ヶ月/1ヶ月/-/- 2LDK 71.64m²
  • 中古売りに出てました。今の時期は売却しても損しないからいいですね。
    • 価格 3,520万円 / 間取り 3LDK / 専有面積 67.66m2(壁芯) / 所在階/建物階 5階/地上15階建 / 主要採光面 東 (バルコニー面積 11.79m2)


交通[ ]

  • 最寄駅が新栄ですが、千種駅も利用できそうですし、車道にも行くことができそうです。
  • 千種駅、車道駅が利用できるほか、通勤が栄あたりなら自転車で行ける距離です。


構造・建物[ ]

  • 外装のタイルはいろんな色を使っていて面白いデザインですね。 エントランスは落ち着いた感じです。
  • 向きが東と西で、周りの建物も近い様ですが、中層階なら良いかもしれませんが低層階の室内への光の入り具合どうなんでしょうね?
  • 公式ホームページの写真は現地でしょうか?眺めがよくて開放感があります。 日陰になってしまうって聞いたのですが、こんな感じならいいかと思ったりしました。


共用施設[ ]

  • 駐車場 38台(屋外平面式7台、内6台は電気自動車用充電コンセント付、屋外機械式27台、屋内機械式4台)
  • 自転車置場 119台(屋内スライドラック式113台、屋内平面式6台)
  • バイク置場 3台(屋内平面式)
  • ミニバイク置場 7台(屋内平面式)
  • 自転車置き場が戸数の割に少ないかなと思いました。 家庭に最低2台は必要かなと思うのですがねぇ。 子供がいれば、3台確保したいところも出てくるかなと思いますが。。。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK~3LDK
  • 専有面積:55.42m2~77.00m2
  • バルコニー面積 7.57m²~14.16m²
  • キッチンからバルコニーに出られるのは便利ですね。北側の部屋に窓があるのはどうでしょうか 冷えないかしら。寝室であれば暗くて休日も熟睡できそうですね。3Ldkはお風呂が結構大きめですね。
  • 3LDKの浴室は2LDKと比べるとけっこう差がありますね。広い方が気分良く入浴できるのですが、他の2LDKも狭い浴室なんでしょうか?キッチンの広さの表示がありませんがどの程度なんでしょう?図面で見る限りは広そうに見えるので背部に棚など置くスペースは十分そうですね
  • プレサンスのセコイところは、LDKをまとめて表示するところ。他の多くのデべはキッチンの広さをきちんと分けて表示するが、それをプレサンスはやらない。素人に図面から賃貸並みのLDKだと感じにくくするため。
    • たしかにリビングとダイニングとキッチンをまとめて畳数表示をしてはいますが大体計算つくんじゃないですかね。3-4畳ぐらいがキッチンと見ておいていいと思いますよ。それにここは壁面キッチンじゃないんでLDだけの面積は表示を多めに下回ることは明白です。だから個人的には壁面キッチンのほうがギリギリまでLDづかいができて好きなんですけどね。
  • 間取りは、使いやすそう。 バルコニーにキッチンが隣接していると熱気がこもらないから、いいです。 もう少し広くてもいいかな。
  • Cタイプの間取りが、3LDK、2LDKと変えられるのがいいですね。 2LDKにすると、LDKが22.3帖になって、広さを感じていいですねぇ。
  • お風呂が、1618、1418と違うので、ショールームに見に行ってみました。 感覚的なものですが、1618の方が家族で一緒に入るにはいいような気がしました。 収納もWICがあったりして、物が多い私も助かりそうです。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 買い物はバローでできそうなので、生活しやすそうです
  • 飲み屋さん、食べ物屋さんは栄ほど多くはないですね。


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 新栄と千種のちょうど間
  • 飲み屋街ではありませんが、北西にラブホがありました。
  • 葵はいいけど千種駅は治安悪いよ
  • ラブホ群が近いから安いんだろうね。
  • 新栄駅の環境は気になりましたが住宅も多かったです。


周辺施設[ ]

その他[ ]

プレサンス ロジェ 葵II


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

nagoya/348346/35-63

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

プレサンス ロジェ 葵

物件概要
所在地 愛知県名古屋市東区葵二丁目1303番(地番)
交通 名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線 「新栄町」駅 徒歩6分
中央本線(JR東海) 「千種」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩7分
総戸数 70戸
[PR] スポンサードリンク