[PR] スポンサードリンク

ジオ等々力

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2014年5月3日 (土) 20:43時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)

    物件概要

    • 所在地:東京都世田谷区等々力8丁目79番21(地番)
    • 交通:東急大井町線 「等々力」駅 徒歩10分
    • 総戸数:69戸
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年04月下旬予定
    • 売主:阪急不動産株式会社
    • 施工:村本建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    • 駅まで徒歩10分。歩くにしては微妙な距離ですね。地図を見るとサミット前あたりにバス停があるようですけど、バス使って駅に出るより直接歩いたほうが早そうです。
    • 最寄り駅からのバスは等々力からの他、上野毛からもある(二子玉川発)。


    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:1LDK~4LDK
    • 専有面積:46.49m2~104.76m2
    • 間取りは1LDK~4LDKまでバリエーション豊富で、いろんな生活スタイルの人が対象になっているよう。
    • 居室の広さは普通なんですけれど、今出ている間取りを見る限りはリビングが広めにとってあっていいんじゃないでしょうか。
    • 3LDK、70㎡台中心ということでメインはファミリー層になりそうです。
    • ファミリーにはバルコニーがちょっと狭いかもと思いました。


    買い物・食事

    • 普段の買物はサミットかスーパーバリューになるのかなと考えてます。
      • スーパーはサミットが一番近そうですね。


    育児・教育

    • 小中学校も近い


    周辺環境・治安

    • 東京にもまだ渓谷なんてあったんですね、知らなかったです。東京にある唯一の渓谷とは、東京も捨てたもんじゃないですね。
      • 等々力渓谷、夏は涼しそうですね。散歩には困らなそう。
      • 小さい頃、都内にもこんなに自然のある所があるんだよと、父に連れてかれたのを思い出しました。もう何十年もたっているのにまだ自然がたくさん残っているなんて。いい散歩道です。
    • 現地見て下さい。高圧線下の東電の土地。
    • 目の前に消防署や警察署があるので、土地も悪くないと思いますし、防犯の面でも良いと思います。ただ、サイレンなど気になる人には気になるかもって感じですね。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/418489/17

    ジオ等々力

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区等々力8丁目79番21(地番)、東京都世田谷区等々力8丁目16番7(住居表示)
    交通 東急大井町線 「等々力」駅 徒歩10分
    東急田園都市線 「駒沢大学」駅 バス8分 「園芸高校前」バス停から 徒歩4分 (東急バス)
    東急東横線 「都立大学」駅 バス12分 「玉川警察署」バス停から 徒歩2分
    総戸数 69戸
    [PR] スポンサードリンク