[PR] スポンサードリンク

プラウド白金台三丁目

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年11月21日 (金) 17:49時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.33
    (9 票)

    物件概要

    • 所在地:東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
    • 交通:
    1. 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
    2. 都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
    • 総戸数:83戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:定期地上権(準共有(期間 : 70年、賃料 : 未定) )
    • 完成時期:2015年07月上旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:株式会社竹中工務店東京本店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 定期地上権は、ちょっとねぇ考えさせられますね。
      • 地上権定借。他の掲示板を見ても、最初の10年15年くらいまではいいが、って話ばかり。立地いいけど、これがネック。
    • 立地確認しました。かなりいいと思います。しかし、定借の割りに高いのでしょうね。3ldkで1億はいくのかなー。賃貸向けですかね。
    • もう予定価格発表されてるんですか?
      • まだ予定価格は発表にはなってないけど、だいたいの坪単価くらいは風の噂に乗って聞こえてきます。まあ、その噂は結構信憑性のある話なんですけどね。なので、実際の売り出し価格と乖離してたらすいません。売り主側もまだ模索中だろうけど。。。ただし坪単価450は下回らない予定。
    • 先日価格聞きました。本当に定借なのに高すぎる。
    • 因みに予定価格で最低ラインでも9000万越えでしたのでモデルルームに行くのも辞めましたが、早い段階で資料請求を頂いたかたから、モデルルームのご案内をさせて頂いております。と丁良く説明を受けました。
      • 最低9000万て本当ですか?定期借地権なのに。
        • はい、私が電話にて確認させて頂いた時は希望の広さを聞かれましたので、1番狭いお部屋の価格を聞きましたがそのような返答でしたよ!70年の定借だけに定借でないようなものなのでしょうね。でもこれだけの高額物件だからモデルルームで商談させて頂だくのも良いと思います
    • 70平米9000万って一番条件酷い部屋だからね。これに月々管理費+修繕積立金に解体準備金がかかるので、月800円/平米程度かかると思われます。
    • 間違いなく即日完売でしょう。あまりプロモーションをしていなくても4000件を超える問合せが入っているといってました。
    • 場所も間取りもかなりいいなとは思います。白金台で新築マンションとなると、こんな金額では済まされません。野村がもう一件白金台に建てる予定のマンションがあるようですが、そちらは定借ではないので最低三億からとか。土地柄、億ションとはいえ、定借でも70年ですからかなり魅力のある物件だとは思います。でも一つだけひっかかるのは、やっぱり駐車場…高級マンションなのに車が雨ざらしって…残念。
    • 周りの相場に比べて、想定以上に高くないのは、きっと、駐車場が原因でしょう。完璧なコンセプト、立地、内装だけど、あのノムさんをしても、駐車場だけは、負い目があるのでしょう。それは、誰が見ても明白。 だから、1億円から1.5億円くらい間の価格帯なのでしょう。駐車場が地下だと、1.3億円から2億円くらいに跳ね上がるのでは。
    • 地代の前払分が予想外に少なく、月額地代と取り壊し積み立てが高い。固定資産税含めた月次費用総額が十万円台の後半はやはり高い
    • MRは5月17日(土)からオープンで、4から5組ずつ案内しているようです。午前中に、2サイクル、午後4サイクルくらいでしょうか。その際、問合せが殺到しているので、まずは、近所の方を優先して案内しているようなことを言ってました。私は、翌日の、日曜日の夕方でしたが、土日は、全く、空きがなく、フル稼働状態といってました。先方いわく、利益度外視のモデル物件らしいです。希望の部屋を、3つほど、提出しましたが、間違いなく抽選になるだろうといわれました。
    • 坪単価367万円を相場と見ているようです。高くても平均400万で、下の階は330万以下でしょうね。
    • 人気の5階で、坪単価495万円ほど意外と人気の1階で、433万円ほど
    • 順次申込み受付していますし、既に人気の部屋は抽選確定のようですからね。MRのグランドオープンも今週末からでしたよね。表向き。早く見定めてそれなりの結論ださなくちゃなりませんね。噂通りなら静かに完売されてしまいます。
    • 申し込みも、終盤になっているというのをみて、そんなことないだろうと、本日、MRのグランドオープンに、勉強のため、行ってきました。かなり大盛況でした。そこで上映していたビデオはよかったです。 で、価格は。。。ある程度、期待していましたが、値段を聞いて、やはり、ここに出ている価格でした。私には、高値の華でした。坪単価安いところで400万円前半。高いところは500万円中盤。
    • 70m2のお部屋はいくら位ですか?
      • 9000万~でしたよ。
    • 定期借地権の最大のメリットは従来より少ない負担で良質な住宅をもてることだと考えますが、こちらの価格はどれくらいになってくるんでしょうね。
      • 14000万~15000万。
    • 今朝も新聞折り込み広告入っていました。連続です。やはり人気ないんですね。ここ。
    • 南東、南西の角は、ほとんど、抽選のようです。あと、東の1Fと5Fも、ほぼほぼ押さえられているとか。第一期は静かに完売。第三期まで計画中と言ってました。
      • 静かに完売?83戸なのにすでに第三期まで販売計画があるということ自体、野村は長期戦を覚悟しているということ。
    • 抽選は必須とは聞いていましたが、4、5倍とは、驚きです。4、5倍の倍率は、どの部屋でしょうか? やはり、南東の角部屋? あるいは、別の場所も、4、5倍なのでしょうか? 西側は、けっこう、販売するには、厳しいとは、思いますが。。
      • 倍率が高いのは、南東、南、東の部屋で、西は、ガラガラのようです。だから、第一期完売と、盛り上げて、売れない西を第二期で売るという、いつものノムさんの営業手法です。
    • 第一期申込登録完売だから。本当に売れたわけではない。おかしな表現がまかり通る業界。でもこれを見て焦る人いるんだろう。
      • 正式な申し込みは150を超えたというが、83戸の数からすると、そんなに高い倍率とは思えない。
    • 要望書の出ていない部屋は・第1期に売りたくても売れませんから、次の期間にあと送りするという事ですよ。言い方は様々ですが…。ですから、数字が増えるにつれ人気のない物件…。こちらの物件は、きっと人気のあるお部屋とないお部屋に分かれているのではないでしょうか。第1期抽選で落選された方々は、第2期には巧みな営業力で他の部屋へ移動⁉︎
    • 評判どおり、静かに即日完売。ここまで、噂というか、予定通りであるのは、すごさを通り越して、こわいような。第一期53戸の億ションが抽選で、即日完売なのは、世の中、景気が良い証拠か? 2、3億円は払えないが、1億円は払える層って、多いのですね。ノムさんのマーケティング戦略に脱帽です。
      • 53戸は申し込みが入りそうだから売り出しただけでしょ。即日完売の意味が違うわ。
        • 確かに。完売ではないね。あと、間取りの悪い部屋が30戸。
    • 申し込みは83戸全てに入っており、当初第一期30戸販売の予定を、53戸に増やして販売。全て販売しなかった理由は、プラウド史上最大数の問合せがきているこの物件の販売を引き伸ばすことで、プラウド会員を増やしていくというもの。当初、第三期まで、設定していたが、想定以上の、買いの強さに、野村自身、驚いている。だから、チラシやティッシュ配りは、ここの販売のためでなく、プラウド会員を増やすための術である。30戸は、第一期よりも、さらに激戦が予想される。
      • おっしゃる通りですが、+パフォーマンスもきわめて重要な要素ではないでしょうか?定借であの金額ではやはりどう考えても合理的なパフォーマンスは期待できないと思います。白金台駅近に2物件(もちろん敷地所有権)を所有しているものとしては、新築のしかも定借がこれだけの評価を受けるということは誠に喜ばしいことです。
    • けさの朝日新聞に“豪華な”折込広告が入ってきました。あまり紙媒体を重視しない野村にしては、珍しいと思いました。「第1期53戸即日完売御礼」とありますね。さて、2期はどうなるのやら。。。
    • HP見たら、第二期販売が10月中旬にかわっていますね。
      • 第二期でどれだけ捌けるかがこの物件の状況を一番指し示すから、慎重になってるんでしょうね。
    • 価格表みましたが、確かに割安感はないかも。でも一期で50戸以上7割弱成約してるから、まあ検討してる方なんじゃないですか。
    • 今週末、いよいよ第二期登録会ですね。今回は17戸売り出し。野村の事だから、契約する見込みの所しか出さないはずなので、これで新たに15戸前後が売れることになりトータルで70戸弱。となると残りは15戸ぐらい。竣工前には完売しそうですね
    • 二期登録も大胆なことしてますね。登録期間18~19日の二日間のみ。販売方法の実態が明瞭に出ましたね。これで申込登録即日完売?まあ登録であって契約ではないから嘘ではないが。
    • 竣工まで一年あるのに、残り13戸って上出来じゃないの?
      • 第一期53戸、第二期17戸。これだけネガられても、完成1年前にして、残り13戸は、むしろすごいのでは。南麻布が、半年前に完売した際、大ニュースになったくらいです。野村というより、低層の竹中ブランドを信頼している購買層が多いのでしょうか。
    • たしか下層階で坪430万円~上層階好条件住戸で坪600万円前後だったかと。平均では520~530万円ぐらいになったのではないか。(ただあそこは会員優先が多かったのでイマイチ透明性に欠ける。)この平均単価であの立地ならば今の相場としても妥当と判断する。そうするとここはやはり割高。定借リスク勘案すれば平均坪単価せいぜい370~380万円。あとは白金台駅3分+プラウドブランドプレミアムをどこまで認めるかだろう。でもこんなバブルスキームの物件が成功すると今後のブランドエリアでの購入希望者には悪影響が大きい。将来の購入検討者も含め真剣に購入を考える人にとっては絶対に成功して欲しくない物件だね。
      • この価格で定借が売れたという実績が今後ののこのエリアのマンション価格に影響がでるでしょうね
    • 12月に3期受付ですね
    • 白金台は丁度良い辺りにあって、静かだし緑も多いし文句ない地域ですね。ただ物件の値段が高い高い…無理しないと手が届きません。少しは安い新築が出るかと思ったものの白金台アドレスは高いですね。
    • 定借70年。今の相場の所有権価格と比べれば1割は安いとも思えますが2−3年前なら、所有権でしたからそこが納得できるかどうかですね
      • 所有権・定借関係なく全体の相場が2~3年前は1,2割今より安かったですから。もっと遡れば2002年頃は3割は安かったのでは。逆にバブルの頃は2倍でしたね。そんな事言いだしたらキリがないね


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 最寄り駅が白金台駅というのはやはり強いですね。白金、白金台エリアでも限られてきます。どこも高いですが。。


    構造・建物

    • この敷地に83戸もつくるとは驚き
    • 直線的で落ち着いたデザイン、これはこれでお洒落ですね。
    • デザインが悪いとか言うけど、そうでもないと思うけど、プロでは無いから、どうだか分かりませんが。この辺では、地味なんですかね。
    • バルコニー戸境壁がペラボードみたいですね、ちょっと高級感を出して黒みたいですが・・なぜにタイル施工のコンクリ壁採用しなかったのかな。竹中施工でこのデザインは残念という他ない
    • バルコニーの隣戸との境がコンクリート壁じゃないね
      • 戸境壁は乾式ですか?
        • 最近、乾式も進化して遮音性能高いのもあるので。ただ、物件によりコスト削減でペラペラ仕様もあるようで、、
          • 億ションなのに乾式壁。振動系も音は聞こえますね、確実に。かつ定期借地…
            • 乾式壁については、このレベルの物件でなぜ採用してるんでしょう?一昔前の低層マンション購入者ですが、ちゃんと湿式壁でした。ここよりも土地も坪単価も安い都心ですが。せっかくの良い土地とデザインなので、ちゃんと作って欲しいという気はします。。坪単価もそれなりですし。
    • ここ、免震ですか?
      • 免震という話は聞いてないよ。違うのでは??
        • HPに構造のせてないところみると、単なる耐震かな、売りであれば竹中最新の免震、とか載せるはず。
    • 天井高最低2.5mとかありますよね。
    • 耐震云々は5階建てなので、ベタ基礎が安心できますが、杭基礎35m。地盤が柔らかいのは確定したので、後は高台だからの我慢。
    • 天井が低くて、正直驚きました。全然広さを感じませんでした。


    共用施設

    • 戸数83戸で駐車場36台分って少なくないですか?もし駐車場の抽選外れたら近隣にありますかね
    • 駐車場は屋外でまさか、機械式ではないでしょうね。屋根付きですよね。当然。車も人も雨ふったら濡れちゃうので。高級マンション名乗るのであれば、屋外の場合、平置&屋根付きでないと。
      • そのまさかの機械式、屋根なしですよ。
    • 屋外駐車場は機械式の地下二段。かなり残念な感じです。地下で平置き希望なので。高さも1番下の一台を出す時にはマンションの二階部分まで車が持ち上がるみたいですよ。もし自分が地下二段目になったら車の出し入れに時間がかかるし、雨の時を思うとマイナス要因になってます。
      • 機械式駐車場って、下の方にある車を出すのには何分ぐらいかかるのでしょうか?今日みたいな日には辛そうですよね。
        • 機械式は油圧式らしく、速いのが、特長といってました。B1で、30秒くらい、B2で、45秒くらい
    • こちらはお値段も高いけれど、コンシェルジェまでいらっしゃるとか。やはり24時間人の目があるのは、安心ですよね。
      • えっ?コンシェルジュは日勤?管理人と警備員で24時間ですか?
        • ここ、24時間有人管理ではないですよ。コンシェルジュも、管理員も日勤とのこと。夜は無人になるそうです。
    • 83戸しかないのに4基もあるエレベーターも疑問。数減らして管理費減らして欲しい派。
      • エレベーターが4基もある。階数・戸数の割にずいぶん多い。高層ではないし、階段を使う人も多いのでは?やはり高齢者の購入者が多いのか?経年劣化でエレベーター交換となれば4基分でかなりの金額。もったいない。



    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • プラウドのカラーセレクトができるのはありがたいですが、標準で廊下は大理石だったり・赤ちゃんがいるお宅は危ないし大変ですよね。確かに高級感はあるけど。浴室もタイル床、大理石かな?フローリングも天然突板だったりコストの高い仕様にちゃんとなっています。個人的に冷え症なので石は困ります。浴室も床はカラリ床の方が保温もあるし、メンテナンスも楽。同じくフローリングも印刷技術が発達していて見分けがつかない位に無垢に近く、傷にも強い塩ビフローリングがあるので、全て本物志向でなくて良い感じです。ペットも居るし。リビングとメイン居室はビルトインエアコンなのでありがたいですが。まぁあくまで個人的な意見なので、なんともいえませんが、確かに仕様は高級というか天然系ですね。
    • MRは、かなり素敵でした。キッチンも、イタリア製のものとかで、他では見ないデザインでここまでのもの仕様はしばらくはでないでしょうと言われましたよ
      • インテリアはそこら辺の物件とは比べ物にならないくらい良い物使ってましたね。まあ、オプション満載だったんでしょうけど。でも素敵なMRでした。天井の低さは気になったけど


    間取り

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:70.00m2~101.45m2
    • 間取りなんてみてみたら、そうは悪くも無いと思います。
    • 85Nの間取りは、とてもまとまっていて、使いやすそうに思えます。各居室は程よい広さがあり、収納も充実しています。シューズインクロークがあるのもよいですし、キッチンすぐ横の納戸がとても使いやすそうです。気になるのは玄関かな?玄関はお隣さんの玄関とすぐ近くって事でしょうか?間取りの玄関横にすぐ扉があるのが気になりました。
    • 100平米台はどの居室も充分な面積が確保してあり、1部屋1部屋がゆったりしていて良いですね。バルコニーも2面についていて広々してます。
    • MRは3LDKの出入り口に一番近い部屋を潰してアトリエに。隣の主寝室とつながる様にしていました。しかしながらベッドを置いたら広げて作ったウォークインクローゼットのおかげで部屋はせま狭。余裕なし。クローゼットの方が開放感あるぐらいでした。リビング側も一部屋潰して大リビングに。しかしリビングにある柱(億単位なのに!!)の事を営業に言ったら、それはそこから部屋をサンルームの様に使うための仕切りとして使うとかで、竹中の設計(あのおじさん?)が自信を持ってオススメしているものだと言われて絶句。本当にこれで100平米?が主人と二人の最初の感想でした。普通の南向き100平米の部屋をみたかった。部屋が100平米のはずなのに狭く感じるし、天井はカセット式エアコンを入れるために下がってるし。。。バルコニーは多少広くても、所詮は共有部分だしそこに住むわけではないし。
    • リビングの開口部が狭い間取りが多いんだよね。ハイサッシも少ないし梁もめだたつ


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 白金台は高級スーパー、本屋、喫茶店がないし、駅まで3分でも駅の入り口からホームまで非常に遠い。でも、車なら目黒のアトレ、広尾のナショナル、明治屋が使えるから便利な場所ですね
      • 確かに高級スーパーを普段使いするには不便です。しかも定借。車でナショナルや明治屋で日常買い物する方は、屋外機械式駐車場に自分の車置かないでしょう。
    • 白金台の東急は来月に閉鎖が決まったよ。みずほも閉まっちゃうし。急に不便に。
      • あそこの東急ストアはいずれ撤退が前提だったと思うのよね。外苑西通りの延伸もあるし、今回の撤退がそこと直接関係してるかはわからないけどガーデン撤退後のいなげやの進出も撤退を見込んでだと思う
        • 東急跡地はドンキホーテですか。どうなんでしょうね。
          • マルエツプチもかなりイマイチだが、東急撤退後は人が増えた為か、それなりに頑張ってる。それよりも、東急跡地に何が来るのかだけが気になるよ。ドンキ、パチ屋 はごめんだね。
        • この一年で、ザ・ガーデンやブックオフが撤退、今度は銀行にスーパーが閉店と、大打撃。どんどん不便になってる。次はどこが撤退するのかと住んでる人は戦々恐々。
    • 買い物は比較的フラットな横移動な目黒駅前(地下)帰り重い荷物で坂登りはイヤ。車なら大井町イトーヨーカドーか碑文谷のダイエーだったりする。



    育児・教育

    • 白金台5丁目も3丁目も学区は一緒ですか?
      • 五丁目は、神応小学校かも。三丁目は白金小学校
        • 学校区は神応。でも27年4月からは新しい小中一貫校になる。五丁目の詳しい場所は営業さんに聞いて。白金小学校は野村が建てているタワマンのおかげで今後急に人が増えるから、学区外抽選もかなり厳しくなると予想されます。よく調べた方が良いよ。


    周辺環境・治安

    • 白金台駅から非常に近くて閑静な場所
    • 隣接の道路が四方どれも狭くて とても危険な気がする。
      • この建築現場の横が通勤路だが、道が狭い。ここいらはどこの道通ってもすれ違いに苦労するところ。 まあ、そのぶん静寂は保たれるけどね。
      • あそこ、本当に道路が狭いんですよ。見通しの悪い三叉路もあります。 83戸も入るマンションなんか作ったら、車が激増して、事故多発地帯になること間違いなし。
      • でも環状4号がここを通ったら、環境は一変するね。道路計画上はここのすぐ横を通ることになってるから、うるさくはなるけど。品川⇒高輪台⇒白金台⇒天現寺 ⇒広尾⇒西麻布⇒南青山と続く外苑西通り(計画)だから そこに面するのはプレミアム感あるよね。 代官山旧山手みたいになれば最高だけど、あそこは側道。 こっちは計画上港南から道がつながる幹線になるから、トラックが多くなる可能性もある。
    • 場所は3丁目のどの辺りですか?住所で調べてもよくわかりません。白金台まで何分ぐらいでしょうか?
      • 幼稚園の近くでで大きな空き地になってるところです。 場所はいいんだけどまわりの物件に比べて戸数が多いよね。
    • 駅から近く近くにスーパーや学校もあり住みやすい環境。
    • 立地はいいですね。高級感のあるエリア。昔、シロガネーゼって流行りましたね。スーパーも高くて犬を連れている毛皮のコート来ている女性を見たことがあります。食材も全然、品揃えが違う。生活するにはかなりリッチでないと大変そう。
    • この辺は白金エリアの中でもそれほどよい場所ではないからね、、。
      • 白金アドレスだと白金4丁目。聖心の入口辺りがいわゆる豪邸集まってます
        • 白金だと2丁目、4丁目。白金台だと5丁目がよいと言われているエリアですね。
          • 豪邸の集まりの地区なら物騒なことはありませんね。やっぱり静かなところなんでしょうね。そんなお金持ちの多い住宅街でしたら、ここも普通の価格では売られないということになりそうな気もしますが、本当のところはどうなんでしょう。気になりますが。
    • GW中にここの立地見てきたけど、大きいクレーンが入ってて建築自体はやってる感じだったよ。周りには野村不動産に対するポスターが貼ってあった。このマンションを建てる前の航空写真と実際作られる建物の設計図との比較だったけど、戸建だった時と比較して緑は大分減るね。周りの人が主張してるのももっともなところ。
    • 周りの住人からの反対ビラが張りまくってあります。出来上がって住み始めても、睨まれるような目にあうのはごめんですが…大丈夫なんですかね?
    • 南側には幼稚園がありますが、やはり気になるものでしょうか?思ったより近い?
      • あの幼稚園は、緑に囲まれて、素敵な雰囲気なので、ネガにはならないでしょう。むしろ、プラスでは。
    • 南側に電柱と電線がたくさんありますね。バルコニーから近いとやっぱり気になる。
    • 幼稚園で一番気になっているところは 音 です。結構声って聞こえてくるものなのでしょうか?平日見に行こうとは思っていますが。
      • 南側だと、子供のかわいい声は、聞こえてきますよ。ほんわか、なごみます。また、電柱と電線は、地下に仕込むと、ノムさん営業が言っていました。
        • 電柱と電線が地下なら完璧な環境ですね。幼稚園も私にはプラスですし、駐車場は馴れれば大丈夫かな。申し分のない物件ですね。
    • 静かでない、ということはやはり気になりますね。行って実際を聞いてみたいと思います。
    • 電線、電柱は気になりますね。埋めるのは正面側のみ、だそうです。他は許可がおりなかったとか。幼稚園は、小学校と違って保育時間も短いですし、そんなに気にならないのかなと思ってます。
      • 電線は、気になりますね。何階くらいが、もろかぶりになるのでしょうかね。3階、4階あたり? 1階は、全く関係ないのは明白です。5階であれば、全く気にならない高さなのでしょうか。
        • 電線の地下化は正面だけとの事。側面に重ねた絵を見せてもらったけど、モロ被り。特に南。バルコニーの目の前で、ビローン現地に行ったとき、ちょうど幼稚園の帰宅時間で路駐だらけ。キャッキャうるさかった。南はあかんな、こりゃ。
    • 現地を見てきました。 歩行者との行き来が大変なくらい周辺道路が狭いんですね。この環境で億って高くないですか。
    • 白金台に住んでいない遠方の方は、この場所の良さがわからないと思います。10年以上住んでいますが、あそこは一番、生活がしやすい場所です。駅から近い、スーパー近い、緑が多い、公園近い、目黒通りよりひと道奥にはいっているので静か、高台である。。。ようやく出会えた物件です。
    • ここの建設地の周辺がたんぼだったようですから、地盤がよくないんですね。HPの歴史の図から読み取ると、という話ですが。下屋敷があって地歴はいいんですが、地質がイマイチという皮肉な感じになっているようですね。近代技術でカバーすればいい話ですがね。
    • 南側は、電線もろかぶりと幼稚園。西側は出入り口、北側は機械式駐車場となると、やはり東側の4、5階あたりが狙い目かしら。
    • 電柱は西側以外、全て残る様ですよ。傾斜がある土地で、建物の底辺が道路と同じじゃないみたいだからよくわからないけれど、3〜4階部分の見通しには引っかかるでしょう。南には大きなバケツみたいな物が乗った電柱があって景観台無しでしたね。5階は影響無しだから大丈夫。
    • 超近くに佛所護念会教団がありますよ。日曜日とかに会に行く人が北側道路を歩きます。他にも大型バスで遠方から来る人もいますよ。
    • マンションの西側や南側はいぜん川があったから地盤が弱いのかな。敷地南西角付近に昔の橋の痕跡残ってるしな。でもマンション自体は支持層まで杭打つなら大丈夫ですよ。東日本大震災時も湾岸部が液状化しても、マンション自体は問題なかったし。
    • ところで、南の角部屋は東と西とではどちらが人気なのでしょう?南西の角はなんだか道路にとても近い様な気がするのですが、空間的にぬけがあるので良い気もします。東の方は前にマンションですが、落ち着いた雰囲気もある気がして。抽選なんですよね。
    • 現地の下見行ってきましたが、道は狭いですし反対運動の張り紙も多数周囲にありますね。希少性はありますが、強硬に反対している周囲の皆さんと打ち解けられるのでしょうか。。。まぁ、反対は開発者に対してであって、購入者は関係ないと思いますが。。。。スーパーが近くに複数あるのは助かりますね。
      • 反対運動、まああって当然ですね。静かな土地に新たにマンション建設する時にはつきものなのかな。特に西側と北側に住んでる人にとっては日照悪くなりますしね。自分が住んでたらイヤだなと思うんだろうな。あとは後から住む者としていかに周りの方達と良い関係を築けるかにかかってるのではないのでしょうか。
        • 見渡せば近隣の壁と言う壁に「野村は許せない」の貼り紙がオンパレード。とても子供たちと安穏と暮らしていける雰囲気でないことだけはわかりました。立地はいいんですけどね。仕様なり価格なり、価値観は人それぞれでいいと思いますし、勝手な自説を展開してても空しいだけだと思います。ただいろんな条件妥協できても近隣住民のあの突き刺すような視線だけはいただけません。現地を後にし、あの細い道で自動車とすれ違いながらすっきり撤退の決断ができました。
    • あの細い道は、考えさせられます。もし、接触事故でも、起こしたら。 駐車場も、外ですし。車を所有しているので、残念ながら、撤退いたします。
    • もう一度現地に下見に行きましたが、電柱が気になりますね。一部は撤去されるようですが、南側と東側は残るみたいです。MRでは眺望のCGを案内していないのは関係あるのでしょうか。電柱を避けるなら最高階か西向きになりますが。西向きには反対のビラが多数貼ってありますし。
      • 3,4階は電線もろかぶりでしょう。南側特に南西の角あたりは非常に車道と近い気がしました。電柱、電線が近いのは眺望はもちろんのこと、電線に接触しなくても感電するという話もあり、特に子供のいる世帯には心配なところ。
    • 白金台3丁目は、立地的に高級ではない。便利ではあるけど。例えば、その裏に広がる池田山のような閑静な住宅街という訳でもなく、目黒通りウラにある、便利な(普通の)住宅街という立地だよね。少し歩けば分かるはずだけど、高級感なんて感じないよ。数百坪の邸宅が並んでいたり、昔ながらの洋館があったり、大使館があったり、そういうの全く無いでしょ。
    • 環状4号の道路延伸が、敷地の南西部角をに隣接する計画になっています。閑静な環境も激変してしまうでしょうね。
    • 白金台に住んでるけど、場所は絶対三田綱町のほうが格上。それにマンション立地としては大使館など大区画の三田綱町に対して、戸建で小区画の白金台は見劣りする。どちらも今は閑静だけど、白金台は環状4号が通った時環境激変する。湾岸線からダイレクトに青山方面へ抜ける幹線になるとトラックガンガン通るうるさい道になりそう。そのとき閑静な低層マンションは、、、
    • ストリートビューなんかじゃ雰囲気わからないですよ。実際、周辺を散策してみたほうが良いですね。確かにエントランスの道路は狭くて、いくらセットバックするからと言っても五階建ての圧迫感は向かいのお宅からしてみれば受け入れ難いですね。ただ、反対のポスター貼ってる家の中には、草木を伸ばし放題にしてる家があって、反対する暇があるなら庭の手入れでもしなよと散歩の際に思ったりもします。一方東側は道路幅もそれなりにあるので、圧迫感は軽減されるかと。向かいの豪邸はいつ見ても素敵ですね。南側は、幼稚園や児童遊園があり少し行くと芝白金団地があります。ここらは緑が多く良く言えば自然溢れた、悪く言えば鬱蒼としているといった感じです。昔はよくこの辺りに変質者が現れてましたね。死角が多いのも事実。書けばキリが無いけど、パソコンでポチポチして分かったような事、特にネガティブな事を書かれると悲しい地元民でした。
      • セットバックがあるからそれほど圧迫しないとは思うけどねえ。
    • 早速現地見てきました。長い白い塀がぐるりと四方を取り囲んでいて、すごいボリューム。西側は思った以上に狭い道路で、これでは車や歩行者が行きかうのは大変そう。東側には豪邸はなかったけれど、コインパーキングがありました。道幅も広いし、こちら側に車はまわって通ることになるのでしょうね。
    • 個人的には、学生時代はあの辺を自転車でよく走っていて良い思い出があるので、かなり期待していた物件なのですが、何より白金台=静かな環境が魅力と思っている私としては、大きな道路がすぐそばを通ることになる可能性があるという時点で候補から外れました。
    • 現地近辺を散歩してみました。周辺住民の反対が予想以上に強そうですね。始めは野村に向けられているものも、入居が始まればプラウド住民に向かうことは容易に想像できる。ご近所さんに敵対視されながら暮らしていくなんて嫌だ。
      • 反対してんのって3、4軒だけじゃない。
    • 現地も3階あたりの躯体施工中のようですが、周囲への圧迫感は半端ではないですね。これが5階までともなるといったいどうなるのか。いくら合法といってもこれはひどすぎ。周囲の反対も当たり前と思います。
    • このエリアに優良築浅中古が少ないのは事実。それでもこのエリアにこだわるなら(ゼニ金の問題でないと割り切れるなら)ここを選択するのもやむを得ないのかも。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 欠点
      • 定期借地・・・皆さんご存知のとおり 
      • 竹中にしちゃかっこ悪い、
      • 露天駐車場 ちょっとありえない
        • 露天駐車場の億ションなんかあるんかな。で、定借、、
    • 白金、白金台といってもエリアによって全く雰囲気が違います。ここに集う人には常識かと思いますが。白金台は白金(偶数丁目と奇数丁目では天と地ほどの差があります)ほどの格差はありませんがやはり5丁目は別格で次が3丁目の一部程度、あとはどこも普通の住宅地です。といっても池田山も島津山もすべてが高級住宅地というわけでもありませんので比較の問題でしょう。要は本物件があまりにも割高であることが?なだけであって、駅にも近いし買い物も便利だし港区(山側)にしては一般ピープルが住むにはいい場所だと思ます。同じ程度の賃貸を借りるのと比較して割安と思う人で何が何でもこの場所と思う人が買えばいいのであってそれ以外の人が手を出す物件ではないというのが私の感覚です。固定化リスク、陳腐化リスク、将来的な荒廃リスク+ランニングコストを考えると通期のトータルコストで賃貸の3分の1程度でないと手は出せない気がします。そのうえ戸数も多すぎてこの難しいハードを管理組合が協力して維持していく意思統一するのもなかなか困難かと思います。(所有権で、ある程度経済的利害が同じであってもそう簡単ではないのですから)本件を検討される方はそのあたりまで踏まえて冷静に判断されるほうがのちのち後悔せずに済むと思います。
    • 確かに白金台に住んでいる者にとってもこの立地は魅力です。3丁目の中ではいちばん雰囲気のいいところです。私のおすすめポイントは
    1. 一駅で地下鉄2線が使えるのは魅力。ほかにマイナーですが浅草線高輪台も10分圏内、目黒駅も徒歩圏
    2. 緑が多い(このマンションのためにだいぶ減りましたが)のもほんとの都心にしては希少
    3. 生活利便性も悪くない(がこれは東急ストア撤退で半減しました、日常生活の利便性が落ちるのは最悪です)
    4. 港区台地側(ただし地盤自体はよくありませんので念のため。この建物で杭基礎ですから)のプチブランドエリア

    前にも書いた通り、価格の妥当性さえ納得できれば充分に対象となる物件でした。有り金かき集めれば買えない金額ではないですが、後継ぎがいる者にとっては大損リスクがあるものは買えませんでした。それに地権者の氏素性も不安要因。


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    23ku//517271/920

    プラウド白金台三丁目

    物件概要
    所在地 東京都港区白金台三丁目96番6他(地番)
    交通 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩3分
    都営三田線 「白金台」駅 徒歩3分
    山手線 「目黒」駅 徒歩15分
    総戸数 83戸
    [PR] スポンサードリンク