クリオ西国分寺

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年11月30日 (月) 22:47時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩9分
    2. 武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩9分
    3. 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩15分
    4. 西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩15分
    5. 西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩15分
    • 総戸数:41戸(住戸39戸、管理事務室1戸、非分譲店舗1戸)
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年02月下旬予定
    • 売主:明和地所株式会社
    • 施工:未定


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 西国分寺駅からクリオ西国分寺までの道も明るく、問題なし。 駅徒歩9分とありますが早歩きしないと厳しいかな。


    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場:敷地内及び建物内に11台設置(機械式駐車場7台、平置式駐車場3台及び店舗用平置式駐車場1台)
    • バイク置場:建物内に3台設置
    • 自転車置場:建物内に79台設置(内1台は店舗用自転車置場)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:58.87m2~80.00m2


    買い物・食事

    • すぐ隣にかなり古いアパート?が建っているので新築マンションとの調和が気になりますが、そこの1階のラーメン屋さんは美味しいですよ。


    育児・教育

    • 西国分寺は、自然も多く治安が良いので子育てには大変適しています。教育熱心なご家庭が多く感じます。


    周辺環境・治安

    • 用途地域・地区:第1種中高層住居専用地域、近隣商業地域、準防火地域
    • 地盤は調べましたが問題無いと思います。災害時にはすぐ近くの都立武蔵国分寺公園、第四小学校、公団や、公社の集会所が避難場所になります。
    • 西国分寺自体は地味な街ですが、暮らしていくという面で見ていくと落ち着いていて良いなという印象を持ちます。


    周辺施設

    • ファミリーにはとても良いエリアかと思います。再来年には都立多摩図書館が武蔵国分寺公園の西側にオープンします。
      • 多摩図書館の南側に都立公文書館が今後出来る予定です。


    その他

    掲示板

    • [ ]
    • [ ]

    tokyo/587561/6

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    [PR] スポンサードリンク