[PR] スポンサードリンク

プラウド美しが丘

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2013年11月22日 (金) 14:21時点におけるChiechieri (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    2.31
    (13 票)
    プラウド美しが丘

    物件概要

    • 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
    • 交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
    • 総戸数:69戸
    • 構造、建物階数:地上5階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2015年01月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社
    • 施工:東急建設
    • 管理:野村リビングサポート


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 別のプラウドのモデルルームの営業さんが比較として教えてくれましたが、ここは坪310で3LDKで6000万以下の部屋はないと言っていました。
    • 絶対額として7000万円を超えると普通のサラリーマンは中々買えなくなります。ここは75平米~100平米とのことですが、恐らくボリュームゾーンは80平米弱で6000万円半ば~後半(=坪260~280)ってところが現実的では?


    交通

    • 駅からの距離も歩けない距離ではなさそうですね。


    構造・建物

    • ガラスの外観はかっこいいけど、光が反射して近隣から苦情がくるかも。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:75.01m2~101.66m2。
    • バルコニー:10.59m2~12.60m2。
    • クローゼットが広いので収納の心配はなさそうですね。リビングが広いのも魅力です。


    買い物・食事

    育児・教育

    • 緑も多く子育てにはいい環境なので魅力を感じています。


    周辺環境・治安

    • プラウドだし人気は出そう。でも、また高圧線がどうのこうのってネガが出るんでしょうね。二丁目ガーデンと比較すると窪地じゃないところが良いです。ドレッセより高くなると皆さん予想しますよね普通は。建築予想CGがかっこ良かったです。
    • 窪地じゃないことで、マイナス要因が一つ減りますね。でも、結構駅から距離あるね。郊外でこの距離は痛いな〜。外観はcg見るとカッコイイマンションになりそうですね。
    • 価格が楽しみですよね。仕事の関係で田園都市線上がいいなと思っているのですが、たまプラーザは落ち着いている雰囲気があり住むのにはいい環境だなと思い、第一候補になっています。第一種中高層住居専用地域にもあるので周辺に高い建物ができる心配もありませんしね。駅から13分位といった所でしょうか。たまプラーザの物件は駅からこれ位の所が多いですよね。
    • 建設地のすぐ側に住んでいる者です。ご参考までです。工事の音を除けば日中は静かで治安も環境も良く、小学校や公園、カフェも徒歩2分以内にあり、生活をするには申し分のない場所だと思います。マイナス点を挙げるとしたら、坂が多い&きつい(良い運動になるといえばなる)、駅からマンション迄の間にスーパーがないので買い物は10分歩いて駅前まで出かけないとならないこと。でしょうか。若い家族層が多いと思うので、駅から10分程度の坂なら何てことのない人も多いかと思いますが、フラットに越したことはないでしょう。とはいえ、駅前や美しが丘の雰囲気が好きで住み続けております。
    • 学校区よし、公園近い、並木きれい、桜きれい、羽田・成田・ディズニー直行バスあり、駅きれい、いいとこ満載。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板


    yokohama/367530/154

    プラウド美しが丘

    物件概要
    所在地 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目11-3他(地番)
    交通 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩8分
    総戸数 69戸
    [PR] スポンサードリンク