[PR] スポンサードリンク

ライオンズ刈谷グラシアフォート

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:ライオンズ刈谷グラシアフォート.jpg|thumb|400px|ライオンズ刈谷グラシアフォート]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[愛知県]][[刈谷市]]重原本町1丁目1番他(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[東海道本線]] 「刈谷」駅 徒歩12分
    *構造、建物階数:
    +
    #名鉄[[三河線]] 「刈谷」駅 徒歩12分
    *敷地の権利形態:
    +
    #名鉄[[三河線]] 「重原」駅 徒歩12分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:62戸
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上8階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権
     +
    *完成時期:2010年04月
     +
    *売主:株式会社大京
     +
    *施工:株式会社大京
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *刈谷駅12分ですか、かろうじて徒歩圏内ですね。
     
    +
    *線路からの距離は結構あるような気がしますし、営業さんの話によると近くの路線は名鉄線なので貨物は通らないとのことです。
     +
    *すぐ近くを走っているのは、名鉄三河線ですね。たしかに貨物は走っていませんね。
     +
    *横の道路も朝、でにくそうですね。知人に聞いたはなし、実際万年渋滞らしいですね。あと、駅まで歩いてみましたが、12分では着きませんでした。でも駅の自転車置き場が結構広くて無料なので、自転車を使えば・・・。
     +
    *刈谷駅から現地まで近道をすると名鉄の下を抜けてお墓の前を通ります。かなりがっかりです。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *道路はうるさいからと反対側を薦められましたが、となりが幼稚園・・・。子供たちの声も案外大きいのではないかと思いました。
     
    +
    *南側に1階の人用に駐車場もないし敷地南側ぎりぎりに建ってるように見えますがそこに2階のバルコニーの手摺辺りまでの目隠し用の植栽なんかしたら1階の人はそれこそ一日中真っ暗になるのでは?
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *1Fが人気のなのは、大型床下収納も利いているんじゃないの?結構広かったように思うけど、これと専用庭なら日当たりでマイナスくらっても買うひといるでしょ。
     
    +
    **1Fに付いている大型床下収納は高さ1m30位で4.5帖あるようです。収納というよりは、ちょっとした地下室みたいな感じですね。
     +
    **湿気対策はしっかりとしているようです。地下収納に隣接してもう一部屋あって、そこに配管が収納されているらしく、地下収納のさらに下にコンクリートで出来た配管業者用の通路みたいなものがあるそうです。そして地下収納には当然、換気扇もついているとの事なので・・・基本的に1Fで湿気が激しい物件は、建物の下に断熱材等を敷いているタイプだと思うんですけど、建物の下にコンクリートで空洞を作ってあるタイプはだいぶ湿気は抑えられると思いますよ。ただ上層階と比べれば、もちろん湿気はありますが。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *モデルルームのイメージが頭に残っていたせいでLDKが思ったよりも少し狭く感じた事ですかね。角部屋じゃないと、どうしてもキッチンの形がいびつで狭く感じます。けれどそれ以外の部屋は思ったより広く感じたし、何よりも収納がかなり多くとってあったので実際には部屋を広く使えそうな感じです。
     
     
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校遠いですよ。あの近くはあの前の道路を沿って学校に行くのではなく、あの歩道橋を通ってぐるっと川沿いを歩いて、遠回りで行きますよ。 下重原の交差点を通らないので、かなり遠回りです。変なトンネルをくぐっていきます。個人的意見ですが、わたしなら子供を通わせたくないです。(毎朝、自転車に乗ったへんな人がいます。が、事件になるほどの事がないので警察にもいってもとりあってくれなかったそうです。近所でも有名な話ですが・・・。)
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *JR貨物も近くに走っています。夜静かな時は 窓を開けていると音が聞こえます。(購入検討中なので夜、調べに個人で行ってきました)
     
     
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
     
      
      

    2011年9月7日 (水) 23:10時点における最新版

    ライオンズ刈谷グラシアフォート


    物件概要[ ]

    1. 東海道本線 「刈谷」駅 徒歩12分
    2. 名鉄三河線 「刈谷」駅 徒歩12分
    3. 名鉄三河線 「重原」駅 徒歩12分
    • 総戸数:62戸
    • 構造、建物階数:地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2010年04月
    • 売主:株式会社大京
    • 施工:株式会社大京


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • 刈谷駅12分ですか、かろうじて徒歩圏内ですね。
    • 線路からの距離は結構あるような気がしますし、営業さんの話によると近くの路線は名鉄線なので貨物は通らないとのことです。
    • すぐ近くを走っているのは、名鉄三河線ですね。たしかに貨物は走っていませんね。
    • 横の道路も朝、でにくそうですね。知人に聞いたはなし、実際万年渋滞らしいですね。あと、駅まで歩いてみましたが、12分では着きませんでした。でも駅の自転車置き場が結構広くて無料なので、自転車を使えば・・・。
    • 刈谷駅から現地まで近道をすると名鉄の下を抜けてお墓の前を通ります。かなりがっかりです。


    構造・建物[ ]

    • 道路はうるさいからと反対側を薦められましたが、となりが幼稚園・・・。子供たちの声も案外大きいのではないかと思いました。
    • 南側に1階の人用に駐車場もないし敷地南側ぎりぎりに建ってるように見えますがそこに2階のバルコニーの手摺辺りまでの目隠し用の植栽なんかしたら1階の人はそれこそ一日中真っ暗になるのでは?


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    • 1Fが人気のなのは、大型床下収納も利いているんじゃないの?結構広かったように思うけど、これと専用庭なら日当たりでマイナスくらっても買うひといるでしょ。
      • 1Fに付いている大型床下収納は高さ1m30位で4.5帖あるようです。収納というよりは、ちょっとした地下室みたいな感じですね。
      • 湿気対策はしっかりとしているようです。地下収納に隣接してもう一部屋あって、そこに配管が収納されているらしく、地下収納のさらに下にコンクリートで出来た配管業者用の通路みたいなものがあるそうです。そして地下収納には当然、換気扇もついているとの事なので・・・基本的に1Fで湿気が激しい物件は、建物の下に断熱材等を敷いているタイプだと思うんですけど、建物の下にコンクリートで空洞を作ってあるタイプはだいぶ湿気は抑えられると思いますよ。ただ上層階と比べれば、もちろん湿気はありますが。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • モデルルームのイメージが頭に残っていたせいでLDKが思ったよりも少し狭く感じた事ですかね。角部屋じゃないと、どうしてもキッチンの形がいびつで狭く感じます。けれどそれ以外の部屋は思ったより広く感じたし、何よりも収納がかなり多くとってあったので実際には部屋を広く使えそうな感じです。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    • 小学校遠いですよ。あの近くはあの前の道路を沿って学校に行くのではなく、あの歩道橋を通ってぐるっと川沿いを歩いて、遠回りで行きますよ。 下重原の交差点を通らないので、かなり遠回りです。変なトンネルをくぐっていきます。個人的意見ですが、わたしなら子供を通わせたくないです。(毎朝、自転車に乗ったへんな人がいます。が、事件になるほどの事がないので警察にもいってもとりあってくれなかったそうです。近所でも有名な話ですが・・・。)


    周辺環境・治安[ ]

    • JR貨物も近くに走っています。夜静かな時は 窓を開けていると音が聞こえます。(購入検討中なので夜、調べに個人で行ってきました)


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ライオンズ刈谷グラシアフォート

    物件概要
    所在地 愛知県刈谷市重原本町1丁目1番他(地番)
    交通 東海道本線 「刈谷」駅 徒歩12分
    名鉄三河線 「刈谷」駅 徒歩12分
    名鉄三河線 「重原」駅 徒歩12分
    総戸数 62戸
    [PR] スポンサードリンク