[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 和光市

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2018年6月7日 (木) 16:56時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.57
    (23 票)

    物件概要

    • 所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)他1筆
    • 交通:東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線・東武東上線「和光市」駅(南口)より徒歩8分※緑の公園内通行の場合(道路通行時徒歩9分)
    • 総戸数:158戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年11月中旬
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:川口土木建築工業株式会社
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

    掲示板・口コミ

    スムログ関連記事

    価格・コスト・販売時状況

    • でも158戸は多いよなー
      • 買いたい!けど高そう
        • 多い方がいいでしょう。この戸数あるからこそのディスポーザーや共用部
    • 値段はいくらくらいでしょうね。
      • 一番高いので8千万位かな?
    • 来年3月までに契約しないと消費税が10%になる。政府が何か対策するかもしれないが。物件自体は紛れもなく和光市ナンバーワン。ライオンズに負けてるのは南の道路がうるさいことくらい。値段は坪280万くらいと予想
      • 坪単価280万だと光が丘公園のプラウドと同じくらいという予想ですか。和光でもその値段で売れるんですかね。
        • 坪280だと65平米で5500万か。和光で?本当??
          • ライオンズより物が断然上なんだからそんくらいになるのは仕方ない
            • 坪単価280万だと70平米で6000万位に。売れるのかね。
              • そんな高いと売れないんでは。。。パークハウス朝霞台と同じぐらいじゃないのかね

    交通

    • 公園の中通れば徒歩8分。ホントは9分ね。と言う表記は中古で売りに出す時も使えるのでしょうか?


    構造・建物

    • エンテランスのある棟はどっちがベランダになる?
    • 南側、東側、西側どの棟がお買い得価格になるんでしょうか?
      • 北西
        • やはりエントランスの棟ですか。 地所さんがどういう値付けをしてくるか。 どういう順で売り出すか。 気になりますね。
          • 東向きはウェルシアが潰れたら高いマンションに変わる可能性があるし、日照時間は短い。西向きは既に前に高い建物あって日当たり等期待出来ない。南向きは道路がうるさく洗濯物干せるか微妙。南向きが一番高く、西向きは安く出すかな?
            • 東側は将来何が建つか不安ですよね。


    共用施設

    • 駐車場:97台(平置19台、機械式77台、身障者用1台)他来客用1台
    • 自転車置場:304台
    • ミニバイク置場:10台
    • バイク置場:10台
    • 専用サイクルポート:6区画
    • 来客用自転車置場:5台
    • 平置き自転車駐輪場(3人乗りにも対応区画有り)や、三輪車などキッズサイクルポートがあるのはファミリーにはとても親切。共用廊下などもキレイが保てそうですし、いいなと思われました。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • ディスポーザーも、使用していると「これなくしては」と感じておりますので個人的にはあった方が嬉しいです。

    間取り

    • 間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK
    • 専有面積:64.48m2~85.73m2
    • 80平米超だと、ゆったりしていてやはりいいなぁ…と思いますが、たぶんここは予算オーバーの予感。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 校区の小学校は、集団登校ですか?150戸くらいの規模になると、集団登校もそれなりの規模になりそうですし。

    周辺環境・治安

    • 用途地域:工業地域・22条指定区域
    • ここにパークハウスができるとウェルシアや緑の公園が良くなってくれることを期待です。
    • 和光市でけっこうな規模だね。ここはなんの跡地?
      • 工場跡地だよ
    • 朝霞台より治安良いし、緑多いし、急勾配ないし。目の前ウェルシアだし。まあ1つ欠点は、旧川越街道沿いってところだね。あそこは昼夜問わずそこそこ車多いからね。できることなら公園側に部屋を設置して欲しかった。。。
      • 東側、西側の棟は敷地外の日照確保のため 北側が階段状になっているから、 あの配置がデベとしてはベストなんでしょう。 どの棟も妥協点付きになるから その分はお値段に反映されてくるかと。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    saitama/634473/41

    ザ・パークハウス 和光市

    物件概要
    所在地 埼玉県和光市丸山台2丁目20番地1(地番)
    交通 東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より)
    東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より)
    東武東上線 「和光市」駅 徒歩8分 (南口より)
    総戸数 158戸
    [PR] スポンサードリンク