[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 大森タワー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (2人の利用者による、間の5版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     +
    [[File:ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図1.png|350px|thumb|ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図1|alt=ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図1]]
     +
    [[File:ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図2.png|350px|thumb|ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図2|alt=ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図2]]
     
    *所在地:[[東京都]][[大田区]]大森北1丁目11番9他3筆(地番)
     
    *所在地:[[東京都]][[大田区]]大森北1丁目11番9他3筆(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
     
    #[[京浜東北線]] 「大森」駅 徒歩3分  (東口)
     
    #[[京浜東北線]] 「大森」駅 徒歩3分  (東口)
     
    #[[京急本線]] 「大森海岸」駅 徒歩9分  (駅舎)
     
    #[[京急本線]] 「大森海岸」駅 徒歩9分  (駅舎)
     
     
    *総戸数:104戸
     
    *総戸数:104戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上24階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上24階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2025年02月上旬予定
    +
    *完成時期:2024年12月
     
    *売主:三菱地所レジデンス株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
     
    *売主:三菱地所レジデンス株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
     
    *施工:木内建設株式会社(東京本店)
     
    *施工:木内建設株式会社(東京本店)
    14行目: 15行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *価格のベンチマークとしては徒歩1分タワーの戸越あたりかな。さすがにピアース大井町ばりの坪600ではこないと予想、というか期待。
     +
    *500-550と予想
     +
    *ペンシルなので三菱もそんなに時間かけず売り切るのでは。高層でも500台前半ぐらいか。
     +
    *坪450くらい?
     +
    **450だったら人気出るだろうね
     +
    ***坪450なら即完、坪500なら順当、坪550なら苦戦
     +
    ****ここ坪450万にしちゃったら自社の戸越公園が総スカン食らうからそんな値付けする訳がないw
     +
    *NTTとの共同開発物件で早めに売り切りたいだろうから意外と安く出てくるのでは。
     +
    *三菱自身が戸越公園より高いって公言してるのだから@550以上は当然でしょう。
     +
    *この立地でこの規模なら、余程値付けがおかしくない限り売れると思う。ただこの規模感で免震タワーとか買ったあとの固定費が怖いので私は買わないけど。余裕を持って買える金額じゃ無さそうだし。
     +
    *550~600で即完売でしょう
     +
    **坪550くらいになると聞きました。
     +
    ***駅2分の山王タワーの中古が坪450なのでせいぜい坪500ぐらいだと思いますよ。
     +
    ****山王タワーは駅近だけが取り柄で壁ドンのチープな造りですから、そことの比較ならもう少し高くなりそうな気もしますね。立地は山王側の山王タワー、仕様は大森タワーと思いましたが、各階ゴミ捨て無いとなるとかなりのマイナスかな。ここはハザード面と周辺環境とゴミ置き場がネガポイントだと思うので、それを織り込んだ妥協できる価格かってことだけでしょうね。安全面と環境面は人によって感じ方が大きく変わりそうなので妥当な価格と考えるレンジは人によってかなりブレそうな気はします。
     +
    *京浜東北線沿線、フラット駅3分、タワーマンション(周辺はなし)はやはり希少ですね。その分値段は一時期の港区並みですね
     +
    【9F】
     +
    *Aタイプ 1LDK 37.44 5000万円台 坪441~521万
     +
    *Fタイプ 2LDK 62.19 9000万円台 坪478~526万
     +
    *Cタイプ 1LDK+DEN 55.47 8000万円台 坪477~530万
     +
    *Gタイプ 2LDK 62.32 9000万円台 坪477~525万
     +
    *Bタイプ 1LDK 39.90 6000万円台 坪497~572万
     +
    【21F】
     +
    *Eタイプ 2LDK 61.60 11000万円台 坪590~638万
     +
    *Hタイプ 3LDK 71.14 13000万円台 坪604~646万
     +
    *Iタイプ 3LDK 76.28 14000万円台 坪606~645万
     +
    *Dタイプ 2LDK 61.02 11000万円台 坪596~644万円
     +
    *階数でかなり差がつくんですね。低層階はお買い得なのかも
     +
    **2~5階は第二期らしいので1期の売れ行きを見て上げてきそうですね。
     +
    ***確かに中層階ならば坪500前後の可能性(低層はさらに低めの可能性)も残ってますね。相場からすると低層~中層で狙っていきたい人が一定数いそう。
     +
    *すごいお値段ですね。タワーとはいえ山王より高いとは・・・これも時代か。
     +
    *たけぇ~。値段はパークタワー東中野GAと同じくらいか。ゼッチ+各階ゴミ置き場+三井ブランドの向こうの方が商品力は上だな。
     +
    *ある意味手頃な売れ筋価格なのであっさり売れて終了でしょうね。
     +
    **私の予算的には手頃とは言えないですが、大方予想通りの金額でした。すぐ無くなっちゃうかなー?様子見したいけど、、、、、
     +
    ***後発の三井京急より駅近だし、買えるなら買ってしまった方が良いかと。どこも駅近は希少で買いたい人が意外と多い。
     +
    ****良い部屋は先になくなってしまうし、売れなかった部屋でも大手デべがこの立地で値下げしてまで売る可能性は全く無く単に時間をかけるだけでしょうから、魅力を感じているんだったら様子見は得策じゃないと思いますけどね。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    20行目: 56行目:
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    [[File:ザ・パークハウス 大森タワー エントエランスアプローチ完成予想図.png|350px|thumb|ザ・パークハウス 大森タワー エントエランスアプローチ完成予想図|alt=ザ・パークハウス 大森タワー エントエランスアプローチ完成予想図]]
     +
    *敷地面積:1288.62m2(売買対象面積)
     +
    *建ぺい率:80%
     +
    *容積率:484%
     +
    *ここ、免震ですか
     +
    *階数のわりに戸数が少なくてペンシルですね。
     +
    **24階建てのタワマンだともうちょっと戸数があるものなんでしょうか?タワマンでない100戸位のマンションとなると1フロアの部屋の数が多くなっちゃってちょっと騒々しいですしね。ここだと隣り合う部屋も少なくなって良いと思います。角部屋率も高いようだし。この辺だとまだマンションが続くんですか?買い時が色々難しいですね。
     +
     
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:22台(機械式21台、身障者用1台) ※他にサービス車両用駐車スペース1台
     +
    *ミニバイク置場:13台
     +
    *自転車置場:147台
     +
    *各階ゴミ置場なしで草
     +
    **各階のゴミ置き場ではないのですね。24時間ゴミ捨てできることは必須ですが各階にあると便利でいいんですけど・・・。イマドキの分譲マンション、ましてやこのくらいの規模だと当然って思っていました。
     +
    ***各階ゴミ置き場は管理費負担が大きくなるので、最近は小規模だと付けない物件も多いようです。
     +
    *エレベーターはさすが2基ですよね?
     +
     
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    29行目: 80行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:1LDK~3LDK
     +
    *専有面積:37.44m2~76.28m2(戸別宅配ボックス面積0.55m2~0.62m2を含む)
     +
    *バルコニー面積:11.34m2~21.40m2
     +
    *3LDKは部屋のど真ん中の柱が気になるなあ。
     +
    *間取りがちょっと使いづらいかな
     +
    *Eタイプの洋室1、リビングとの壁にFIXて記載してあるけど窓が付いているの?
     +
    **そういうことでしょうね。窓をつけないとサービスルーム表記になってしまうのを避けたんじゃないでしょうか。
     +
    *Iタイプの間取り、いいですね。よくある縦型の間取りではなく、部屋が横並びでリビング横の部屋はウォールドアなので時にはドアを開けて広い部屋として使えそう。アクセスの良い立地なので、価格がどれくらいになるか気になります。
     +
    *駅近で良いですね。間取りもウォールドアがあって広々してそうですし、ファミリーでも全然ありですかね。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *'''ショッピング'''
     +
    #Luz大森  徒歩1分/約20m
     +
    #ココカラファインLuz大森店  徒歩1分/約20m
     +
    #セブンイレブンLuz大森店  徒歩1分/約40m
     +
    #ヒノミドラッグ大森店  徒歩1分/約60m
     +
    #ローソン大森北一丁目店  徒歩2分/約130m
     +
    #ファミリーマート大森駅東口店  徒歩3分/約170m
     +
    #アトレ大森1  徒歩3分/約180m
     +
    #東急ストア大森店  徒歩3分/約180m
     +
    #アトレ大森2  徒歩3分/約190m
     +
    #まいばすけっと大森北1丁目店  徒歩3分/約210m
     +
    #西友大森店  徒歩3分/約240m
     +
    #BOOKOFF SUPER BAZAAR西友大森店  徒歩3分/約240m
     +
    #大森ベルポート  徒歩5分/約360m
     +
    #オオゼキ大森駅前店  徒歩6分/約420m
     +
    #イトーヨーカドー大森店  徒歩7分/約490m
     +
    #大森RaRa  徒歩7分/約520m
     +
    #肉のハナマサ大森店  徒歩7分/約520m
     +
    #MEGAドン・キホーテ大森山王店  徒歩9分/約680m
     +
    #ニトリ ドン・キホーテ大森店  徒歩9分/約680m
     +
    #ドンピノキオ  徒歩1分/約50m
     +
    #BISTRO&WINE プリーズリクエスト  徒歩2分/約100m
     +
    #大森銀座商店街Milpa  徒歩2分/約110m
     +
    #London Bus Kitchen  徒歩2分/約140m
     +
    #焼肉白ひげ  徒歩2分/約150m
     +
    #春日野  徒歩2分/約150m
     +
    #珈琲亭ルアン  徒歩3分/約220m
     +
    #焼き鳥十三  徒歩3分/約220m
     +
    #鮨処すけろく  徒歩4分/約270m
     +
    #パティスリープティエデン  徒歩5分/約340m
     +
    #BAR Tenderly  徒歩5分/約350m
     +
    #トーチドットベーカリー大森  徒歩7分/約510m
     +
    #シンガポールバルMisakiya  徒歩7分/約540m
     +
    #布恒更科  徒歩10分/約770m
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *'''教育施設'''
     +
    #アスク大森保育園  徒歩1分/約20m
     +
    #TAC大森  徒歩1分/約20m
     +
    #ユニバース・ナーサリー大森第二園  徒歩2分/約120m
     +
    #メリー★ポピンズアトレ大森ルーム  徒歩3分/約190m
     +
    #大森山王こども園  徒歩3分/約230m
     +
    #マミーズエンジェル大森保育園  徒歩4分/約260m
     +
    #保育園ちびっこランド大森園  徒歩5分/約330m
     +
    #えがおの森保育園・おおもり駅前  徒歩5分/約380m
     +
    #このえ大森北保育園  徒歩6分/約450m
     +
    #大森聖マリア幼稚園  徒歩7分/約520m
     +
    #明善幼稚園  徒歩8分/約640m
     +
    #若草幼稚園  徒歩10分/約790m
     +
    #入新井第一小学校※通学指定校  徒歩5分/約380m
     +
    #大森第二中学校※通学指定校  徒歩14分/約1,050m
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:用途地域:商業地域
     +
    *防火地域:防火地域
     +
    *ここガールズバーが多い通りのすぐそばでは??
     +
    *病院跡地ですね。
     +
    **安田病院の跡地ですね。
     +
    *眺望はどうなんでしょうか。
     +
    *立地的には瞬間蒸発してもおかしくない。
     +
    *大森は地味な街ですが暮らすには良さそうですね。駐車場は愛が無いどこにでも有る、雨に打たれる機械式っぽいですが。
     +
    *駅がものすごく近いですね。賃貸にしてもかなり高く貸せそうです。
     +
    *隣りのラズ大森の1階は大型のセブンイレブンだし、アトレの目の前にファミマ、駅へはショートカットできるから実質1分、改札までは2分強かな。
     +
    *大森は何でもあるし結構便利な街。住んでるからこそ、この立地は凄いと分かる。
     +
    *大森西口の再開発計画が進んだらあの辺のどこかにもタワマンできるかも。
     +
    **ここのエリアは商店が密集してるので大きな土地が無かったんでしょう。たまたま病院跡2件の土地が同時期に出たので2件ともタワマンに代わると。大森で再開発は特に期待出来ないと思いますが、広めの土地が出れば今後タワマンにはなりそうですね。
     +
    *大森駅周辺は、航空機騒音はどんな感じですか?
     +
    **ヨーカドーの屋上にいると音が少し気になります。そこから駅までかなり離れているので、飛行機の騒音はまったく気になりません。それよりずぐ周辺が賑やかです。
     +
    *アド街みたけど、ミシュランの店あり、しながわ区民公園ありいいとこだね。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *'''病院'''
     +
    #大田大森胃腸肛門内視鏡クリニック  徒歩1分/約20m
     +
    #大森たなか眼科  徒歩1分/約20m
     +
    #大森・東京歯科口腔外科/Luz大森アプル歯科医院  徒歩1分/約20m
     +
    #高峰歯科医院  徒歩1分/約70m
     +
    #森歯科医院  徒歩2分/約90m
     +
    #イシヅカデンタルオフィス  徒歩2分/約110m
     +
    #大森榎本クリニック  徒歩2分/約120m
     +
    #大森内科ハートクリニック  徒歩2分/約140m
     +
    #石井メンタルクリニック  徒歩2分/約140m
     +
    #菊地整形外科  徒歩2分/約140m
     +
    #大森皮膚科クリニック  徒歩2分/約150m
     +
    #大森牧田クリニック  徒歩3分/約190m
     +
    #大森駅前内科・内視鏡クリニック  徒歩3分/約200m
     +
    #大森こどもハート・アレルギークリニック  徒歩3分/約200m
     +
    #大森整形外科  徒歩3分/約200m
     +
    #小林耳鼻咽喉科医院  徒歩3分/約230m
     +
    #山王内科クリニック  徒歩3分/約230m
     +
    #さかい皮フ科形成外科  徒歩4分/約250m
     +
    #センテニアルクリニック大森  徒歩4分/約250m
     +
    #中河原クリニック  徒歩4分/約260m
     +
    #植村小児科内科  徒歩4分/約290m
     +
    #大森駅前メンタルクリニック  徒歩4分/約300m
     +
    #大森耳鼻咽喉科  徒歩4分/約300m
     +
    #いすゞ病院  徒歩9分/約690m
     +
    #大森山王病院  徒歩11分/約870m
     +
    *'''金融機関'''
     +
    #みずほ銀行大森北一丁目出張所  徒歩2分/約90m
     +
    #りそな銀行大森支店大森西支店  徒歩2分/約120m
     +
    #第一勧業信用組合大森駅前支店  徒歩3分/約230m
     +
    #三菱UFJ銀行大森支店・大森駅前支店  徒歩3分/約240m
     +
    #城南信用金庫入新井支店  徒歩4分/約260m
     +
    #三井住友銀行大森東口出張所  徒歩4分/約300m
     +
    #芝信用金庫大森駅前支店  徒歩4分/約320m
     +
    #商工中金大森支店  徒歩5分/約330m
     +
    #三井住友銀行大森支店  徒歩5分/約340m
     +
    #横浜銀行大森支店  徒歩5分/約360m
     +
    #みずほ銀行大森支店  徒歩7分/約510m
     +
    #三井住友信託銀行大森支店  徒歩7分/約540m
     +
    *'''公共・レジャー施設'''
     +
    #入新井特別出張所  徒歩1分/約20m
     +
    #大森駅前郵便局  徒歩2分/約150m
     +
    #大森駅前交番  徒歩4分/約300m
     +
    #大森郵便局  徒歩10分/約790m
     +
    #入新井図書館  徒歩1分/約20m
     +
    #入新井集会室  徒歩1分/約20m
     +
    #よみうりカルチャー大森  徒歩3分/約180m
     +
    #エセナおおた  徒歩6分/約460m
     +
    #山王会館  徒歩9分/約670m
     +
    #大森北児童館  徒歩10分/約750m
     +
    #入新井公園  徒歩3分/約240m
     +
    #入新井西公園  徒歩4分/約250m
     +
    #清花公園  徒歩5分/約340m
     +
    #山王公園  徒歩6分/約440m
     +
    #大井坂下公園  徒歩6分/約440m
     +
    #不入斗パーク公園  徒歩7分/約560m
     +
    #新井宿第一児童公園  徒歩8分/約580m
     +
    #しながわ区民公園  徒歩14分/約1,050m
     +
    #平和の森公園  徒歩15分/約1,150m
     +
    〈レジャー施設〉
     +
    #アクトスWill_G Luz大森  徒歩1分/約20m
     +
    #ステップゴルフプラス大森店  徒歩1分/約20m
     +
    #エニタイムフィットネス大森駅前店  徒歩2分/約110m
     +
    #セントラルウェルネスクラブ大森  徒歩2分/約150m
     +
    #FITFIELD24 大森店  徒歩3分/約240m
     +
    #キネカ大森  徒歩3分/約240m
     +
    #ホットヨガカルド大森  徒歩4分/約300m
     +
    #ホットヨガスタジオLAVA大森店  徒歩5分/約340m
     +
    #大森テニスクラブ  徒歩7分/約520m
     +
    #しながわ水族館  徒歩14分/約1,050m
     +
    #BIGFUN平和島  徒歩18分/約1,390m
     +
     
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    51行目: 247行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
    23ku/681071/
    +
     
     +
    23ku/681071/191

    2022年10月23日 (日) 12:46時点における最新版

    物件概要[ ]

    ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図1
    ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図1
    ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図2
    ザ・パークハウス 大森タワー 外観完成予想図2
    1. 京浜東北線 「大森」駅 徒歩3分 (東口)
    2. 京急本線 「大森海岸」駅 徒歩9分 (駅舎)
    • 総戸数:104戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上24階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2024年12月
    • 売主:三菱地所レジデンス株式会社、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
    • 施工:木内建設株式会社(東京本店)
    • 管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格のベンチマークとしては徒歩1分タワーの戸越あたりかな。さすがにピアース大井町ばりの坪600ではこないと予想、というか期待。
    • 500-550と予想
    • ペンシルなので三菱もそんなに時間かけず売り切るのでは。高層でも500台前半ぐらいか。
    • 坪450くらい?
      • 450だったら人気出るだろうね
        • 坪450なら即完、坪500なら順当、坪550なら苦戦
          • ここ坪450万にしちゃったら自社の戸越公園が総スカン食らうからそんな値付けする訳がないw
    • NTTとの共同開発物件で早めに売り切りたいだろうから意外と安く出てくるのでは。
    • 三菱自身が戸越公園より高いって公言してるのだから@550以上は当然でしょう。
    • この立地でこの規模なら、余程値付けがおかしくない限り売れると思う。ただこの規模感で免震タワーとか買ったあとの固定費が怖いので私は買わないけど。余裕を持って買える金額じゃ無さそうだし。
    • 550~600で即完売でしょう
      • 坪550くらいになると聞きました。
        • 駅2分の山王タワーの中古が坪450なのでせいぜい坪500ぐらいだと思いますよ。
          • 山王タワーは駅近だけが取り柄で壁ドンのチープな造りですから、そことの比較ならもう少し高くなりそうな気もしますね。立地は山王側の山王タワー、仕様は大森タワーと思いましたが、各階ゴミ捨て無いとなるとかなりのマイナスかな。ここはハザード面と周辺環境とゴミ置き場がネガポイントだと思うので、それを織り込んだ妥協できる価格かってことだけでしょうね。安全面と環境面は人によって感じ方が大きく変わりそうなので妥当な価格と考えるレンジは人によってかなりブレそうな気はします。
    • 京浜東北線沿線、フラット駅3分、タワーマンション(周辺はなし)はやはり希少ですね。その分値段は一時期の港区並みですね

    【9F】

    • Aタイプ 1LDK 37.44 5000万円台 坪441~521万
    • Fタイプ 2LDK 62.19 9000万円台 坪478~526万
    • Cタイプ 1LDK+DEN 55.47 8000万円台 坪477~530万
    • Gタイプ 2LDK 62.32 9000万円台 坪477~525万
    • Bタイプ 1LDK 39.90 6000万円台 坪497~572万

    【21F】

    • Eタイプ 2LDK 61.60 11000万円台 坪590~638万
    • Hタイプ 3LDK 71.14 13000万円台 坪604~646万
    • Iタイプ 3LDK 76.28 14000万円台 坪606~645万
    • Dタイプ 2LDK 61.02 11000万円台 坪596~644万円
    • 階数でかなり差がつくんですね。低層階はお買い得なのかも
      • 2~5階は第二期らしいので1期の売れ行きを見て上げてきそうですね。
        • 確かに中層階ならば坪500前後の可能性(低層はさらに低めの可能性)も残ってますね。相場からすると低層~中層で狙っていきたい人が一定数いそう。
    • すごいお値段ですね。タワーとはいえ山王より高いとは・・・これも時代か。
    • たけぇ~。値段はパークタワー東中野GAと同じくらいか。ゼッチ+各階ゴミ置き場+三井ブランドの向こうの方が商品力は上だな。
    • ある意味手頃な売れ筋価格なのであっさり売れて終了でしょうね。
      • 私の予算的には手頃とは言えないですが、大方予想通りの金額でした。すぐ無くなっちゃうかなー?様子見したいけど、、、、、
        • 後発の三井京急より駅近だし、買えるなら買ってしまった方が良いかと。どこも駅近は希少で買いたい人が意外と多い。
          • 良い部屋は先になくなってしまうし、売れなかった部屋でも大手デべがこの立地で値下げしてまで売る可能性は全く無く単に時間をかけるだけでしょうから、魅力を感じているんだったら様子見は得策じゃないと思いますけどね。


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    ザ・パークハウス 大森タワー エントエランスアプローチ完成予想図
    ザ・パークハウス 大森タワー エントエランスアプローチ完成予想図
    • 敷地面積:1288.62m2(売買対象面積)
    • 建ぺい率:80%
    • 容積率:484%
    • ここ、免震ですか
    • 階数のわりに戸数が少なくてペンシルですね。
      • 24階建てのタワマンだともうちょっと戸数があるものなんでしょうか?タワマンでない100戸位のマンションとなると1フロアの部屋の数が多くなっちゃってちょっと騒々しいですしね。ここだと隣り合う部屋も少なくなって良いと思います。角部屋率も高いようだし。この辺だとまだマンションが続くんですか?買い時が色々難しいですね。


    共用施設[ ]

    • 駐車場:22台(機械式21台、身障者用1台) ※他にサービス車両用駐車スペース1台
    • ミニバイク置場:13台
    • 自転車置場:147台
    • 各階ゴミ置場なしで草
      • 各階のゴミ置き場ではないのですね。24時間ゴミ捨てできることは必須ですが各階にあると便利でいいんですけど・・・。イマドキの分譲マンション、ましてやこのくらいの規模だと当然って思っていました。
        • 各階ゴミ置き場は管理費負担が大きくなるので、最近は小規模だと付けない物件も多いようです。
    • エレベーターはさすが2基ですよね?


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取り:1LDK~3LDK
    • 専有面積:37.44m2~76.28m2(戸別宅配ボックス面積0.55m2~0.62m2を含む)
    • バルコニー面積:11.34m2~21.40m2
    • 3LDKは部屋のど真ん中の柱が気になるなあ。
    • 間取りがちょっと使いづらいかな
    • Eタイプの洋室1、リビングとの壁にFIXて記載してあるけど窓が付いているの?
      • そういうことでしょうね。窓をつけないとサービスルーム表記になってしまうのを避けたんじゃないでしょうか。
    • Iタイプの間取り、いいですね。よくある縦型の間取りではなく、部屋が横並びでリビング横の部屋はウォールドアなので時にはドアを開けて広い部屋として使えそう。アクセスの良い立地なので、価格がどれくらいになるか気になります。
    • 駅近で良いですね。間取りもウォールドアがあって広々してそうですし、ファミリーでも全然ありですかね。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • ショッピング
    1. Luz大森  徒歩1分/約20m
    2. ココカラファインLuz大森店  徒歩1分/約20m
    3. セブンイレブンLuz大森店  徒歩1分/約40m
    4. ヒノミドラッグ大森店  徒歩1分/約60m
    5. ローソン大森北一丁目店  徒歩2分/約130m
    6. ファミリーマート大森駅東口店  徒歩3分/約170m
    7. アトレ大森1  徒歩3分/約180m
    8. 東急ストア大森店  徒歩3分/約180m
    9. アトレ大森2  徒歩3分/約190m
    10. まいばすけっと大森北1丁目店  徒歩3分/約210m
    11. 西友大森店  徒歩3分/約240m
    12. BOOKOFF SUPER BAZAAR西友大森店  徒歩3分/約240m
    13. 大森ベルポート  徒歩5分/約360m
    14. オオゼキ大森駅前店  徒歩6分/約420m
    15. イトーヨーカドー大森店  徒歩7分/約490m
    16. 大森RaRa  徒歩7分/約520m
    17. 肉のハナマサ大森店  徒歩7分/約520m
    18. MEGAドン・キホーテ大森山王店  徒歩9分/約680m
    19. ニトリ ドン・キホーテ大森店  徒歩9分/約680m
    20. ドンピノキオ  徒歩1分/約50m
    21. BISTRO&WINE プリーズリクエスト  徒歩2分/約100m
    22. 大森銀座商店街Milpa  徒歩2分/約110m
    23. London Bus Kitchen  徒歩2分/約140m
    24. 焼肉白ひげ  徒歩2分/約150m
    25. 春日野  徒歩2分/約150m
    26. 珈琲亭ルアン  徒歩3分/約220m
    27. 焼き鳥十三  徒歩3分/約220m
    28. 鮨処すけろく  徒歩4分/約270m
    29. パティスリープティエデン  徒歩5分/約340m
    30. BAR Tenderly  徒歩5分/約350m
    31. トーチドットベーカリー大森  徒歩7分/約510m
    32. シンガポールバルMisakiya  徒歩7分/約540m
    33. 布恒更科  徒歩10分/約770m


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. アスク大森保育園  徒歩1分/約20m
    2. TAC大森  徒歩1分/約20m
    3. ユニバース・ナーサリー大森第二園  徒歩2分/約120m
    4. メリー★ポピンズアトレ大森ルーム  徒歩3分/約190m
    5. 大森山王こども園  徒歩3分/約230m
    6. マミーズエンジェル大森保育園  徒歩4分/約260m
    7. 保育園ちびっこランド大森園  徒歩5分/約330m
    8. えがおの森保育園・おおもり駅前  徒歩5分/約380m
    9. このえ大森北保育園  徒歩6分/約450m
    10. 大森聖マリア幼稚園  徒歩7分/約520m
    11. 明善幼稚園  徒歩8分/約640m
    12. 若草幼稚園  徒歩10分/約790m
    13. 入新井第一小学校※通学指定校  徒歩5分/約380m
    14. 大森第二中学校※通学指定校  徒歩14分/約1,050m


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域:用途地域:商業地域
    • 防火地域:防火地域
    • ここガールズバーが多い通りのすぐそばでは??
    • 病院跡地ですね。
      • 安田病院の跡地ですね。
    • 眺望はどうなんでしょうか。
    • 立地的には瞬間蒸発してもおかしくない。
    • 大森は地味な街ですが暮らすには良さそうですね。駐車場は愛が無いどこにでも有る、雨に打たれる機械式っぽいですが。
    • 駅がものすごく近いですね。賃貸にしてもかなり高く貸せそうです。
    • 隣りのラズ大森の1階は大型のセブンイレブンだし、アトレの目の前にファミマ、駅へはショートカットできるから実質1分、改札までは2分強かな。
    • 大森は何でもあるし結構便利な街。住んでるからこそ、この立地は凄いと分かる。
    • 大森西口の再開発計画が進んだらあの辺のどこかにもタワマンできるかも。
      • ここのエリアは商店が密集してるので大きな土地が無かったんでしょう。たまたま病院跡2件の土地が同時期に出たので2件ともタワマンに代わると。大森で再開発は特に期待出来ないと思いますが、広めの土地が出れば今後タワマンにはなりそうですね。
    • 大森駅周辺は、航空機騒音はどんな感じですか?
      • ヨーカドーの屋上にいると音が少し気になります。そこから駅までかなり離れているので、飛行機の騒音はまったく気になりません。それよりずぐ周辺が賑やかです。
    • アド街みたけど、ミシュランの店あり、しながわ区民公園ありいいとこだね。


    周辺施設[ ]

    • 病院
    1. 大田大森胃腸肛門内視鏡クリニック  徒歩1分/約20m
    2. 大森たなか眼科  徒歩1分/約20m
    3. 大森・東京歯科口腔外科/Luz大森アプル歯科医院  徒歩1分/約20m
    4. 高峰歯科医院  徒歩1分/約70m
    5. 森歯科医院  徒歩2分/約90m
    6. イシヅカデンタルオフィス  徒歩2分/約110m
    7. 大森榎本クリニック  徒歩2分/約120m
    8. 大森内科ハートクリニック  徒歩2分/約140m
    9. 石井メンタルクリニック  徒歩2分/約140m
    10. 菊地整形外科  徒歩2分/約140m
    11. 大森皮膚科クリニック  徒歩2分/約150m
    12. 大森牧田クリニック  徒歩3分/約190m
    13. 大森駅前内科・内視鏡クリニック  徒歩3分/約200m
    14. 大森こどもハート・アレルギークリニック  徒歩3分/約200m
    15. 大森整形外科  徒歩3分/約200m
    16. 小林耳鼻咽喉科医院  徒歩3分/約230m
    17. 山王内科クリニック  徒歩3分/約230m
    18. さかい皮フ科形成外科  徒歩4分/約250m
    19. センテニアルクリニック大森  徒歩4分/約250m
    20. 中河原クリニック  徒歩4分/約260m
    21. 植村小児科内科  徒歩4分/約290m
    22. 大森駅前メンタルクリニック  徒歩4分/約300m
    23. 大森耳鼻咽喉科  徒歩4分/約300m
    24. いすゞ病院  徒歩9分/約690m
    25. 大森山王病院  徒歩11分/約870m
    • 金融機関
    1. みずほ銀行大森北一丁目出張所  徒歩2分/約90m
    2. りそな銀行大森支店大森西支店  徒歩2分/約120m
    3. 第一勧業信用組合大森駅前支店  徒歩3分/約230m
    4. 三菱UFJ銀行大森支店・大森駅前支店  徒歩3分/約240m
    5. 城南信用金庫入新井支店  徒歩4分/約260m
    6. 三井住友銀行大森東口出張所  徒歩4分/約300m
    7. 芝信用金庫大森駅前支店  徒歩4分/約320m
    8. 商工中金大森支店  徒歩5分/約330m
    9. 三井住友銀行大森支店  徒歩5分/約340m
    10. 横浜銀行大森支店  徒歩5分/約360m
    11. みずほ銀行大森支店  徒歩7分/約510m
    12. 三井住友信託銀行大森支店  徒歩7分/約540m
    • 公共・レジャー施設
    1. 入新井特別出張所  徒歩1分/約20m
    2. 大森駅前郵便局  徒歩2分/約150m
    3. 大森駅前交番  徒歩4分/約300m
    4. 大森郵便局  徒歩10分/約790m
    5. 入新井図書館  徒歩1分/約20m
    6. 入新井集会室  徒歩1分/約20m
    7. よみうりカルチャー大森  徒歩3分/約180m
    8. エセナおおた  徒歩6分/約460m
    9. 山王会館  徒歩9分/約670m
    10. 大森北児童館  徒歩10分/約750m
    11. 入新井公園  徒歩3分/約240m
    12. 入新井西公園  徒歩4分/約250m
    13. 清花公園  徒歩5分/約340m
    14. 山王公園  徒歩6分/約440m
    15. 大井坂下公園  徒歩6分/約440m
    16. 不入斗パーク公園  徒歩7分/約560m
    17. 新井宿第一児童公園  徒歩8分/約580m
    18. しながわ区民公園  徒歩14分/約1,050m
    19. 平和の森公園  徒歩15分/約1,150m

    〈レジャー施設〉

    1. アクトスWill_G Luz大森  徒歩1分/約20m
    2. ステップゴルフプラス大森店  徒歩1分/約20m
    3. エニタイムフィットネス大森駅前店  徒歩2分/約110m
    4. セントラルウェルネスクラブ大森  徒歩2分/約150m
    5. FITFIELD24 大森店  徒歩3分/約240m
    6. キネカ大森  徒歩3分/約240m
    7. ホットヨガカルド大森  徒歩4分/約300m
    8. ホットヨガスタジオLAVA大森店  徒歩5分/約340m
    9. 大森テニスクラブ  徒歩7分/約520m
    10. しながわ水族館  徒歩14分/約1,050m
    11. BIGFUN平和島  徒歩18分/約1,390m


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/681071/191

    ザ・パークハウス 大森タワー

    物件概要
    所在地 東京都大田区大森北1丁目11番9他3筆(地番)
    交通 京浜東北線 「大森」駅 徒歩3分 (※東口)
    京急本線 「大森海岸」駅 徒歩9分 (※駅舎)
    総戸数 104戸
    [PR] スポンサードリンク