[PR] スポンサードリンク

ミオカステーロ練馬

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ==物件概要== *所在地:東京都練馬区豊玉中4丁目1-2(地番) *交通:西武池袋線「練馬」駅から徒歩8分 *総戸数:24戸(管理…)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[東京都]][[練馬区]]豊玉中4丁目1-2(地番)
     
    *所在地:[[東京都]][[練馬区]]豊玉中4丁目1-2(地番)
    *交通:[[西武池袋線]]「練馬」駅から徒歩8分
    +
    *交通:西武池袋線「練馬」駅から徒歩8分
     
    *総戸数:24戸(管理員室1戸、優先分譲住戸11戸含む)
     
    *総戸数:24戸(管理員室1戸、優先分譲住戸11戸含む)
     
    *構造、建物階数:地上4階
     
    *構造、建物階数:地上4階

    2010年8月25日 (水) 22:30時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都練馬区豊玉中4丁目1-2(地番)
    • 交通:西武池袋線「練馬」駅から徒歩8分
    • 総戸数:24戸(管理員室1戸、優先分譲住戸11戸含む)
    • 構造、建物階数:地上4階
    • 完成時期:2007年02月
    • 売主:山田建設
    • 施工:山田建設


    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    • 建築士の目から見て、良い大工を使っていないようで、仕上げは素人レベルです。また玄関ドアからしてギャラリーとは違う(安っぽい)ドアが設置されており、玄関前の廊下は斜めになっているし
      • 内覧会参加しましたが、まったく同感です。私も玄関ドアがギャラリーとは違うドアになっているのは騙された感じです。しかし、もっと最悪なのは外壁タイルは浮いているは床・壁紙の仕上げも汚いし、コレが売り物ってレベルです。
      • コンクリートの強度から全ての面でチェックするので施工会社の現場監督は売主からの目が厳しく、完成するまで、神経的なプレッシャーで痩せると言っています。たぶん、施工会社=売主は同じであれば、基準が甘くなるので、仕上がりは中学生の図工レベルになったと思えます。
      • 一年たちましたが、内覧会のときは泣きたくなりましたが、契約してよかったです。


    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    周辺施設

    • となりはテニス場か公園だったと思います


    その他

    掲示板

    ミオカステーロ練馬

    物件概要
    所在地 東京都練馬区豊玉中4丁目1-2(地番)
    交通 西武池袋線「練馬」駅から徒歩8分
    総戸数 24戸
    [PR] スポンサードリンク