[PR] スポンサードリンク

クラッシィハウス練馬豊玉

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2011年11月30日 (水) 23:59時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)


    物件概要

    1. 都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩11分 (A2出口より)
    2. 西武池袋線 「桜台」駅 徒歩11分 (南口より)
    3. 都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩13分 (A2出口より)
    4. 西武池袋線 「練馬」駅 徒歩14分 (中央口より)
    5. 西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩14分 (中央口より)
    • 総戸数:50戸
    • 構造、建物階数:地上6階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年01月下旬予定
    • 売主:住友商事株式会社
    • 施工:株式会社奥村組東日本支社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:4,280万円


    交通

    構造・建物

    • 現地を見に行きましたが、南向きではないので、午前、午後になりますが、日照はよさそうです。西向きは気持ち南向きなのか午後一番の時間帯から日が当たっていました。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:70.10m2


    買い物・食事

    • ここは生活するのに不便です。 まずスーパーがない。スーパーは一番近くて歩いて30分のサミットです。 コンビニはサンクスとセブンは歩いて10分はかかります。 薬局はウインダーランドがありますが環七の先です。
      • 近くに住んでますが、さほど不便は感じません。たしかに、たいした店はありませんが…以前は吉祥寺に住んでいましたが、比べれば何もない町です。でも不便とも違う気がします。
      • スーパーはたしかに遠いですね。 話題のサミットよりは桜台駅の西友と都民生協、あと豊中通りに新しくできた東武ストアーのほうが近いような気がします。 自転車があれば江古田駅、練馬駅、沼袋駅も行動範囲になると思います。 私は小竹向原のOKストアや中野駅周辺にもよく買い物に行きます。
    • 本当に近くの商店はまったく機能していません。
    • スーパーは西友か東武ストアですね。ただサミットのネットスーパーが使えるそうなので天候が悪いときなど便利そうですよ!


    育児・教育

    • 近くの豊玉東小学校はいじめがありとききます。 登下校を見ていてもうるさくて落ち着きがない子がわりかし多いと感じます。


    周辺環境・治安

    • 環七に近いみたいですが、騒音とかはどうなんでしょう?
      • 環七の騒音は心配ありませんが、南側の豊中通り場爆走する車バイクの音や振動が来るかもしれません。 あと、音と言えばやはり南側二軒先の天理教施設が毎日夕方に行っている儀式の音が気になるかもしれません。
      • 朝は知りませんが、毎日夕方5時半だか6時だかに鐘と太鼓でドンシャンやっている儀式の音が聞こえてきます。音量的には窓を閉めていれば聞こえない程度でしょうけど、開けている日は確実に響いてきます。 うるさいというより薄気味悪いという意味で気になるのではないかと思います。
    • 駅から遠いのと、南側マンションが近すぎること、西と東の間隔が圧迫感がありそう その他は、すごく良かったです
    • 個人的は駅まではフラットですし、周囲の環境も悪くなくいい場所だと思います


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    クラッシィハウス練馬豊玉

    物件概要
    所在地 東京都練馬区豊玉中1-1-1(地番)
    交通 都営大江戸線 「新江古田」駅 徒歩11分 (A2出口より)
    西武池袋線 「桜台」駅 徒歩11分 (南口より)
    都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩13分 (A2出口より)
    西武池袋線 「練馬」駅 徒歩14分 (中央口より)
    西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩14分 (中央口より)
    総戸数 50戸
    [PR] スポンサードリンク