[PR] スポンサードリンク

グローリオ高円寺

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年11月18日 (火) 23:36時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:東京都中野区大和町3丁目206番1他6筆(地番) *交通:[[首都圏…)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.00
    (1 票)

    物件概要

    • 所在地:東京都中野区大和町3丁目206番1他6筆(地番)
    • 交通:中央本線(JR東日本) 「高円寺」駅 徒歩12分
    • 総戸数:34戸
    • 構造、建物階数:地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年02月下旬予定
    • 売主:セコムホームライフ株式会社
    • 施工:ファーストコーポレーション株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 予定価格聞きましたが、中心価格帯で坪単価300弱でした。
    • 最多価格帯が6000万台半ばだとちょっと高いようなイメージあります。でもこの辺りの相場だとそれくらいになるんでしょうか?


    交通

    • 駅から何気に遠い。
      • 確かに駅から何気に遠いですね。すごく遠くはないけど~、かといって近くもないです。
    • 高円寺は総武線で中野止まりに捕まりやすい、中野駅での停車時間が長いってのが長年住んでると地味にストレスになる。
    • 西武新宿線もここからだと行けないことも無いがかなり遠い
    • 晴れた日はまだいいのですが、雨の時はこのくらいの距離だと、バスでしょうか?また、女の子がいるので、成長したときに帰り道も心配です。バス便は中野ですが、遠回りな気が。。
      • 駅から遠いけど、商店街→早稲田通りなので、暗い夜道ではないです。バス乗るより歩いた方が早い、って感じの場所ですね。


    構造・建物

    • 敷地面積:835.23㎡(建築確認対象面積)、831.50㎡(登記記録面積・分譲対象面積)
    • 建築面積:525.17㎡
    • 建築延床面積:2582.78㎡
    • T-2等級遮音サッシ。立地からするとこれだとちょっと不安なような?


    共用施設

    • 駐車場:7台 (機械式駐車場6台・身障者優先駐車場1台)(月額):24,000円~27,000円
    • ミニバイク置場:2台(月額):3,000円
    • 駐輪場:67台(月額):300円・500円


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK~3LDK
    • 専有面積:53.36m2~69.75m2
    • 1LDKや2LDKもあるようですが、3LDKが多いようです。
    • 南西向き3LDKの角住戸は、ベランダは狭く、収納もあまりなく、間取りも。。。 子供が小さいうちはいいかもだけど、大きくなってからだと、4人家族だと微妙かな?っと感じました。


    買い物・食事

    • 商店街が多く地域とのコミュニティはバッチリと言う感じです。おいしいお店も発掘できそうですし。
    • 駅に向かって商店街が点在しているので買い物や飲食、クリーニング、散髪などは問題なさそうですね。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:近隣商業地域
    • 現地見てきました。街路樹がたくさんある通り沿いで車は多くないのでまあまあでした。日当たりは申し分ないですね
      • 車の通りが多くなくても気になるのは事実。サッシの性能が気になる。
      • 結構車の通り多いし救急消防は頻繁に通る。
      • 早稲田通りは片側1車線、それほど交通量は多くないですよ。でもバス通りだし、救急車や消防車は時々通りますね。排気ガスは…そこそこあるかなぁ。どのくらいを多いというのかわかりませんが。私なら通り面に洗濯物は干したくないです。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/440400/29

    グローリオ高円寺

    物件概要
    所在地 東京都中野区大和町3丁目206番1他6筆(地番)
    交通 中央本線(JR東日本) 「高円寺」駅 徒歩12分
    総戸数 34戸
    [PR] スポンサードリンク