シアンズテラス国立

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ==物件概要== *所在地:東京都立川市栄町4-2-66他(地番) *交通:中央線/立川 徒歩19分 *総戸数:44戸 *構造、建物階数:RC造7階建て *敷…)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の3版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都立川市栄町4-2-66他(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]]国立市西1-14-53(地番)
    *交通:中央線/立川 徒歩19分
    +
    *交通:[[中央線]]/国立 徒歩10分
     
    +
    *総戸数:21戸
    *総戸数:44戸
    +
    *構造、建物階数:RC3階地下1階建
    *構造、建物階数:RC造7階建て
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *敷地の権利形態:所有権
    +
    *完成時期:2008年12月
    *完成時期:2008年02月
    +
    *売主:西洋ハウジング
    *売主:東新住販、ヤマウラ、ヤマウラ企画開発
    +
    *施工:フジミビルサービス 
    *施工:加賀田組 
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *元売主の株式会社ゼファー が民事再生
     
    *典型的なアウトレットマンションということでしょうね。
     
      
      
    23行目: 20行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *久米設計だからモノは好さそう
    +
    *担当の方は日照が良いと強調して行ってましたが、前方のマンションと戸建ての影響で、特に1F〜B1タイプのお部屋は、午前中の日照はあまり期待できないと思いました。
     +
    *建物を見せてもらった友人が素敵な建物で明るい部屋だったと話を聞かせてくれました。立地も国立をイメージさせる場所とのことでした
     +
    *地下の部屋をまずは案内されましたが、思っていた以上に明るいのにビックリです。地下ってジメジメして暗いイメージをしてたのに、明るかったです。2階の部屋は地下に比べるとかなり良い感じ。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *駐車場100%
     
      
      
    37行目: 35行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     +
    *間取:2LDK-3LDK
     +
    *面積:63.13平米-100.09平米
      
      
    61行目: 61行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/ゼファー立川%E3%80%80ハウス%E3%80%80オブ%E3%80%80エデン 「ゼファー立川 ハウス オブ エデン」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/シアンズテラス国立 「シアンズテラス国立」についての口コミ掲示板]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42905/ ゼファー立川 ハウス オブ エデン]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42954/ シアンズテラス国立ってどうですか?]

    2010年11月20日 (土) 11:39時点における最新版

    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都国立市西1-14-53(地番)
    • 交通:中央線/国立 徒歩10分
    • 総戸数:21戸
    • 構造、建物階数:RC3階地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2008年12月
    • 売主:西洋ハウジング
    • 施工:フジミビルサービス 


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 担当の方は日照が良いと強調して行ってましたが、前方のマンションと戸建ての影響で、特に1F〜B1タイプのお部屋は、午前中の日照はあまり期待できないと思いました。
    • 建物を見せてもらった友人が素敵な建物で明るい部屋だったと話を聞かせてくれました。立地も国立をイメージさせる場所とのことでした
    • 地下の部屋をまずは案内されましたが、思っていた以上に明るいのにビックリです。地下ってジメジメして暗いイメージをしてたのに、明るかったです。2階の部屋は地下に比べるとかなり良い感じ。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK-3LDK
    • 面積:63.13平米-100.09平米


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    シティタワー千住大橋

    [PR] スポンサードリンク