[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 上石神井レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    38行目: 38行目:
     
    *こんな感じでしょうか?3LDK 中庭向き、3階6000、2階5800、1階5500、地下5200、線路向き、4500~5000万
     
    *こんな感じでしょうか?3LDK 中庭向き、3階6000、2階5800、1階5500、地下5200、線路向き、4500~5000万
     
    **Mタイプで一階はもう100高いです。後はそんな感じです。ってか線路側安いけど若干狭くて売れるんかな
     
    **Mタイプで一階はもう100高いです。後はそんな感じです。ってか線路側安いけど若干狭くて売れるんかな
     
    +
    *最初から線路沿いC1タイプ67m2の236号室は4500台ですから3LDK70m2のF1タイプ2階あたりなら4500以下に値下がりの可能性大有りですね。
     +
    **私も値下がり待ち。それまでに売れちゃわないことを祈ってます。
     +
    *最多価格帯4700万って安い気がしたけどC1,F1タイプが多いだけでしたね。線路側はライオンズ、庭側はプレミストと競合するのかな
     +
    *安いんでしょうか。高いと思う。ベランダが南向きということは線路側ですね。電車から見えるんじゃないの?それだけで、もうアウトですね。ずっと住むには厳しい。電車の音よりも、そっちの方がマイナスかも。電車からよく見えているマンションのベランダみたいだったら。
     +
    *線路沿いじゃ無ければ適正価格ですけど線路沿いをかんがえれな割高でしょうね。あとは敷地全体が旗竿なのもマイナスだと思いますよ。入り口が狭くなりますから
     +
    *立地の悪さにMRに足が向かない客を、必死で捕まえようとしている感じがします。南向き3LDk 4500万円~ 4LDK 5300万円~線路脇ですけどぉ~
     +
    **すぐに売り切れると思うぜ。上石神井は根強い人気エリアだからね。
     +
    *第1期、一番高い部屋と一番安い部屋が計2戸残っただけみたいですね。いろいろ言われてましたがさすがの一言です。
     +
    **戸数多いマンションは三期くらいに分けて売るのが普通。第一期の販売分は44戸でしたから立地にこれだけデメリットあるのに42戸売れたのはすごいこと。
     +
    *1期販売40戸で契約者3割ですか?142戸の物件でかなり厳しい販売状況ですね。2期で価格調整以前に1期分の残りも値下げ販売になりそう.叩き売りか?
     +
    *でもみんな価格のこというけど、ここ70m2で4000万前半だよ。十分安くね?
     +
    **南側に線路がなければ安いけどね・・・・南側線路ってことを考えたら割高って感じる人が多いと思うよ。だから大苦戦してるわけで・・・
     +
    *いくらなら買いだとおもう?俺は3500万なら即買い
     +
    **私も南棟の1階が3500なら悪く無いと思う。これからマンションが上昇基調であることを織り込んでも3800かな・・・
     +
    ***1Fなら3200万円が妥当かなとおもいます。一番良い部屋で4300万円でしょうね。とにかく周りが何も無くて空しすぎる。
     +
    *広い庭がある低層マンションは希少ですから北側の棟は需要あると思います。
      
      
    63行目: 78行目:
     
    *車事情もまた最悪。まず西武新宿駅によって南北に分断されているが南北に向かう道路がいずれも狭く踏み切りがあって億劫になる。上石神井駅の踏切もその一つ。ものすごく狭い道路に人と自転車とバスと線路沿いから来る道路と合流してもう最悪。この辺りを通過するだけで軽く20分はかかる。これを避けて南北に移動するには環八まで出れば言い訳だが小存知の通り環八もまた激混みの道路である。このあたりから東名方面に行くのは本当に苦痛である。なぜなら環八から高井戸陸橋という悪名高き渋滞スポットを通過しないと行けないから。じゃあ関越方面にいくのはいいのかというとそうでもない。細い道路を通っていかねばならずきつい。これを解消してくれるのが外環だがはてさていつできるものやら。オリンピックまでに開通させるといってるが実際は無理だろう。
     
    *車事情もまた最悪。まず西武新宿駅によって南北に分断されているが南北に向かう道路がいずれも狭く踏み切りがあって億劫になる。上石神井駅の踏切もその一つ。ものすごく狭い道路に人と自転車とバスと線路沿いから来る道路と合流してもう最悪。この辺りを通過するだけで軽く20分はかかる。これを避けて南北に移動するには環八まで出れば言い訳だが小存知の通り環八もまた激混みの道路である。このあたりから東名方面に行くのは本当に苦痛である。なぜなら環八から高井戸陸橋という悪名高き渋滞スポットを通過しないと行けないから。じゃあ関越方面にいくのはいいのかというとそうでもない。細い道路を通っていかねばならずきつい。これを解消してくれるのが外環だがはてさていつできるものやら。オリンピックまでに開通させるといってるが実際は無理だろう。
     
    *ここから吉祥寺までものすごい本数のバスが出てる「武蔵関駅入口」のバス停までは徒歩5分で行けるし。武蔵関駅までも徒歩8分ぐらいだし。西武新宿線嫌いには何を言っても無駄だろうけど、上石神井内で考える分には決してそこまで卑下するほどのマンションではない。  
     
    *ここから吉祥寺までものすごい本数のバスが出てる「武蔵関駅入口」のバス停までは徒歩5分で行けるし。武蔵関駅までも徒歩8分ぐらいだし。西武新宿線嫌いには何を言っても無駄だろうけど、上石神井内で考える分には決してそこまで卑下するほどのマンションではない。  
     +
    *駅までの距離、直線で行けないのが毎日イラッとするような気が。
     +
    *車に関しては全くネガを感じていないです。上石神井駅、武蔵関の踏切は確かに通勤ラッシュ時(朝7時〜10時)は混んでる印象ですが、新青梅から迂回したり、間の踏切を使うといった打開策はあるので!通勤ラッシュ時はここに限らず何処も混んでますしwwむしろ、関越、外環まで近いという利点と、中野方面からよりも東名・中央(高井戸•調布)への裏道が充実しているので、休日の帰りの混雑含めてベースとしては充分な立地だと思っています。まあ、確かに駅までは歩くと遠い印象ですが。。子供のこと考えると我慢出来る範囲だなとは思いました。そういう意味でもファミリー向けであって、単身や年配の方向けではない気はしています。
      
     
    <gallery>
     
    <gallery>
    73行目: 90行目:
     
    *ここは外廊下ですよ、確認したので間違いありません。内廊下ではないです。仮に内廊下であの間取りですとほとんどの部屋が明かりが入らなくなります。
     
    *ここは外廊下ですよ、確認したので間違いありません。内廊下ではないです。仮に内廊下であの間取りですとほとんどの部屋が明かりが入らなくなります。
     
    *南側の棟は北側の棟の「壁」の役割みたいでなんか悲しい・・・。でも割安だから需要はあるのかな。
     
    *南側の棟は北側の棟の「壁」の役割みたいでなんか悲しい・・・。でも割安だから需要はあるのかな。
     +
    *建築現場の写真を公開してましたけど、北棟の一番下の階って完全に地下なんですね。ちょっとびっくり。
     +
    **典型的な空堀マンションだよね。用途規制が厳しい地区では大手はそういう作りにする。東西向きより日照時間は長いとはいえ、浸水のリスクはあるし、価格の割にはどうなんでしょうね。
     +
    *このマンションは旗竿地をうまく使っているとは思うよ。横がNTTの電話局なのはいまいちだけど、エントランスアプローチはいいと思う。でも、入った先の南側が線路なのは絶望的にだめだね。せめて北側線路ならぜんぜん違ったのに・・・・
     +
    *南側、西側住戸ともだいぶ出来上がったようで西武新宿線からよく見てます。外見はとてもシックでいい感じです。如何せん近い。とても線路に近い。近すぎる。窓から電車の人とあいさつできる。
     +
    **確かに、外見、CGで想像してたよりもいいですね!コレに樹木が足されると、ヨリ調和がはかれてステキだと思いました。
     +
     +
     +
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    *駐車場 43台(平置3台・機械式39台・身障者用平置1台)
     
    *駐車場 43台(平置3台・機械式39台・身障者用平置1台)
     
    *ここはやっぱり中庭を部屋と合わせて評価したほうがいんですよね。共用の中でも魅力を推しているみたいなので。もっと詳しく見たいにしてもランドスケープが見れない…。画像を見た限りだと植栽と歩道があるだけでこれでは魅力が分かり辛い…です。  
     
    *ここはやっぱり中庭を部屋と合わせて評価したほうがいんですよね。共用の中でも魅力を推しているみたいなので。もっと詳しく見たいにしてもランドスケープが見れない…。画像を見た限りだと植栽と歩道があるだけでこれでは魅力が分かり辛い…です。  
     +
    *駐車場設置率が3割程度のこの物件で、道路の便が良くなったところで資産価値には影響しないでしょ。
     +
      
      
    112行目: 139行目:
     
    *田の字というかJ1タイプとか廊下が長くて無駄なスペース多いよな。もう少しワイドスパンだと廊下短くなるのかもしれんけど
     
    *田の字というかJ1タイプとか廊下が長くて無駄なスペース多いよな。もう少しワイドスパンだと廊下短くなるのかもしれんけど
     
    *ここは地下の部屋もあるのですか?
     
    *ここは地下の部屋もあるのですか?
     
    +
    *駅から遠いのとベランダがある南向きに線路があるのが気になります。下の階だと線路側から見えるのではないでしょうか。上の階なら、問題ないと思います。立地を考えると金額的には微妙ですね。プラン的には、収納が多いタイプありいいと思います。
     
    +
    *南側は線路。北側はNTT。なかなか厳しい景観ですね。一番いやなのは敷地が旗竿値なんですよね。
      
      
    129行目: 156行目:
     
    *駅前においしいピザ屋さんができて利便性が一気に上がりましたよ。なにせできたてピザがすぐ食べられますからね。しかも御安いです。宅配ピザなんか比較にならないぐらい安いですよ。
     
    *駅前においしいピザ屋さんができて利便性が一気に上がりましたよ。なにせできたてピザがすぐ食べられますからね。しかも御安いです。宅配ピザなんか比較にならないぐらい安いですよ。
     
    *駅前についに唐揚げ屋さんオープンしましたよ!  
     
    *駅前についに唐揚げ屋さんオープンしましたよ!  
     
    +
    *Supreme Pizzaにマッサージ、お寿司、からあげ屋さんが歩いて0分のところにあります。それだけでまず十分な利便性でしょう。駅直結スーパーは濡れずにお店にいけます。
     +
    *上石神井、というか西武新宿線沿線の欠点はうまい店がまったくないところ。ここ、上石神井もそう。ラーメン屋ぐらいうまいのひとつあってもいいんだけどね。チェーンの日高屋のらーめんすら、超えられない。
     +
    **一風堂はうまい!
     +
    *上石神井にはフレンチがある。武蔵関の二八の蕎麦はうまい。あとはB級ですね。
     +
    **「市ヶ谷の名店オーグードゥジュールの総料理長だった中村シェフが独立開店した個性派ビストロ、デザミ」です。MRのちょっと先。
     +
    **もう一つ、ビストロティエンヌ。こちらは駅の南側。ここも評判はよい。新青梅沿いのイタリアンは、この物件に近いけどあまりお勧めしない。あくまでも個人的評価です。インド料理店はランチがリーズナブル。
      
      
    140行目: 172行目:
     
    *子育て世帯からすると近場に大型モールがまるでない。車とベビーカーで小さな子供をつれてのショッピングはこの辺りにはまるでない。
     
    *子育て世帯からすると近場に大型モールがまるでない。車とベビーカーで小さな子供をつれてのショッピングはこの辺りにはまるでない。
     
    *距離的には自転車の範囲だと思いますが、緑の多い大きな公園があったり小学校も程よい距離で子育てにはいいなと思う立地ですね。練馬区独自の子育て支援について調べてみたら、練馬区は出産時に、応援券とうものをくれてこれを使うとヘルパーさんを派遣してくれたり、子供を預けたりする事ができるみたいです。親が近くに住んでいないわが家にとってはこういうサービスがあるのはかなりポイントが高いです!  
     
    *距離的には自転車の範囲だと思いますが、緑の多い大きな公園があったり小学校も程よい距離で子育てにはいいなと思う立地ですね。練馬区独自の子育て支援について調べてみたら、練馬区は出産時に、応援券とうものをくれてこれを使うとヘルパーさんを派遣してくれたり、子供を預けたりする事ができるみたいです。親が近くに住んでいないわが家にとってはこういうサービスがあるのはかなりポイントが高いです!  
     
    +
    *ここの庭に面した北棟の3階だったら悪くないと思うけどね。上石神井小・中学校も近いし、早大附属にも通いやすい。
      
      
    162行目: 194行目:
     
    **外環道整備が完了すると駅前の周辺も変わるかもしれない。
     
    **外環道整備が完了すると駅前の周辺も変わるかもしれない。
     
    *線路沿いって実害はないからね。むしろほぼ永住にその空間は何も立たないし風通しも日当たりも確保されます
     
    *線路沿いって実害はないからね。むしろほぼ永住にその空間は何も立たないし風通しも日当たりも確保されます
     
    +
    *夜遅くなると真っ暗な夜道になりますが女性の子供さんがいるご家庭などはこれも気になさらない感じでしょうか?
     +
    *ここを買う人は地元民だけじゃないかな。よそから来た人がわざわざ買うような魅力がまるで無いし。多分営業マンも大変だろう。もともとが不人気で利便性が悪い西武新宿線物件で上石神井エリアも人気もないし都心までも遠い。駅周辺は寂れているし今後の外環道や地上部工事で環境が変わる。立地も酷く、駅まで遠いとか線路沿いってのだけでも十分ひどいが近くに徒歩五分出いけるような公園やらスーパー、コンビニも無い。無理もない。このあたりは第一種低層で戸建エリアだからマンションっていう形態の合理性や利便性が発揮出来ない。正直なところ会社の独身寮に選ばれるような典型的立地だと思われる。
     +
    *現地も見ました。MRも見ました。どんなに高級物件でも(そうは思いませんでしたが)、アウトレットが建とうが(建つとも思えませんし、アウトレットの需要があるとも思いません。仮に建ったとしても家賃が高くて採算が取れないでしょう)、駅まで外灯の少ない暗い夜道を10分以上かけて通勤する気にはなりません。雨が降ってもバスも通っていない。しかも、線路ギリギリに建っている南側の窓は開けられない。スーパーも近くにはない。日々の生活が不便な物件だと思います。逆に、何に魅力があるのか教えていただきたいと思います。
     +
    *ほかの物件を見る途中でここを見た私がこの物件の魅力を書いてみるよ。
     +
    # 1種低層(だけじゃないけど)にある低層マンション⇒タワーとか高層の嫌いな人は一定程度いる。
     +
    # ①に加えて、9,400平米という大敷地⇒23区で低層かつ大規模の物件は少ない(なぜか今年は多いけど)
     +
    # 1,000平米を超える大規模な庭⇒ガーデンビューは周辺に関係なく常に保たれる
     +
    # 豊富な日照⇒南側は線路または庭。日照は半永久的に確保される。
     +
    # (価格の割には)悪くない設備⇒高級ってほどではないけど、この価格帯なら十分な設備。最近はこのレベルに達していない物件も多い。例:住友のスカイティアラは食洗機がないし、ライオンズの上井草にはディスポーザがない。
     +
    ということ。たとえば、この物件が駅により近いところ(たとえばテニススクールのところ)にあったり、南が線路じゃなかったりしたらかなり魅力的に映る人もいるはず。
     +
    *上石神井や上井草も狭いしガタガタしとるよ(笑)だってこの辺りのエリア、家もアパートも古くて汚いもん。昔ながらの田舎エリアですよ。良くも悪くもね。街自体が積極的な再開発は希望してない。今のままが好きなんだよね、多分。西武鉄道もこの沿線を積極的にどうしようとも思ってないし。住む方からしたら予想しやすい街だと思うよ。湾岸エリアみたいに大規模な開発はされないし利便性が上がることもない。代わりに環境は安定的で今後もこのまま。今の環境が気に入らないなくて今後もっと開発されることを望むならここは向かないだけだよ。地域特性を考えないと。
     +
    **まぁ感じ方は人それぞれ。高級住宅地や新興住宅地と比較はしてないので、ここでも充分綺麗と感じます。裏通りとか行けばたまに古い家屋も存在しますが、普段よく通る道には少なくとも汚い家はないですね。地域特性を無視した発言した方はいないような。
     +
    *電車は決まった時間にしか通らないっていうけど、1時間あたり上下合わせて30本、それぞれが自動車20台分の長さだから騒音の持続時は自動車600台分で音は車の数倍。1分に10台暴走車が目の前通るようなもんだ。
     +
    **電車と車を同じにしないほうがいい。
     +
    *昔ながらの戸建て住宅と古い都営住宅が多く、それほど学生が多いという感じはない。
     +
    *このエリアにファミリーはほとんどいないよ。ファミリーが過ごせるようなお店がないもん。ファミリーはみんな石神井台にいきます。石神井と石神井台は全く違うエリアですので御間違いなきよう。
     +
    *振動と騒音に関してどれぐらいになるのか出来上がって部屋見てみないとなんともだね。ただ将来的にも売りにくい物件である事は確かだしこのエリアは人気エリアでもないし駅遠だし都心でも無いしいい意味での希少価値があるわけでもないのでそのリスクをおってでもほしいって人はどれだけいるのかだね。ここが売れてないのもそう言うことでしょう。デメリットってのはどの物件でもあるわけだが通常は同時にメリットもあって総合的にそれが上回るからみんな買うわけで。線路沿いだけど駅近で利便性は良い、とかその逆とかね。この線路が山手線とかだったら話も変わってくるんだろうけどね。
     +
    *先日建設地の右横の道で線路の前までいきましたが、電車が通る度にすごい音と、地響きがしてました。。。1階の線路側は庭があってもかなりキツイと思いますし、中庭を挟んでも騒音はかなりするかと。。。ただ何よりびっくりしたのは徒歩11分表記、、、確かに880メートルならそうだが、普通に駅から歩いたら15分以上はかかります。
     +
    *この物件は駅からの道が暗いのが更にマイナス。正直なところ歩きたくない道だよね。
     +
    **うん、暗すぎて女性なら襲われても不思議じゃない裏通りだからね。実際に襲われるかどうかはわからないけど、心理的にはかなり怖いはず。
      
      
    170行目: 221行目:
     
    *石神井公園(徒歩21分・約1,680m)
     
    *石神井公園(徒歩21分・約1,680m)
     
    *武蔵関公園(徒歩19分・約1,450m)
     
    *武蔵関公園(徒歩19分・約1,450m)
     +
     +
     +
     +
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
    *ほとんどメリットのないマンションだけど、唯一、長所があるとすれば、ブランドマンションだってことですね。
     
    *ほとんどメリットのないマンションだけど、唯一、長所があるとすれば、ブランドマンションだってことですね。
     
    *このマンションは、地図だけで見ると、パークホームズ武蔵関から徒歩1~2分のすぐ斜向かいで、まとまった広い土地に建つ三菱のマンションということになる。だから、上石神井界隈では良いマンションという評価になるポテンシャルがあると言えばある。  
     
    *このマンションは、地図だけで見ると、パークホームズ武蔵関から徒歩1~2分のすぐ斜向かいで、まとまった広い土地に建つ三菱のマンションということになる。だから、上石神井界隈では良いマンションという評価になるポテンシャルがあると言えばある。  
     +
    *西棟の線路から遠い部屋を検討していました。営業の方はしきりに急行停車駅である上石神井が最寄りであることを訴求していましたが、新宿線にこだわるより中央線沿線へのアクセスも視野に入れた場合武蔵関をゲートと考えたほうが便利に見えました。上石神井駅と物件との間の経路も素直でなく、夜は暗がりも多そうでしたが、武蔵関は経路もすんなりしているように感じました。モデルルームも見ましたが、内装はむしろ上鷺宮より使い勝手が良さそうに見えました。ただ結果的には線路際であることの”音”の心配、上石神井にしろ武蔵関にしろ10分程度は歩かなければならないことと価格を比較し私はこの物件は見送りました。
     +
    *将来性もないし現在も不便な上石神井駅物件は軒並み苦しんでますね。ここが化けるには駅前の整理が必須なんですけどね。このあたりは地主が土地を手放さないから動けないですしね
     +
    *4,000万円代で売りに出ている南の棟3Fの部屋の購入を検討していました。南向きでバルコニーも割りと広く、日照は良いと思うのですが、線路までの距離が約8mというのがネックで、結局購入を断念しました。線路の音が気にならなければ、南の棟は価格の割に良い物件だと思います。西武新宿線での高架化工事が、ゆくゆくは上石神井でも行われるかもしれないので、3Fの物件だとしても日照が損なわれる可能性もあります。
     +
    *売り手はどういう人をターゲットにしてるのかなぁ。利便性が悪く人気もないエリアなので若夫婦とか共働き世帯は魅力が感じられないだろうし近くに公園も学校もないから子育て世帯にも向かない。ここに地縁がない者にとってもわざわざここである必然性もない。病院とかも近くにないから老夫婦にも不向き。今考えられるのはもともとこの辺りに縁ある地元の人で環境変えたくないからこのエリアで探してて、今すぐにでも引っ越さないとダメなぐらいの現住まいに不満がある人に丁度良いのかな。
     +
    **学校は近いから専業主婦の子育て世代と、この辺りに住んでいて戸建てがきつくなった老人狙いじゃないかな。
     +
    *東側にしました。北側も考えたんですが、バルコニーと中庭との空間が気になって。東側は日照時間の少なさが気になりましたが、何よりも間取りが気に入りました!後は子育ての環境と、それに伴う安全面(地盤含む)、そして電車もさることながらクルマも多用するので、両刀の交通の利便を総合してこっちにしました。
     +
    *大苦戦してるのは線路脇ってことじゃないとおもうぞ。ここは線路脇だけど広々した敷地なわけだし日当りに関しては上から下まで半永久的に確保されるわけでね。最も大きいのは日当りよりも風通しだろう。ここはきっと良い風が通るはず。遮る者がなにもないからね。音もたいした事が無い。本数が少ないからね。また、景観的に、って言う人がいるが、第一種低層エリアにおいて景観も糞もない。戸建が見えるだけだし。景観/プライバシーが大事なら中高層マンションにすべきだしね。売れ残ってるのは、
     +
    #. 駅力のない上石神井駅/西武新宿沿線
     +
    #. 街力に乏しいこの辺りのエリア
     +
    #. 駅まで遠い
     +
    #. バス停も遠い
     +
    #. 徒歩3分圏内にスーパーやコンビニの利便性施設0
     +
    #. 不人気の沿線北側 
     +
     +
     +
      
      
     
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E4%B8%8A%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「ザ・パークハウス 上石神井レジデンス」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E4%B8%8A%E7%9F%B3%E7%A5%9E%E4%BA%95%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B9 「ザ・パークハウス 上石神井レジデンス」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524006/ ザ・パークハウス上石神井レジデンス【住民版】]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537230/ ザ・パークハウス 上石神井レジデンスってどうですか?Part 2]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398905/ ザ・パークハウス上石神井レジデンス]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398905/ ザ・パークハウス上石神井レジデンス]
      
     +
    resident_tokyo/524006/0
     +
     +
    23ku/537230/0
      
    23ku/398905/412
    +
    23ku/398905/1005

    2014年10月16日 (木) 10:32時点における版

    物件概要

    ザ・パークハウス 上石神井レジデンスグランドガーデン外観CG
    1. 西武新宿線「上石神井」駅(南口)より徒歩11分
    2. 西武新宿線「武蔵関」駅(北口)よりサブエントランスまで徒歩9分
    • 総戸数:142戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上3階地下1階建
    • 敷地の権利形態:平成27年2月下旬予定
    • 完成時期:平成27年1月上旬予定
    • 入居時期:平成27年2月下旬予定
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:木内建設株式会社 東京支店
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ
    • 公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ksj142/


    価格・コスト・販売時状況

    • 事前説明会行ってきました。まず価格ですが、まだ2~3割程度しか表示されていませんでしたが、線路側一階4900、二階5,000。いずれも70m2未満。ガーデンビュー地下5,100~6,300。一階5,700~6,900。価格が高いのは80m2超のもの。モノ自体はよさそうですが、立地を考えると結構強気価格ですね。
    • 価格は出てたよ。6000万越えだって。線路、駅遠物件、周りにもスーパー等に5分でいけない。公園もない。言葉が見つからない
    • 価格高い割に間取りも良くない、立地もイマイチ... まぁ郊外のパークハウスにあまり期待するのも酷かと思いますが。いかにも経済効率重視しましたって作りですね
    • ここって相場より1000万円くらあ高いイメージなんですが、どうなんでしょうか??
      • いや、価格自体は相場なり。高いイメージがあるのはここが低層マンションであることと線路沿いっていう扱いだからだろう。肌

    感覚的には5000万円でも高いぐらいだけどね。

    • 確かに、これで260万円(坪単価)ってどうなんでしょうか?
      • 随分とぼってますよね〜
    • 線路沿いの部屋はやっぱりもの凄い安いんでしょうか?
      • 67平米のC1タイプ1階が4500万円台で最低価格。
    • ここは中庭に面した南向きの棟はなかなかよさそうですがKタイプMタイプの価格をご存じの方、どうか教えてください!
      • 5200~5300くらいから。地下住戸は安いかも。
    • 線路沿いは地下はなく、1階は専用庭があるため2階が安い。KタイプMタイプの最上階が5500以下だったら考えるんだけど。
    • 北棟 Mタイプの最上階の3F 6000だったかな。線路側は-1000って感じ
    • 2Fでも5500以上しちゃいますか。
      • 2Fで5800しちゃいます。予算が足りないっていうと地下を勧められます。庭が見える地下で5200
    • 線路側や地下は問題外ですけど、北側の2階3階だったら戸建以上の価値はあると思います。でも5800~6000だと手が出ないのでモデルルーム行くのやめとこうかな。
    • でもじっさい6000でこの物件の中で最高の角部屋が手に入るんだよね?だとしたら安くない?ボリュームゾーンが6000だといわれると高い印象だけどフラグシップの部屋が6000だとしたらお買い得だと思う。
    • ここは棟によって購買層が大きく違いそうですね。いわゆる南北格差。
    • こんな感じでしょうか?3LDK 中庭向き、3階6000、2階5800、1階5500、地下5200、線路向き、4500~5000万
      • Mタイプで一階はもう100高いです。後はそんな感じです。ってか線路側安いけど若干狭くて売れるんかな
    • 最初から線路沿いC1タイプ67m2の236号室は4500台ですから3LDK70m2のF1タイプ2階あたりなら4500以下に値下がりの可能性大有りですね。
      • 私も値下がり待ち。それまでに売れちゃわないことを祈ってます。
    • 最多価格帯4700万って安い気がしたけどC1,F1タイプが多いだけでしたね。線路側はライオンズ、庭側はプレミストと競合するのかな
    • 安いんでしょうか。高いと思う。ベランダが南向きということは線路側ですね。電車から見えるんじゃないの?それだけで、もうアウトですね。ずっと住むには厳しい。電車の音よりも、そっちの方がマイナスかも。電車からよく見えているマンションのベランダみたいだったら。
    • 線路沿いじゃ無ければ適正価格ですけど線路沿いをかんがえれな割高でしょうね。あとは敷地全体が旗竿なのもマイナスだと思いますよ。入り口が狭くなりますから
    • 立地の悪さにMRに足が向かない客を、必死で捕まえようとしている感じがします。南向き3LDk 4500万円~ 4LDK 5300万円~線路脇ですけどぉ~
      • すぐに売り切れると思うぜ。上石神井は根強い人気エリアだからね。
    • 第1期、一番高い部屋と一番安い部屋が計2戸残っただけみたいですね。いろいろ言われてましたがさすがの一言です。
      • 戸数多いマンションは三期くらいに分けて売るのが普通。第一期の販売分は44戸でしたから立地にこれだけデメリットあるのに42戸売れたのはすごいこと。
    • 1期販売40戸で契約者3割ですか?142戸の物件でかなり厳しい販売状況ですね。2期で価格調整以前に1期分の残りも値下げ販売になりそう.叩き売りか?
    • でもみんな価格のこというけど、ここ70m2で4000万前半だよ。十分安くね?
      • 南側に線路がなければ安いけどね・・・・南側線路ってことを考えたら割高って感じる人が多いと思うよ。だから大苦戦してるわけで・・・
    • いくらなら買いだとおもう?俺は3500万なら即買い
      • 私も南棟の1階が3500なら悪く無いと思う。これからマンションが上昇基調であることを織り込んでも3800かな・・・
        • 1Fなら3200万円が妥当かなとおもいます。一番良い部屋で4300万円でしょうね。とにかく周りが何も無くて空しすぎる。
    • 広い庭がある低層マンションは希少ですから北側の棟は需要あると思います。



    [PR] スポンサードリンク

    交通

    【バス利用】

    • 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • 総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    • バスは使うと返って遠回りな所にあるので、徒歩か自転車かという選択になると思います。

    【電車利用】

    • 西武新宿線「上石神井」駅より急行利用
      • 「高田馬場」駅へ13分(直通)
      • 「池袋」駅へ17分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「新宿」駅へ17分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「渋谷」駅へ24分(高田馬場でJR山手線に乗換え)
      • 「大手町」駅へ27分(高田馬場で東京メトロ東西線に乗換え)
    • 実質ターミナルは高田馬場駅で西武新宿一本では主要駅にはいけない。

    【徒歩・自転車】

    • 上石神井駅周辺には駐輪場が多数整備されています。定期利用するには常に契約待ちではありますが、半年も待てば空きが出ると思います。
    • 駅前の駐輪場で並んで待っている風景を他で見たことがあります。あの心配がまったくないのであれば自転車がベストかもしれませんが、ここの駐輪事情がどうかによると思うのですよね。月極は通勤通学者が主に契約するものであって、スーパーに買い物に行くときに自転車に乗る立場の人は、いつも停める場所を探す必要があります。
    • 上石神井に長年住んでいるがはっきりいって利便性は悪すぎる。まず電車。中央線・総武線と比べるのは可哀想だとしても、西武池袋線と比べてもひどい。上石神井から高田馬場にいくまでに実質20分はかかる。路線が複々線になっていないために混雑してしまうから。鷺宮からは各停なみのノロノロ運転になる。それでがんばっても高田馬場まで。西武新宿駅はご存知の通りあれ。歌舞伎町にそのまま行きたい人ならともかくそれ以外はきつい。高田馬場はただの乗換駅であり、結局のところ電車一本で主要駅にはどこもいけない。高田馬場駅の山の手乗り換えの通路は狭すぎて通勤時間帯は本当にやばい。
    • 車事情もまた最悪。まず西武新宿駅によって南北に分断されているが南北に向かう道路がいずれも狭く踏み切りがあって億劫になる。上石神井駅の踏切もその一つ。ものすごく狭い道路に人と自転車とバスと線路沿いから来る道路と合流してもう最悪。この辺りを通過するだけで軽く20分はかかる。これを避けて南北に移動するには環八まで出れば言い訳だが小存知の通り環八もまた激混みの道路である。このあたりから東名方面に行くのは本当に苦痛である。なぜなら環八から高井戸陸橋という悪名高き渋滞スポットを通過しないと行けないから。じゃあ関越方面にいくのはいいのかというとそうでもない。細い道路を通っていかねばならずきつい。これを解消してくれるのが外環だがはてさていつできるものやら。オリンピックまでに開通させるといってるが実際は無理だろう。
    • ここから吉祥寺までものすごい本数のバスが出てる「武蔵関駅入口」のバス停までは徒歩5分で行けるし。武蔵関駅までも徒歩8分ぐらいだし。西武新宿線嫌いには何を言っても無駄だろうけど、上石神井内で考える分には決してそこまで卑下するほどのマンションではない。
    • 駅までの距離、直線で行けないのが毎日イラッとするような気が。
    • 車に関しては全くネガを感じていないです。上石神井駅、武蔵関の踏切は確かに通勤ラッシュ時(朝7時〜10時)は混んでる印象ですが、新青梅から迂回したり、間の踏切を使うといった打開策はあるので!通勤ラッシュ時はここに限らず何処も混んでますしwwむしろ、関越、外環まで近いという利点と、中野方面からよりも東名・中央(高井戸•調布)への裏道が充実しているので、休日の帰りの混雑含めてベースとしては充分な立地だと思っています。まあ、確かに駅までは歩くと遠い印象ですが。。子供のこと考えると我慢出来る範囲だなとは思いました。そういう意味でもファミリー向けであって、単身や年配の方向けではない気はしています。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • ここは外廊下ですよ、確認したので間違いありません。内廊下ではないです。仮に内廊下であの間取りですとほとんどの部屋が明かりが入らなくなります。
    • 南側の棟は北側の棟の「壁」の役割みたいでなんか悲しい・・・。でも割安だから需要はあるのかな。
    • 建築現場の写真を公開してましたけど、北棟の一番下の階って完全に地下なんですね。ちょっとびっくり。
      • 典型的な空堀マンションだよね。用途規制が厳しい地区では大手はそういう作りにする。東西向きより日照時間は長いとはいえ、浸水のリスクはあるし、価格の割にはどうなんでしょうね。
    • このマンションは旗竿地をうまく使っているとは思うよ。横がNTTの電話局なのはいまいちだけど、エントランスアプローチはいいと思う。でも、入った先の南側が線路なのは絶望的にだめだね。せめて北側線路ならぜんぜん違ったのに・・・・
    • 南側、西側住戸ともだいぶ出来上がったようで西武新宿線からよく見てます。外見はとてもシックでいい感じです。如何せん近い。とても線路に近い。近すぎる。窓から電車の人とあいさつできる。
      • 確かに、外見、CGで想像してたよりもいいですね!コレに樹木が足されると、ヨリ調和がはかれてステキだと思いました。



    共用施設

    • 駐車場 43台(平置3台・機械式39台・身障者用平置1台)
    • ここはやっぱり中庭を部屋と合わせて評価したほうがいんですよね。共用の中でも魅力を推しているみたいなので。もっと詳しく見たいにしてもランドスケープが見れない…。画像を見た限りだと植栽と歩道があるだけでこれでは魅力が分かり辛い…です。
    • 駐車場設置率が3割程度のこの物件で、道路の便が良くなったところで資産価値には影響しないでしょ。



    設備・仕様


    間取り

    • 間取り 3LDK・4LDK
    • 専有面積:67.44m2~89.16m2
    • バルコニー面積:3.03m2~15.81m2
    • J1tタイプ
      • 間取り:3LDK+WIC+N
      • 専有面積:72.22m2(約21.84坪)
      • テラス面積:35.07m2
      • センターオープンサッシュを採用した開放感あふれるリビング・ダイニング
      • リビング・ダイニングの先には奥行最大約6.1mのテラスが広がります。
      • リビング・ダイニングと一体利用ができる中和室。
      • 洋室1のウォークインクローゼット、和室の押入、納戸など各所に収納を設置。
    • Zタイプ
      • 間取り:4LDK+MC+N
      • 専有面積:89.16m2(約26.97坪)
      • バルコニー面積:12.96m2
      • グランドガーデンを望む、リビング・ダイニングはゆったりとした約14.0畳の広さを確保。
      • 洋室3と洋室4の間には使い方の用途が膨らむ約2.4畳のマルチクローゼットを設置。
      • 1620サイズのゆったりとした広さの浴室。
    • 何の工夫もない行灯部屋ありの田の字間取り
      • 田の字はドコモじゃん
        • いやここ玄関にクランクすら設けてないじゃん。リビングまで丸見えだよ。ただでさえ通路側の居室とかデメリットなのに
    • 田の字というかJ1タイプとか廊下が長くて無駄なスペース多いよな。もう少しワイドスパンだと廊下短くなるのかもしれんけど
    • ここは地下の部屋もあるのですか?
    • 駅から遠いのとベランダがある南向きに線路があるのが気になります。下の階だと線路側から見えるのではないでしょうか。上の階なら、問題ないと思います。立地を考えると金額的には微妙ですね。プラン的には、収納が多いタイプありいいと思います。
    • 南側は線路。北側はNTT。なかなか厳しい景観ですね。一番いやなのは敷地が旗竿値なんですよね。



    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 西友(徒歩11分・850m)
    • サミットストア(徒歩8分・580m)
    • 急行停車駅なのに飲み屋さん少ないのはなんでだろう。武蔵関のほうが流行ってて悔しい
    • 駅前においしいピザ屋さんができて利便性が一気に上がりましたよ。なにせできたてピザがすぐ食べられますからね。しかも御安いです。宅配ピザなんか比較にならないぐらい安いですよ。
    • 駅前についに唐揚げ屋さんオープンしましたよ!
    • Supreme Pizzaにマッサージ、お寿司、からあげ屋さんが歩いて0分のところにあります。それだけでまず十分な利便性でしょう。駅直結スーパーは濡れずにお店にいけます。
    • 上石神井、というか西武新宿線沿線の欠点はうまい店がまったくないところ。ここ、上石神井もそう。ラーメン屋ぐらいうまいのひとつあってもいいんだけどね。チェーンの日高屋のらーめんすら、超えられない。
      • 一風堂はうまい!
    • 上石神井にはフレンチがある。武蔵関の二八の蕎麦はうまい。あとはB級ですね。
      • 「市ヶ谷の名店オーグードゥジュールの総料理長だった中村シェフが独立開店した個性派ビストロ、デザミ」です。MRのちょっと先。
      • もう一つ、ビストロティエンヌ。こちらは駅の南側。ここも評判はよい。新青梅沿いのイタリアンは、この物件に近いけどあまりお勧めしない。あくまでも個人的評価です。インド料理店はランチがリーズナブル。


    育児・教育

    【小学校・中学校】

    • 上石神井小学校(約430m)
    • 武蔵関公園(徒歩19分・約1,450m)

    【その他】

    • 上智大学石神井キャンパス(徒歩3分・約180m)
    • 子育て世帯からすると近場に大型モールがまるでない。車とベビーカーで小さな子供をつれてのショッピングはこの辺りにはまるでない。
    • 距離的には自転車の範囲だと思いますが、緑の多い大きな公園があったり小学校も程よい距離で子育てにはいいなと思う立地ですね。練馬区独自の子育て支援について調べてみたら、練馬区は出産時に、応援券とうものをくれてこれを使うとヘルパーさんを派遣してくれたり、子供を預けたりする事ができるみたいです。親が近くに住んでいないわが家にとってはこういうサービスがあるのはかなりポイントが高いです!
    • ここの庭に面した北棟の3階だったら悪くないと思うけどね。上石神井小・中学校も近いし、早大附属にも通いやすい。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 第一種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域
    • NTTのビルの電磁波はどうなんでしょうか?マンションの前に思ったり大きいのでだいぶ気になります。
    • 線路の北側ですが、電車の音はどうでしょうかね。敷地が広いからそんなに線路沿いではないのかな。
    • 外環道計画もあって上石神井駅周辺は開発が凍結状態だし完成後の環境変化が未知数ですね。
    • 徒歩5分圏内にいける目立ったスーパーや公園もなく、しかもどこいくにも線路を渡る(南側にいく)か新青梅街道を渡らないといけません(北側にいく)。
    • メリットが一つありますね。西武鉄道が大好きな人は南側のベランダから毎日電車が眺められていいかもしれないです。また、南側が線路沿いなのですくなくとも線路のところはこれ以上の高さの建物が建つ事も有りません。あるとしたら高架化ですが一部いま地下化はしてますが高架化はまぁないでしょう。なので日照問題はなさそうですね。
    • 帰りいったファミレス、店員の対応も悪く、客層も若干あまりよくなさそうでしたが、このあたりってこういう地域なのでしょうか。
      • この辺りはそういう地域ですよ。武蔵関や上石神井駅そばに住んでいるのはあまりお金がない学生ばかり。その周辺にはローレベルなサラリーマン世帯です。西武池袋線のほうによった石神井台か、中央線寄りのほうはもっと質が改善します。このあたりはしょうがないです。
    • 上石神井はとても住みやすくていいところですよ〜。踏切が空かないのはイライラしますが。
      • 上石神井がすみやすいって言ってる人は学生時代でも住んでたのですかね ファミリー世代には厳しいですよ
    • 上石神井の雰囲気は大好きです。駅前には美味しい食べ物屋さんも多いし、スーパー、本屋、塾(日能研)、スイミングスクールも揃ってます。お子さんが早稲田学院狙いなら、更にオススメですね。
    • 学生にはいいがファミリーには向いてない。特に上石神井の周りは道路が狭いのにバスや自転車、人で環境悪すぎる。昭和の感じだね
    • 練馬区の沿線で西武新宿線って利便性があまり良くない印象なんです、みなさん、どういう評価でしょうか?
      • そういう評価だよ 西武新宿線は学生が高田馬場に行くための路線という理解。学生専用だよ
    • 実際学生多いよね。あと、たぶん学生から住んでてそのまま引っ越すのがめんどいからといって住み続けてそうな独身サラリーマン。小さな子供連れのファミリーが乗ってるところほとんど見た事がない。
      • 外環道整備が完了すると駅前の周辺も変わるかもしれない。
    • 線路沿いって実害はないからね。むしろほぼ永住にその空間は何も立たないし風通しも日当たりも確保されます
    • 夜遅くなると真っ暗な夜道になりますが女性の子供さんがいるご家庭などはこれも気になさらない感じでしょうか?
    • ここを買う人は地元民だけじゃないかな。よそから来た人がわざわざ買うような魅力がまるで無いし。多分営業マンも大変だろう。もともとが不人気で利便性が悪い西武新宿線物件で上石神井エリアも人気もないし都心までも遠い。駅周辺は寂れているし今後の外環道や地上部工事で環境が変わる。立地も酷く、駅まで遠いとか線路沿いってのだけでも十分ひどいが近くに徒歩五分出いけるような公園やらスーパー、コンビニも無い。無理もない。このあたりは第一種低層で戸建エリアだからマンションっていう形態の合理性や利便性が発揮出来ない。正直なところ会社の独身寮に選ばれるような典型的立地だと思われる。
    • 現地も見ました。MRも見ました。どんなに高級物件でも(そうは思いませんでしたが)、アウトレットが建とうが(建つとも思えませんし、アウトレットの需要があるとも思いません。仮に建ったとしても家賃が高くて採算が取れないでしょう)、駅まで外灯の少ない暗い夜道を10分以上かけて通勤する気にはなりません。雨が降ってもバスも通っていない。しかも、線路ギリギリに建っている南側の窓は開けられない。スーパーも近くにはない。日々の生活が不便な物件だと思います。逆に、何に魅力があるのか教えていただきたいと思います。
    • ほかの物件を見る途中でここを見た私がこの物件の魅力を書いてみるよ。
    1.  1種低層(だけじゃないけど)にある低層マンション⇒タワーとか高層の嫌いな人は一定程度いる。
    2.  ①に加えて、9,400平米という大敷地⇒23区で低層かつ大規模の物件は少ない(なぜか今年は多いけど)
    3.  1,000平米を超える大規模な庭⇒ガーデンビューは周辺に関係なく常に保たれる
    4.  豊富な日照⇒南側は線路または庭。日照は半永久的に確保される。
    5.  (価格の割には)悪くない設備⇒高級ってほどではないけど、この価格帯なら十分な設備。最近はこのレベルに達していない物件も多い。例:住友のスカイティアラは食洗機がないし、ライオンズの上井草にはディスポーザがない。

    ということ。たとえば、この物件が駅により近いところ(たとえばテニススクールのところ)にあったり、南が線路じゃなかったりしたらかなり魅力的に映る人もいるはず。

    • 上石神井や上井草も狭いしガタガタしとるよ(笑)だってこの辺りのエリア、家もアパートも古くて汚いもん。昔ながらの田舎エリアですよ。良くも悪くもね。街自体が積極的な再開発は希望してない。今のままが好きなんだよね、多分。西武鉄道もこの沿線を積極的にどうしようとも思ってないし。住む方からしたら予想しやすい街だと思うよ。湾岸エリアみたいに大規模な開発はされないし利便性が上がることもない。代わりに環境は安定的で今後もこのまま。今の環境が気に入らないなくて今後もっと開発されることを望むならここは向かないだけだよ。地域特性を考えないと。
      • まぁ感じ方は人それぞれ。高級住宅地や新興住宅地と比較はしてないので、ここでも充分綺麗と感じます。裏通りとか行けばたまに古い家屋も存在しますが、普段よく通る道には少なくとも汚い家はないですね。地域特性を無視した発言した方はいないような。
    • 電車は決まった時間にしか通らないっていうけど、1時間あたり上下合わせて30本、それぞれが自動車20台分の長さだから騒音の持続時は自動車600台分で音は車の数倍。1分に10台暴走車が目の前通るようなもんだ。
      • 電車と車を同じにしないほうがいい。
    • 昔ながらの戸建て住宅と古い都営住宅が多く、それほど学生が多いという感じはない。
    • このエリアにファミリーはほとんどいないよ。ファミリーが過ごせるようなお店がないもん。ファミリーはみんな石神井台にいきます。石神井と石神井台は全く違うエリアですので御間違いなきよう。
    • 振動と騒音に関してどれぐらいになるのか出来上がって部屋見てみないとなんともだね。ただ将来的にも売りにくい物件である事は確かだしこのエリアは人気エリアでもないし駅遠だし都心でも無いしいい意味での希少価値があるわけでもないのでそのリスクをおってでもほしいって人はどれだけいるのかだね。ここが売れてないのもそう言うことでしょう。デメリットってのはどの物件でもあるわけだが通常は同時にメリットもあって総合的にそれが上回るからみんな買うわけで。線路沿いだけど駅近で利便性は良い、とかその逆とかね。この線路が山手線とかだったら話も変わってくるんだろうけどね。
    • 先日建設地の右横の道で線路の前までいきましたが、電車が通る度にすごい音と、地響きがしてました。。。1階の線路側は庭があってもかなりキツイと思いますし、中庭を挟んでも騒音はかなりするかと。。。ただ何よりびっくりしたのは徒歩11分表記、、、確かに880メートルならそうだが、普通に駅から歩いたら15分以上はかかります。
    • この物件は駅からの道が暗いのが更にマイナス。正直なところ歩きたくない道だよね。
      • うん、暗すぎて女性なら襲われても不思議じゃない裏通りだからね。実際に襲われるかどうかはわからないけど、心理的にはかなり怖いはず。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    周辺施設

    【公園】

    • 石神井公園(徒歩21分・約1,680m)
    • 武蔵関公園(徒歩19分・約1,450m)



    その他

    • ほとんどメリットのないマンションだけど、唯一、長所があるとすれば、ブランドマンションだってことですね。
    • このマンションは、地図だけで見ると、パークホームズ武蔵関から徒歩1~2分のすぐ斜向かいで、まとまった広い土地に建つ三菱のマンションということになる。だから、上石神井界隈では良いマンションという評価になるポテンシャルがあると言えばある。
    • 西棟の線路から遠い部屋を検討していました。営業の方はしきりに急行停車駅である上石神井が最寄りであることを訴求していましたが、新宿線にこだわるより中央線沿線へのアクセスも視野に入れた場合武蔵関をゲートと考えたほうが便利に見えました。上石神井駅と物件との間の経路も素直でなく、夜は暗がりも多そうでしたが、武蔵関は経路もすんなりしているように感じました。モデルルームも見ましたが、内装はむしろ上鷺宮より使い勝手が良さそうに見えました。ただ結果的には線路際であることの”音”の心配、上石神井にしろ武蔵関にしろ10分程度は歩かなければならないことと価格を比較し私はこの物件は見送りました。
    • 将来性もないし現在も不便な上石神井駅物件は軒並み苦しんでますね。ここが化けるには駅前の整理が必須なんですけどね。このあたりは地主が土地を手放さないから動けないですしね
    • 4,000万円代で売りに出ている南の棟3Fの部屋の購入を検討していました。南向きでバルコニーも割りと広く、日照は良いと思うのですが、線路までの距離が約8mというのがネックで、結局購入を断念しました。線路の音が気にならなければ、南の棟は価格の割に良い物件だと思います。西武新宿線での高架化工事が、ゆくゆくは上石神井でも行われるかもしれないので、3Fの物件だとしても日照が損なわれる可能性もあります。
    • 売り手はどういう人をターゲットにしてるのかなぁ。利便性が悪く人気もないエリアなので若夫婦とか共働き世帯は魅力が感じられないだろうし近くに公園も学校もないから子育て世帯にも向かない。ここに地縁がない者にとってもわざわざここである必然性もない。病院とかも近くにないから老夫婦にも不向き。今考えられるのはもともとこの辺りに縁ある地元の人で環境変えたくないからこのエリアで探してて、今すぐにでも引っ越さないとダメなぐらいの現住まいに不満がある人に丁度良いのかな。
      • 学校は近いから専業主婦の子育て世代と、この辺りに住んでいて戸建てがきつくなった老人狙いじゃないかな。
    • 東側にしました。北側も考えたんですが、バルコニーと中庭との空間が気になって。東側は日照時間の少なさが気になりましたが、何よりも間取りが気に入りました!後は子育ての環境と、それに伴う安全面(地盤含む)、そして電車もさることながらクルマも多用するので、両刀の交通の利便を総合してこっちにしました。
    • 大苦戦してるのは線路脇ってことじゃないとおもうぞ。ここは線路脇だけど広々した敷地なわけだし日当りに関しては上から下まで半永久的に確保されるわけでね。最も大きいのは日当りよりも風通しだろう。ここはきっと良い風が通るはず。遮る者がなにもないからね。音もたいした事が無い。本数が少ないからね。また、景観的に、って言う人がいるが、第一種低層エリアにおいて景観も糞もない。戸建が見えるだけだし。景観/プライバシーが大事なら中高層マンションにすべきだしね。売れ残ってるのは、
    1. . 駅力のない上石神井駅/西武新宿沿線
    2. . 街力に乏しいこの辺りのエリア
    3. . 駅まで遠い
    4. . バス停も遠い
    5. . 徒歩3分圏内にスーパーやコンビニの利便性施設0
    6. . 不人気の沿線北側



    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    resident_tokyo/524006/0

    23ku/537230/0

    23ku/398905/1005

    ザ・パークハウス 上石神井レジデンス

    物件概要
    所在地 東京都練馬区上石神井4丁目171番3(地番)
    交通 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩9分 (北口)
    西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩11分 (南口)
    中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    総武線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス18分 「上石神井駅」バス停から 徒歩10分
    総戸数 142戸
    [PR] スポンサードリンク