[PR] スポンサードリンク

ルジェンテ浅草

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都台東区浅草6丁目8番1、8番5(地番) *交通: #東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩8分 #東京...」)
     
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都台東区浅草6丁目8番1、8番5(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[台東区]]浅草6丁目8番1、8番5(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩8分
    +
    #東武[[スカイツリーライン]]「浅草」駅 徒歩8分
    #東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩9分
    +
    #東京メトロ[[銀座線]]「浅草」駅徒歩9分
    #つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩10分
    +
    #[[つくばエクスプレス]]「浅草」駅 徒歩10分
    #都営浅草線「浅草」駅徒歩11分
    +
    #都営[[浅草線]]「浅草」駅徒歩11分
     
     
     
    *総戸数:34戸
     
    *総戸数:34戸
     
    *構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、10階建
     
    *構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、10階建
    *敷地の権利形態:所有権
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:平成29年8月
     
    *完成時期:平成29年8月
     
    *売主:東急リバブル
     
    *売主:東急リバブル
    16行目: 15行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *分譲の賃貸なら、買う意味ないよね!
     +
    **まぁ半分以上は賃貸ニーズでしょうね。良い学校も近くにないし、2LDKまでしかないし、ファミリー層が購入して住むニーズは低いでしょう。あとはシングルの方なら良さそう
     +
    *ついにモデルルームオープンしたようですね。予約もどんどん埋まっているそうで。すぐに完売になるのでしょうか?
     +
    *完成後販売は魅力的です。 しかし、駅からの距離は遠いですし、地権者が上層階を占めています。 スーパーやコンビニの距離も近くありません。 大通りから一本入っていますので、静かだとは思いますが、それ以外の魅力が中途半端です。
     +
    *第一期の販売開始までもう少しですね。成約特典でオプション50万~100万円分をプレゼントと聞きました。そこまでしないと売れない位、人気がないのでしょうか?
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *4線使えるのが売りなのでしょうか。始発駅が使えるのは大きなメリットだと思います。座って通勤できるの良いですよね。ただどこも8~11分と離れているのが惜しい。
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *ここは全邸東向きですか?シングルさんやディンクスさんメインだと方角とかは特にデメリットにはならないのかな?
     +
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    31行目: 36行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *こじんまりとしたプランですけど、収納がありスライスドアになっていれば、使い勝手はよいでしょうね。 東向きですと午前中に日が当たるので朝型のライフスタイルの人には向いていると思います。 バルコニーは奥行きはあるのでしょうか。 洋室からも、リビングダイニングからもバルコニーに出られるのがいいと思います。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    40行目: 45行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *自転車で行きたくなる距離ですがそれだと駐輪場を探す手間も考えないといけないのでね。色々考えます。
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    50行目: 55行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    23ku/621481/7

    2018年10月9日 (火) 13:40時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩8分
    2. 東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩9分
    3. つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩10分
    4. 都営浅草線「浅草」駅徒歩11分
    • 総戸数:34戸
    • 構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、10階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:平成29年8月
    • 売主:東急リバブル
    • 施工:増岡組
    • 管理会社:東急コミュニティー

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 分譲の賃貸なら、買う意味ないよね!
      • まぁ半分以上は賃貸ニーズでしょうね。良い学校も近くにないし、2LDKまでしかないし、ファミリー層が購入して住むニーズは低いでしょう。あとはシングルの方なら良さそう
    • ついにモデルルームオープンしたようですね。予約もどんどん埋まっているそうで。すぐに完売になるのでしょうか?
    • 完成後販売は魅力的です。 しかし、駅からの距離は遠いですし、地権者が上層階を占めています。 スーパーやコンビニの距離も近くありません。 大通りから一本入っていますので、静かだとは思いますが、それ以外の魅力が中途半端です。
    • 第一期の販売開始までもう少しですね。成約特典でオプション50万~100万円分をプレゼントと聞きました。そこまでしないと売れない位、人気がないのでしょうか?


    交通[ ]

    • 4線使えるのが売りなのでしょうか。始発駅が使えるのは大きなメリットだと思います。座って通勤できるの良いですよね。ただどこも8~11分と離れているのが惜しい。

    構造・建物[ ]

    • ここは全邸東向きですか?シングルさんやディンクスさんメインだと方角とかは特にデメリットにはならないのかな?


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • こじんまりとしたプランですけど、収納がありスライスドアになっていれば、使い勝手はよいでしょうね。 東向きですと午前中に日が当たるので朝型のライフスタイルの人には向いていると思います。 バルコニーは奥行きはあるのでしょうか。 洋室からも、リビングダイニングからもバルコニーに出られるのがいいと思います。

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 自転車で行きたくなる距離ですがそれだと駐輪場を探す手間も考えないといけないのでね。色々考えます。

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/621481/7

    ルジェンテ浅草

    物件概要
    所在地 東京都台東区浅草6丁目8番1、8番5(地番)
    交通 東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩8分
    東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩9分
    つくばエクスプレス「浅草」駅 徒歩10分
    都営浅草線「浅草」駅徒歩11分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク