[PR] スポンサードリンク

オープンレジデンシア下北沢ヒルズ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2023年3月19日 (日) 12:58時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.10
    (10 票)

    物件概要

    オープンレジデンシア下北沢ヒルズ 外観完成予想図
    オープンレジデンシア下北沢ヒルズ 外観完成予想図
    1. 小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩5分
    2. 京王井の頭線 「下北沢」駅 徒歩5分
    • 総戸数:18戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上3階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年04月
    • 売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
    • 施工:株式会社片山組
    • 管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    【先着順概要】

    • 販売戸数:4戸
    • 販売価格:7,780万円~12,980万円
    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:48.80m2~74.91m2
    • バルコニー面積:3.67m2~6.82m2
    • テラス面積:2.75m2~8.77m2
    • 管理費(月額):17,800円~27,300円
    • 修繕積立金(月額):4,400円~6,700円
    • 修繕積立基金(引渡時一括):439,000円~674,000円
    • 管理準備金(引渡時一括):53,400円~81,900円

    交通

    構造・建物

    オープンレジデンシア下北沢ヒルズ エントエランスアプローチ完成予想図
    オープンレジデンシア下北沢ヒルズ エントエランスアプローチ完成予想図
    • 建ぺい率:50%(準防火地域内の耐火建築物により60%)
    • 容積率:150%
    • 敷地面積:578.72m2
    • 建築面積:344.99m2
    • 延べ面積:1272.08m2


    共用施設

    • 駐輪場:18台
      • 月額使用料:400円
    • インターネット使用料(月額):1,540円
    • 町内会費(月額):100円

    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事


    育児・教育


    周辺環境・治安

    • 用途地域:第一種低層住居専用地域

    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/684802/

    オープンレジデンシア下北沢ヒルズ

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区代沢二丁目248番4(地番)
    交通 小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩5分
    京王井の頭線 「下北沢」駅 徒歩5分
    総戸数 18戸
    [PR] スポンサードリンク