[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 四谷若葉レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年12月29日 (月) 20:18時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 総武線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (赤坂口)
    2. 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (赤坂口)
    3. 東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (2番出口)
    4. 東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分 (3番出口)
    5. 東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (2番出口)
    6. 総武線 「信濃町」駅 徒歩9分 (駅舎)
    • 総戸数:67戸(地権者住戸7戸含む)
    • 構造、建物階数:地上8階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年11月上旬予定
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
    • 施工:名工建設株式会社東京支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 敷地面積:1623.31㎡
    • 建ぺい率:60%・80%
    • 容積率:300%


    共用施設

    • 駐車場:11台(身障者用駐車場1台含む)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1DK~3LDK
    • 専有面積:44.00m2~77.63m2
    • 収納が少し狭いかなと感じました。洗面所からキッチンへ抜けられるようになっているのは家事動線ができていいですね。ただ、食器棚をどこに置いたらいいのか、迷いそうですね
    • 収納に関しては、部屋によって、少ない所と充実している所とあるみたいな感じがしました。N1タイプの間取りでは、大きめの収納もいくつかあって、LDKの収納もあり、使い勝手が良いのかな?と思いますが、Fタイプのお部屋では、あともう少し収納が多いと良かったかな?という感じがしました。


    買い物・食事

    • 丸正が近い。若葉店は10時から21時まで営業している様です。ちょっと歩いた総本店の方は26時まで営業している様ですね。
      • 品揃えは本店(徒歩11分)の方が豊富です。実際に住むと目の前の丸正で十分だと思います。
    • 目の前の丸正隣のお肉屋は 安くて高品質で素晴らしいです。その隣の豚カツや 江戸一 も 知る人ぞ知る名店です。
    • 近所にスーパー1軒とコンビニ1軒しかない
    • 最近では大学の食堂も一般の人の利用が 可能なんてところがあるので上智はどうなんだろうと調べてみたら 一般の人の利用はだめな様です。残念。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:第二種中高層住居専用地域・近隣商業地域
    • 高度地区:高度地区・高度地区
    • 防火地域:準防火地域・準防火地域
    • 谷底
      • ここらへんよく通るけど、静かだし環境としては悪くない。ただ駅まで遠くて坂がきつくていかにも谷底。
      • 谷底だけど静かなところなので私は好きです。
    • 抜け道なのか知らないけど、車の往来は非常にあるね。日曜日だったのにびっくりしたよ


    周辺施設

    • 周辺に大学病院が多いのも安心です。普段はそう通う事はないけれど、何かあった時に大きな病院が近くにあるというのは心強いものです。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    掲示板

    23ku/538762/100

    ザ・パークハウス 四谷若葉レジデンス

    物件概要
    所在地 東京都新宿区若葉2丁目11番3他(地番)
    交通 総武線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (赤坂口)
    中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (赤坂口)
    東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (1番出口)
    東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分 (3番出口)
    東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩10分 (2番出口)
    総武線 「信濃町」駅 徒歩9分 (駅舎)
    総戸数 67戸
    [PR] スポンサードリンク