[PR] スポンサードリンク

ライオンズ東銀座レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ライオンズ東銀座レジデンス外観.jpg|thumb|400px|ライオンズ東銀座レジデンス外観]]
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[東京都/中央区|中央区]]新富2丁目7番2(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[有楽町線]] 「新富町」駅 徒歩1分
    *構造、建物階数:
    +
    #東京メトロ[[日比谷線]] 「築地」駅 徒歩4分
    *敷地の権利形態:
    +
    #都営[[浅草線]] 「東銀座」駅 徒歩9分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:39戸(住戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建て、陸屋根、共同住宅
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2012年03月19日予定
     +
    *売主:株式会社大京
     +
    *施工:東鉄工業株式会社
      
      
    15行目: 18行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *案内会行きましたよ。一番大きな部屋は、坪300万越えでした。
     +
    *全タイプで単価がほとんど変わらない
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *ここは3方道路で、とくに南向き住戸は遠くまで見渡せる解放感があっていいですね。目の前の首都高出口は掘り下げ道路なので、騒音はさほど気にはならない。
     +
    **この物件は南向き前面が広い道路等で大きく開けているのが特徴
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:2LDK~3LDK
     +
    *面積:50.07平米~68.03平米
     +
    *最も面積の広いBタイプは東南の角に位置しますから条件は確かにいいですね。
     +
    *Aタイプは南は開けていますが西はべったり隣のビルとくっついています。
     +
    *Cタイプはそもそも南を向いておらず、前面道路は8mで隣も8階くらいのビルが建っていて 中層階までは抜けません。
     +
    *間取りは一番Cタイプがきれいだと思います。
     +
    *ABは外壁側がかなりの天井下げになっています。一方Cタイプは 単純平面図では廊下が少なく合理的な間取りに見えますが、 天井下げはリビングを含む全ての部屋にあり、そのあたりをよく理解していないと、びっくりするかもですね。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *近くに住んでいますが、リバーシティにリンコス・マルエツがあります。 距離にして1キロちょっと。近場ではマルエツプチやハナマサですかね。 500メートルくらいでしょうか。あと、東京駅大丸地下は割と野菜が安いです。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
      
      
    63行目: 69行目:
      
      
     +
    ==その他==
      
    ==その他==
     
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%9D%B1%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「ライオンズ東銀座レジデンス」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141694/ ライオンズ東銀座レジデンスってどうですか?【検討板】]
      
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/141694/37
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%9D%B1%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「ライオンズ東銀座レジデンス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141694/ ライオンズ東銀座レジデンスってどうですか?]
     

    2013年10月10日 (木) 21:22時点における最新版

    ライオンズ東銀座レジデンス外観

    物件概要[ ]

    1. 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩1分
    2. 東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩4分
    3. 都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩9分
    • 総戸数:39戸(住戸)
    • 構造、建物階数:地上14階建て、陸屋根、共同住宅
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年03月19日予定
    • 売主:株式会社大京
    • 施工:東鉄工業株式会社



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 案内会行きましたよ。一番大きな部屋は、坪300万越えでした。
    • 全タイプで単価がほとんど変わらない


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • ここは3方道路で、とくに南向き住戸は遠くまで見渡せる解放感があっていいですね。目の前の首都高出口は掘り下げ道路なので、騒音はさほど気にはならない。
      • この物件は南向き前面が広い道路等で大きく開けているのが特徴


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK~3LDK
    • 面積:50.07平米~68.03平米
    • 最も面積の広いBタイプは東南の角に位置しますから条件は確かにいいですね。
    • Aタイプは南は開けていますが西はべったり隣のビルとくっついています。
    • Cタイプはそもそも南を向いておらず、前面道路は8mで隣も8階くらいのビルが建っていて 中層階までは抜けません。
    • 間取りは一番Cタイプがきれいだと思います。
    • ABは外壁側がかなりの天井下げになっています。一方Cタイプは 単純平面図では廊下が少なく合理的な間取りに見えますが、 天井下げはリビングを含む全ての部屋にあり、そのあたりをよく理解していないと、びっくりするかもですね。


    買い物・食事[ ]

    • 近くに住んでいますが、リバーシティにリンコス・マルエツがあります。 距離にして1キロちょっと。近場ではマルエツプチやハナマサですかね。 500メートルくらいでしょうか。あと、東京駅大丸地下は割と野菜が安いです。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    23ku/141694/37

    ライオンズ東銀座レジデンス

    物件概要
    所在地 東京都中央区新富2丁目7番2(地番)
    交通 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩1分
    東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩4分
    都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩9分
    総戸数 39戸
    [PR] スポンサードリンク