[PR] スポンサードリンク

プラウド向ヶ丘遊園

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2022年11月1日 (火) 21:09時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.23
    (60 票)

    物件概要

    プラウド向ヶ丘遊園 外観完成予想図1
    プラウド向ヶ丘遊園 外観完成予想図1
    プラウド向ヶ丘遊園 外観完成予想図2
    プラウド向ヶ丘遊園 外観完成予想図2
    1. 小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩4分
    2. 小田急小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
    3. 南武線 「登戸」駅 徒歩10分
    • 総戸数:168戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート鉄筋コンクリート地上6階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年3月
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

    掲示板・口コミ

    スムログ関連記事

    スムラボ関連記事

    価格・コスト・販売時状況

    • 購入したいマンションだけど価格が気になる。高そうだな。6000万超えたら手は出せない。
      • 65平米の部屋で下層階なら、もしかしたら6000万台切るかも。
        • 小杉や元住じゃないんだから坪300行くか行かないかくらいと予想してたけど甘かったか。オンライン先行案内するつもりだけど予定価格が怖いな。
          • 坪単価は希望としては300万円だけど、、、最近の値上がりに加えてプラウドだから330超えたらやだなあ、、、という感じではないかな
            • 登戸駅2分のパークホームズが坪360くらいで出てるから、ここは330くらいで止まるのが常識の範囲内だね。
    • 350超えたら広い部屋は億超えして、誰も買わないのでは…
      • 新築の4Lは貴重なのですぐ売れますよ。プレミアついて坪400近くになることも考えられる
        • 今都内の新築では3Lでも億越えがあたりまえで、4Lなどはグロスが高くなりすぎるので存在そのものが珍しい状況です。4Lを希望している人は潜在的に多いが現実的な選択肢がほとんどない中、ここで4Lが1億円少々で購入できるのであれば相当人気化すると思います。


    交通

    構造・建物

    プラウド向ヶ丘遊園 エントエランスアプローチ完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 敷地面積:5,578.56m2


    共用施設

    プラウド向ヶ丘遊園 ラウンジ完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 ラウンジ完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 テレワークルーム(一階オープンスタイルフロア兼パーティールーム)完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 テレワークルーム(一階オープンスタイルフロア兼パーティールーム)完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 中庭完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 中庭完成予想図


    設備・仕様

    • オール電化・・・
      • ね。ZEHだともれなくオール電化なのかな?
        • いえいえ。ZEHのマンション増えてますがオール電化は初めて見ました。なぜ今さらオール電化……


    間取り

    • 間取り:1LDK ~ 4LDK

    専有面積:38.36 m2 ~ 95.38 m2

    買い物・食事

    • ショッピング
    1. 民家園通り商店会  2分/約110m
    2. ファミリーマート向ケ丘遊園南口店  2分/約130m
    3. クスリのナカヤマドラッグサンシャイン店  2分/約130m
    4. 生活クラブ のぼりとデポー  3分/約210m
    5. ライフ 向ヶ丘遊園店  3分/約240m
    6. 小田急マルシェ向ヶ丘2  5分/約340m
    7. 東急ストア 向ヶ丘遊園店  5分/約400m
    8. オーケー登戸店  8分/約600m
    • ダイエー跡地のスーパーマーケットはイオンスタイルになりそうですね。ライフが来てほしかった
    • ここだと一番近いスーパーがライフになるみたいですが、そのライフも無くなる計画があるのですね…。徒歩3分の距離はやっぱり便利なので残念ですが。新しく何か出来るまでオーケーとか行く事になるのでしょうか。生活クラブというのは生協なんですね。店舗の利だと入会金がいるんでしたっけ?
      • 商業一体開発で、1F部分はスーパーが入る予定だったかと。
        • スーパーマーケットをはじめ、全3フロアからなる商業施設一体開発。一階がスーパーマーケット、二階三階が専門店、四階が駐車場。とのことなので、かなり便利になりそうです。スーパーマーケットが隣なのはありがたいことです。もしかしたらカートのまま帰ってこれるかな?カフェとか飲食店も入るといいなと思います。あとは本屋さんとか花屋さんとかパン屋さんとか・・・いろいろ考えると楽しいですね。
          • 規模の小さい商業施設なので過度な期待はしないほうがいいかもしれませんが、マンションとダイレクトアクセスできるのはいいですよね。楽しみです。
            • マンションの一階にスーパーがあるのはかなり便利!だと思います。専門店のラインナップはどうなるのか続報が待ち望まれますね。学習塾や習い事の教室が入れば子育て世帯は送迎不要で時短と同時に安心感も得られそうですね。
              • そうですね。スーパーが1階にあるマンションは価値が高いと思います。さっと買い物行けるし、いつでも行けるので買いだめをしなくてもいい。調味料や不足品がなくなったらすぐ買いに行けます。ただ、デメリットは毎日のようにスーパーに行くと、無駄な買い物をしてしまいそうということや、マンションの住民にも会ってしまったりして、顔見知りに合う確率が高いということでしょう。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 教育施設
    1. うぃず向ヶ丘遊園保育園  2分/約130m
    2. クレアナーサリー向ヶ丘遊園  3分/約170m
    3. アスク向ヶ丘遊園南保育園  4分/約320m
    4. 玉川幼稚園  7分/約560m
    5. 【通学区】宿河原小学校  12分/約930m
    6. 【通学区】稲田中学校  21分/約1,630m
    • この辺って子育て世代は多いのかな?教育環境いいのかな。有名校とか習い事とか、、
      • 向ヶ丘遊園地があった時代に開発された少し古い街であり大学生の街なので子供は多くない。治安は学生がうるさいが通り道でないので問題ない。ネガ要素は大学が移転するようなことがあれば急行も駅前のチェーン店もアパートの相場も大崩壊すると予想されること、コロナで学生がいなくなっただけでツタヤとゲームセンターが消えた

    二つの大学周辺は絶対に買わない方がいいですよ、そもそも坂がキツすぎて住むには辛いので

    • 小学校は宿河原小学校でやや遠いです
      • 小中学校が遠すぎるので私立に電車で通わせる家庭向けですかね
    • 4月中旬入居がきつい。保育園の入園タイミングを逃す。


    周辺環境・治安

    プラウド向ヶ丘遊園 商業施設完成予想図
    プラウド向ヶ丘遊園 商業施設完成予想図
    • 用途地域:近隣商業地域
    • 五カ村堀緑地前の道路の通行量や騒音はどのような状況でしょうか?一日中、車通りは多く、気になりますでしょうか?近隣にお住まいの方や、ダイエーを使われたことのある方など、感覚で構いませんのでご教示頂けると幸いです。
      • 前面はかなり大きい道路なので私は住みたくないなと思いますが、窓を開けない・洗濯物を外に干さないライフスタイルの方なら大丈夫なんですかね…ダイエーはとにかく古くて買い物する気も起きませんでした汗。ダイエーの外にコメダが店舗を構えていて、そこはたまに利用しておりました。
    • 駅前は専修大学生を始めとした若い人向けの安居酒屋が多く、落ち着きはありません
    • 向ヶ丘遊園駅の北口とは分断されています。地下通路経由となります。向ヶ丘遊園駅は階段とエレベーターしかなく不便です。目の前の道路は日夜交通量が多く、歩道も通勤時間帯を中心として通行人でごった返しています。向ヶ丘遊園跡地の工事は止まっています
    • 物件から駅前までは喫煙者がとても多く、歩いていれば最低1人は歩きタバコしてる人を見かけます。タバコ苦手な人は注意が必要です。
    • 向ヶ丘遊園駅周辺はこれから盛り上がりそうだけど駅自体古くて大きくもないから耐えられるのかな。駅自体も改修計画があれば良いけど。
      • 駅が綺麗になると街周辺も綺麗に見えたりしますしね。そういう計画があると良いですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 病院
    1. 白岩耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽喉科)  1分/約80m
    2. ヒルズデンタルクリニック(歯科)  2分/約120m
    3. こう内科クリニック(循環器内科・呼吸器内科)  3分/約190m
    4. よしざわ皮フ科クリニック(皮膚科)  3分/約210m
    5. 川崎市多摩休日夜間急患診療所(内科・小児科)  10分/約780m
    6. 川崎市立多摩病院(総合)  14分/約1,100m
    • 金融機関
    1. みずほ銀行 向ヶ丘支店  1分/約80m
    2. 川崎信用金庫 登戸支店  7分/約540m
    3. 三菱UFJ銀行登戸支店  9分/約650m
    4. 登戸郵便局・ゆうちょ銀行 登戸店  11分/約860m
    • 公共・レジャー施設
    1. 五ヶ村堀緑地(水と緑のプロムナード)  1分/約20m
    2. 登戸東公園  4分/約300m
    3. 生田緑地  5分/約380m
    4. 登戸いろは公園  5分/約390m
    5. 飯室公園  6分/約450m
    6. 登戸1号街区公園  7分/約560m
    7. カーブス 登戸向ヶ丘  2分/約130m
    8. ジョイフィットJOYFIT24向ヶ丘遊園  2分/約150m
    9. のぼりとスイミングクラブ  8分/約600m
    10. 日本民家園  9分/約700m
    11. 川崎市立多摩図書館  10分/約780m
    12. 藤子・F・不二雄ミュージアム  11分/約820m
    13. かわさき宙と緑の科学館(川崎市青少年科学館)  12分/約900m
    14. 登戸ゴルフセンター  12分/約930m
    15. 岡本太郎美術館  15分/約1,140m
    16. 多摩区役所  10分/約780m
    17. 多摩警察署  11分/約840m


    その他

    スムログ関連記事

    スムラボ関連記事

    掲示板

    yokohama/683102/68

    プラウド向ヶ丘遊園

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市多摩区登戸字庚耕地2779番11(地番)
    交通 小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩4分
    小田急小田原線 「登戸」駅 徒歩10分
    南武線 「登戸」駅 徒歩10分
    総戸数 168戸
    [PR] スポンサードリンク