[PR] スポンサードリンク

サーパスシティ祇園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    6行目: 6行目:
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2017年02月中旬予定
     
    *完成時期:2017年02月中旬予定
     +
    *入居時期:2017年03月下旬予定
     
    *売主:株式会社穴吹工務店 広島支店
     
    *売主:株式会社穴吹工務店 広島支店
     
    *施工:穴吹工務店  
     
    *施工:穴吹工務店  
     
    *管理:穴吹コミュニティ  
     
    *管理:穴吹コミュニティ  
     +
    *公式URL:http://www.384.co.jp/gion
      
      
    17行目: 19行目:
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    *
     
    *
     +
    <gallery>
     +
    Image:サーパスシティ祇園路線図.gif|路線図
     +
    Image:サーパスシティ祇園交通アクセス.PNG|交通アクセス
     +
    Image:サーパスシティ祇園バスアクセス.PNG|バスアクセス
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    *
     
    *
     +
    <gallery>
     +
    Image:サーパスシティ祇園外観(2).PNG|外観(2)
     +
    Image:サーパスシティ祇園構造(1).PNG|構造(1)
     +
    Image:サーパスシティ祇園構造(2).PNG|構造(2)
     +
    </gallery>
      
      
    27行目: 39行目:
     
    *駐輪場 : 販売総数97戸に対し202台(平置き73台・ラック式129台)
     
    *駐輪場 : 販売総数97戸に対し202台(平置き73台・ラック式129台)
     
    *バイク置場 : 販売総数97戸に対し33台 (月額使用料 : 未定)
     
    *バイク置場 : 販売総数97戸に対し33台 (月額使用料 : 未定)
     +
    <gallery>
     +
    Image:サーパスシティ祇園敷地配置図.PNG|敷地配置図
     +
    </gallery>
      
      
    37行目: 52行目:
     
    *専有面積:71.18m2~91.54m2。
     
    *専有面積:71.18m2~91.54m2。
     
    *バルコニー面積:11.15m2~30.70m2。
     
    *バルコニー面積:11.15m2~30.70m2。
     +
    <gallery>
     +
    Image:サーパスシティ祇園ctype.gif|Cタイプ
     +
    Image:サーパスシティ祇園dtype.gif|Dタイプ
     +
    Image:サーパスシティ祇園ftype.gif|Fタイプ
     +
    Image:サーパスシティ祇園gtype.gif|Gタイプ
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *マックスバリュ祇園店(約690m・徒歩9分)。
    +
    *フレスタ祇園店(約390m・徒歩5分)
     +
    *ゆめタウン祇園(約540m・徒歩7分)
     +
    *マックスバリュ祇園店(約690m・徒歩9分)
     
    *イオンモール近いですね。歩いて実測3分くらいかな。
     
    *イオンモール近いですね。歩いて実測3分くらいかな。
     
    *踏切越えても越えなくてもいろいろな病院がありますし、イオンモール以外にもマックスバリューやドラッグストア、コンビニと全て揃ってます。  
     
    *踏切越えても越えなくてもいろいろな病院がありますし、イオンモール以外にもマックスバリューやドラッグストア、コンビニと全て揃ってます。  
    46行目: 69行目:
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     +
    【幼稚園・保育園】
     +
    *祇園カトリック教会清心幼稚園(約210m・徒歩3分)
     +
    *広島市立祇園保育園(約640m・徒歩8分)
     +
    【小学校・中学校】
     +
    *広島市立祇園小学校(約150m・徒歩2分)
     +
    **祇園小学校も3~5分くらいですが、踏切前の経大のバス駐車場付近だけ朝夕と交通量が多いので、そこだけ保護者が見届ければ安全ですし、そこを越えたらあとは歩道があるので安心です。祇園中学校も近いし、勉強ができれば私立のAICJも選べるし、祇園北高に経大と、全て祇園で完結します。
     
    *広島市立祇園中学校(約850m・徒歩11分)
     
    *広島市立祇園中学校(約850m・徒歩11分)
    *しみず子供クリニックは今度、病児保育が始まるそうなので働くママさんにも心強いですね。
    +
    【高校・その他】
    *祇園小学校も3~5分くらいですが、踏切前の経大のバス駐車場付近だけ朝夕と交通量が多いので、そこだけ保護者が見届ければ安全ですし、そこを越えたらあとは歩道があるので安心です。祇園中学校も近いし、勉強ができれば私立のAICJも選べるし、祇園北高に経大と、全て祇園で完結します。
    +
    *AICJ中学・高等学校(約290m・徒歩4分)
    *祇園小学校・祇園中学校は落ち着いているのでしょうか、それとも荒れているのでしょうか。
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *中祇園郵便局(約150m・徒歩2分)、広島祇園すまいる歯科・小児歯科医院(約100m・徒歩2分)、ふろなか内科呼吸器アレルギークリニック(約340m・徒歩5分)。
    +
    *用途地域 : 工業地域
     
    *マンション前の道路は朝夕と経大生やイオンモールへの出勤者、広島方面へ抜ける通勤車などがJRの踏切待ちなどで混雑します。雨が降ると傘をひらくので狭い道が一層狭く感じられます。  
     
    *マンション前の道路は朝夕と経大生やイオンモールへの出勤者、広島方面へ抜ける通勤車などがJRの踏切待ちなどで混雑します。雨が降ると傘をひらくので狭い道が一層狭く感じられます。  
     
    *北側の部分的に徐々に広くなるかもですね、しかし出口が北側しかないのが問題ですよね?駅に近い事もあって電車通勤の方が多いいから平日は良いとして。  
     
    *北側の部分的に徐々に広くなるかもですね、しかし出口が北側しかないのが問題ですよね?駅に近い事もあって電車通勤の方が多いいから平日は良いとして。  
    60行目: 88行目:
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     +
    【病院】
     +
    *広島祇園すまいる歯科・小児歯科医院(約100m・徒歩2分)
     +
    *ふろなか内科呼吸器アレルギークリニック(約340m・徒歩5分)
     +
    *しみず子供クリニックは今度、病児保育が始まるそうなので働くママさんにも心強いですね。
     +
    【公園・自然】
     
    *南下安第一公園(約190m・徒歩3分)
     
    *南下安第一公園(約190m・徒歩3分)
     +
    *安川緑道(約430m・徒歩6分)
     
    *安佐動物園はちなみに安佐北区だから近いとは言えないが気軽に遊びに行ける距離ではあります。
     
    *安佐動物園はちなみに安佐北区だから近いとは言えないが気軽に遊びに行ける距離ではあります。
     +
    【金融機関】
     +
    *中祇園郵便局(約150m・徒歩2分)
     +
    <gallery>
     +
    Image:サーパスシティ祇園周辺施設.gif|周辺施設(1)
     +
    Image:サーパスシティ祇園周辺施設(2).PNG|周辺施設(2)
     +
    </gallery>
      
      

    2016年2月21日 (日) 17:02時点における版

    物件概要

    • 所在地:広島県広島市安佐南区祇園三丁目548-5(地番)
    • 交通:可部線 「下祇園」駅 徒歩3分 (約210m)
    • 総戸数:97戸
    • 構造、建物階数:地上15階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年02月中旬予定
    • 入居時期:2017年03月下旬予定
    • 売主:株式会社穴吹工務店 広島支店
    • 施工:穴吹工務店
    • 管理:穴吹コミュニティ
    • 公式URL:http://www.384.co.jp/gion


    価格・コスト・販売時状況


    交通


    構造・建物


    共用施設

    • 駐車場 : 販売総戸数97戸に対し97区画111台 (月額使用料 : 未定)
    • 駐輪場 : 販売総数97戸に対し202台(平置き73台・ラック式129台)
    • バイク置場 : 販売総数97戸に対し33台 (月額使用料 : 未定)


    設備・仕様


    間取り

    • 間取り:3LDK~4LDK。
    • 専有面積:71.18m2~91.54m2。
    • バルコニー面積:11.15m2~30.70m2。


    買い物・食事

    • フレスタ祇園店(約390m・徒歩5分)
    • ゆめタウン祇園(約540m・徒歩7分)
    • マックスバリュ祇園店(約690m・徒歩9分)
    • イオンモール近いですね。歩いて実測3分くらいかな。
    • 踏切越えても越えなくてもいろいろな病院がありますし、イオンモール以外にもマックスバリューやドラッグストア、コンビニと全て揃ってます。


    育児・教育

    【幼稚園・保育園】

    • 祇園カトリック教会清心幼稚園(約210m・徒歩3分)
    • 広島市立祇園保育園(約640m・徒歩8分)

    【小学校・中学校】

    • 広島市立祇園小学校(約150m・徒歩2分)
      • 祇園小学校も3~5分くらいですが、踏切前の経大のバス駐車場付近だけ朝夕と交通量が多いので、そこだけ保護者が見届ければ安全ですし、そこを越えたらあとは歩道があるので安心です。祇園中学校も近いし、勉強ができれば私立のAICJも選べるし、祇園北高に経大と、全て祇園で完結します。
    • 広島市立祇園中学校(約850m・徒歩11分)

    【高校・その他】

    • AICJ中学・高等学校(約290m・徒歩4分)


    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 工業地域
    • マンション前の道路は朝夕と経大生やイオンモールへの出勤者、広島方面へ抜ける通勤車などがJRの踏切待ちなどで混雑します。雨が降ると傘をひらくので狭い道が一層狭く感じられます。
    • 北側の部分的に徐々に広くなるかもですね、しかし出口が北側しかないのが問題ですよね?駅に近い事もあって電車通勤の方が多いいから平日は良いとして。
      • コベルコ跡の地先については、積水もサーパスも計画道路を避けてセットバックしたもので計画してるだろうから、現地の前だけでも広くなるかもしれないですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    【病院】

    • 広島祇園すまいる歯科・小児歯科医院(約100m・徒歩2分)
    • ふろなか内科呼吸器アレルギークリニック(約340m・徒歩5分)
    • しみず子供クリニックは今度、病児保育が始まるそうなので働くママさんにも心強いですね。

    【公園・自然】

    • 南下安第一公園(約190m・徒歩3分)
    • 安川緑道(約430m・徒歩6分)
    • 安佐動物園はちなみに安佐北区だから近いとは言えないが気軽に遊びに行ける距離ではあります。

    【金融機関】

    • 中祇園郵便局(約150m・徒歩2分)


    その他


    掲示板


    hiroshima/581945/53

    サーパスシティ祇園

    物件概要
    所在地 広島県広島市安佐南区祇園三丁目548-5(地番)
    交通 可部線 「下祇園」駅 徒歩3分 (約210m)
    総戸数 97戸
    [PR] スポンサードリンク