[PR] スポンサードリンク

テゾーロ船橋ブライトレジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2016年12月27日 (火) 17:25時点におけるShwork22 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.40
    (5 票)
    テゾーロ船橋ブライトレジデンス外観

    物件概要

    • 所在地:千葉県船橋市習志野5丁目2057番1(地番)、千葉県船橋市習志野5丁目3番8号(住居表示)
    • 交通:総武本線 「津田沼」駅 バス15分 「三山車庫」バス停から 徒歩6分
    • 総戸数:35戸(他 管理員室1戸)
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2012年01月24日
    • 売主:株式会社ブレーン・ウッド
    • 施工:多田建設(株)第二事業本部



    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 駅から遠いと大人気とはいかないでしょうが、この周辺に地縁があれば便利さもよくわかります。
    • 津田沼からバスは、結構かかりますよ。見学時に利用してみるとよいと思います。こちらからユトリシアまでならゆっくり歩いても10分程度でいけます。帰りは京成電鉄の実籾駅からですね。
    • 首都圏は電車が発達してるだけにバス利用=不便のイメージがつきまとうのがネックなんでしょう。バス利用も視野に入れると家探しの範囲も広がるし、価格も抑えられているのでメリットも多いんですけどね。ただここはバス停からもそこまで近いとは言えないのがやや難ありと取られるのかもしれません。駅徒歩10分よりはバス停徒歩1分の方がいいという考え方で遠めの物件を購入する人にとってはここはアピールポイントが中途半端なんだと思います。
    • 雨の日とかバスいいですよね。最近は時間通りくるし、来る時間をGPS?見たいのでバス停に表示して有りますよね。本数が少ないと利用するのに不便ですが、10分に1本程度出ていれば便利ですよね。ただ、駅までバス利用で通勤となると金額が結構高くなってしまいますよね。

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 収納が多めでいいですね4LDKだとお風呂も1620と広く取ってあるしゆとりある空間を前面に出してる感じでしょうか?


    買い物・食事

    育児・教育

    • 徒歩圏が充実してるので子育てもしやすいのが魅力です。


    周辺環境・治安

    周辺施設

    その他

    掲示板

    • [ ]

    chiba/226987/14

    テゾーロ船橋ブライトレジデンス

    物件概要
    所在地 千葉県船橋市習志野5丁目2057番1(地番)、千葉県船橋市習志野5丁目3番8号(住居表示)
    交通 総武本線 「津田沼」駅 バス15分 「三山車庫」バス停から 徒歩6分
    総戸数 35戸
    [PR] スポンサードリンク