[PR] スポンサードリンク

ウィルローズ南浦和

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (同じ利用者による、間の2版が非表示)
    2行目: 2行目:
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 外観完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 外観完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 外観完成予想図]]
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 外観完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 外観完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 外観完成予想図]]
     
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[南区]]大谷場2-498-17(地番)
     
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[南区]]大谷場2-498-17(地番)
    *交通:
    +
    *交通:JR[[京浜東北線]]「南浦和」歩10分
    #JR[[京浜東北線]]「南浦和」歩10分
    +
    *総戸数:52戸(管理室1戸含む)
    *総戸数:51戸
    +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上6階建・地下1階建
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:2023年2月
    +
    *完成時期:2023年6月
     
    *売主:株式会社グローバル・エルシード
     
    *売主:株式会社グローバル・エルシード
    *施工:未定
    +
    *施工:株式会社合田工務店 東京本店
     
    *管理会社:株式会社グローバル・ハート
     
    *管理会社:株式会社グローバル・ハート
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *最多価格帯、今時のマンションにしては安く感じます。駅から徒歩10分というのが影響してるんでしょうかね。あと面積もちょっと狭い?ですがまあ3LDKで65m2だと子供一人家庭なら大丈夫そうなので、その辺がターゲットとなりますかえん。
     +
    *学校隣接って学生の通学や体育の授業、学校行事のたびにうるさいから、ファミリー層にしかメリットないだろうに1LDK~2LDKプランを用意してるってのが良く分からないね。
     +
    *昨日、マンションギャラリー訪問時点で半数ほどはすでに契約済みでした。部屋希望が重複した場合も抽選にせず、先着順とのこと。工事中の現地もみましたが周辺にセブンイレブンしかないのが懸念。価格、日当たり、駅距離などは気になりませんが、駅からの導線にスーパーすらないので生活環境として悩みどころです。
     +
     
     +
     
     +
    【第1期4次本告概要】
     +
    *販売戸数:2戸
     +
    *販売価格:4,498万円・5,098万円
     +
    *住戸専有面積:60.87m2(1戸)・65.12m2(1戸)
     +
    *間取り:3LDK(2戸)
     +
    *バルコニー面積:11.22m2
     +
    *テラス面積:9.82m2
     +
    *専用庭面積:56.87m2(月額使用料:1,710円)
     +
    *管理費(月額):11,870円・12,700円円
     +
    *修繕積立金(月額):7,910円・8,470円
     +
    *管理準備金(引渡し時一括):11,870円・12,050円
     +
    *修繕積立基金(引渡し時一括):547,830円・586,080円
     +
    *インターネットサービス使用料(月額):770円
     +
    *自治協力会費(月額):200円
     +
    *Tebra connect使用料(月額):275円
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *始発駅で始発到着10分前に駅に到着、6号車辺りまで歩くと座って通える(この10分が長いと感じるか短いと感じるか次第)
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図]]
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図]]
    *
    +
    *建ぺい率:60%
     
    +
    *容積率:200%
     +
    *敷地面積:1,498.57m2(登記記録面積)、1,498.57m2(実測面積)
     +
    *建築面積:820.75m2
     +
    *建築延床面積:3,808.38m2(容積対象外面積816.14m2含む)
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図]]
     
    [[File:ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図.png|350px|thumb|ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図|alt=ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図]]
    *
    +
    *駐輪場:75台(スライドラック式56台、傾斜ラック式19台)※車種には制限があります。
     +
    **月額使用料:300円
     +
     
     +
    ==設備・仕様==
     +
    *設備がイマイチですよね
     +
    **キッチンがいまいちですね。ディスポーザーもないし、てか坂道多くて一生住むのは憂鬱です
     +
    ***そうなんですね。最近のマンションは大手の割高マンション以外は設備よくないイメージだったのでディスポーザーやトイレカウンター等は諦めていました。]
     +
     
     +
     
      
      
    ==設備・仕様==
     
    *
     
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *Aタイプの3LDKの家具配置例は3人家族をイメージしているようですね。各寝室と、テレワーク等対応の部屋を一室。ちょっと気になったのが、西向きのプランの角部屋なので窓が北側。ベッドの枕の位置も北側になってますから、北枕を気にする人もいるかもしれません。が、北枕って実はすごくよく眠れるので、自分はずっと北枕なんです。なので、ぜんぜん気にしなくていいと思います!
     +
    *小学校も中学校もすぐそばで、子育て環境としては安心かなと思うのですが間取りがちょっと狭いのが残念ですね。3LDKで60m2は部屋数があっても無理がある感じがしました。4帖の部屋って子供の部屋としても狭いですね。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *'''ショッピング'''
     +
    #ドラッグセイムス南浦和店  徒歩5分/約350m
     +
    #コモディイイダ南浦和東口店  徒歩8分/約590m
     +
    #みらべる業務スーパー南浦和店  徒歩10分/約750m
     +
    #マルエツ南浦和東口店  徒歩10分/約760m
     +
    #ダイエー南浦和東口店  徒歩11分/約810m
     +
    #ユニクロ浦和太田窪店  徒歩12分/約950m
     +
    #丸広百貨店南浦和店  徒歩16分/約1,240m
     +
    #コモディイイダ南浦和店  徒歩16分/約1,270m
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *'''教育施設'''
     +
    #南浦和たいよう保育園  徒歩3分/約170m
     +
    #小鳩スマート保育所南浦和  徒歩7分/約560m
     +
    #ゆめの星保育園  徒歩8分/約590m
     +
    #はとり幼稚園  徒歩13分/約990m
     +
    #浦和のぞみ幼稚園  徒歩13分/約1,020m
     +
    #大谷場小学校(通学指定校)  徒歩11分/約830m
     +
    #大谷場東小学校(選択可能)  徒歩2分/約160m
     +
    #大谷場中学校(通学指定校)  徒歩2分/約160m
     +
     
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区:第一種住居地域及び第二種中高層住居専用地域、準防火地域、20m高度地区
     +
    *さっそく現地見に行って来ましたが、、目の前の道路一通なんですね
     +
    *内水ハザードも液状化も色がついてますね。高低差もあるので自転車だと疲れそう
     +
    *駅周辺月極駐輪場多数あり(月3000円前後?)
     +
    *浦和駅まで自転車で12分位なので運動かねて買い物は最高
     +
    *浦和競馬場まで歩いて10~15分。浦和競馬場内は開催時期以外は大きな公園化する。
     +
    *浦和競馬場前の公園は遊具いっぱいで子供は楽しむ
     +
    *南浦和は店が多くて賑やかなのが東口、住宅地として落ち着いているのは西口というイメージ。どっちが好きかは人それぞれですかね。
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *'''病院'''
     +
    #きしろ内科・呼吸器内科クリニック  徒歩3分/約200m
     +
    #森永眼科クリニック  徒歩3分/約200m
     +
    #吉野整形外科  徒歩5分/約380m
     +
    #松本こどもクリニック  徒歩6分/約470m
     +
    #あかぎ皮膚科クリニック  徒歩6分/約470m
     +
    #濱川歯科医院  徒歩6分/約480m
     +
    *'''金融機関'''
     +
    #埼玉縣信用金庫南浦和支店  徒歩8分/約600m
     +
    #埼玉りそな銀行南浦和支店  徒歩10分/約740m
     +
    #三菱UFJ銀行南浦和支店  徒歩10分/約790m
     +
    #武蔵野銀行南浦和支店  徒歩14分/約1,090m
     +
    #みずほ銀行南浦和支店  徒歩15分/約1,140m
     +
    #青木信用金庫南浦和支店  徒歩17分/約1,350m
     +
    *'''公共・レジャー施設'''
     +
    #大谷場2丁目第一公園  徒歩1分/約40m
     +
    #大谷場公園  徒歩5分/約340m
     +
    #太田窪新田公園  徒歩5分/約380m
     +
    #レイムテニスセンター  徒歩7分/約490m
     +
    #太田窪五丁目公園  徒歩7分/約500m
     +
    #葉根木公園  徒歩7分/約520m
     +
    #ジョイフィット24南浦和  徒歩10分/約750m
     +
    #カーブス南浦和  徒歩11分/約870m
     +
    #南浦和コミュニティセンター  徒歩6分/約440m
     +
    #南浦和公民館  徒歩6分/約440m
     +
    #浦和太田窪郵便局  徒歩9分/約650m
     +
    #南浦和駅東口交番  徒歩11分/約830m
     +
    #谷田支所  徒歩14分/約1,090m
     +
    #南浦和駅市民の窓口  徒歩15分/約1,200m
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
    50行目: 138行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
    saitama/673274/
    +
     
     +
    saitama/673274/42

    2022年3月9日 (水) 13:42時点における最新版

    物件概要[ ]

    ウィルローズ南浦和 外観完成予想図
    ウィルローズ南浦和 外観完成予想図
    • 所在地:埼玉県さいたま市南区大谷場2-498-17(地番)
    • 交通:JR京浜東北線「南浦和」歩10分
    • 総戸数:52戸(管理室1戸含む)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造 地上6階建・地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2023年6月
    • 売主:株式会社グローバル・エルシード
    • 施工:株式会社合田工務店 東京本店
    • 管理会社:株式会社グローバル・ハート

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 最多価格帯、今時のマンションにしては安く感じます。駅から徒歩10分というのが影響してるんでしょうかね。あと面積もちょっと狭い?ですがまあ3LDKで65m2だと子供一人家庭なら大丈夫そうなので、その辺がターゲットとなりますかえん。
    • 学校隣接って学生の通学や体育の授業、学校行事のたびにうるさいから、ファミリー層にしかメリットないだろうに1LDK~2LDKプランを用意してるってのが良く分からないね。
    • 昨日、マンションギャラリー訪問時点で半数ほどはすでに契約済みでした。部屋希望が重複した場合も抽選にせず、先着順とのこと。工事中の現地もみましたが周辺にセブンイレブンしかないのが懸念。価格、日当たり、駅距離などは気になりませんが、駅からの導線にスーパーすらないので生活環境として悩みどころです。


    【第1期4次本告概要】

    • 販売戸数:2戸
    • 販売価格:4,498万円・5,098万円
    • 住戸専有面積:60.87m2(1戸)・65.12m2(1戸)
    • 間取り:3LDK(2戸)
    • バルコニー面積:11.22m2
    • テラス面積:9.82m2
    • 専用庭面積:56.87m2(月額使用料:1,710円)
    • 管理費(月額):11,870円・12,700円円
    • 修繕積立金(月額):7,910円・8,470円
    • 管理準備金(引渡し時一括):11,870円・12,050円
    • 修繕積立基金(引渡し時一括):547,830円・586,080円
    • インターネットサービス使用料(月額):770円
    • 自治協力会費(月額):200円
    • Tebra connect使用料(月額):275円



    交通[ ]

    • 始発駅で始発到着10分前に駅に到着、6号車辺りまで歩くと座って通える(この10分が長いと感じるか短いと感じるか次第)

    構造・建物[ ]

    ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図
    ウィルローズ南浦和 エントエランスアプローチ完成予想図
    • 建ぺい率:60%
    • 容積率:200%
    • 敷地面積:1,498.57m2(登記記録面積)、1,498.57m2(実測面積)
    • 建築面積:820.75m2
    • 建築延床面積:3,808.38m2(容積対象外面積816.14m2含む)
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図
    ウィルローズ南浦和 エントエランスホール完成予想図
    • 駐輪場:75台(スライドラック式56台、傾斜ラック式19台)※車種には制限があります。
      • 月額使用料:300円

    設備・仕様[ ]

    • 設備がイマイチですよね
      • キッチンがいまいちですね。ディスポーザーもないし、てか坂道多くて一生住むのは憂鬱です
        • そうなんですね。最近のマンションは大手の割高マンション以外は設備よくないイメージだったのでディスポーザーやトイレカウンター等は諦めていました。]



    間取り[ ]

    • Aタイプの3LDKの家具配置例は3人家族をイメージしているようですね。各寝室と、テレワーク等対応の部屋を一室。ちょっと気になったのが、西向きのプランの角部屋なので窓が北側。ベッドの枕の位置も北側になってますから、北枕を気にする人もいるかもしれません。が、北枕って実はすごくよく眠れるので、自分はずっと北枕なんです。なので、ぜんぜん気にしなくていいと思います!
    • 小学校も中学校もすぐそばで、子育て環境としては安心かなと思うのですが間取りがちょっと狭いのが残念ですね。3LDKで60m2は部屋数があっても無理がある感じがしました。4帖の部屋って子供の部屋としても狭いですね。


    買い物・食事[ ]

    • ショッピング
    1. ドラッグセイムス南浦和店  徒歩5分/約350m
    2. コモディイイダ南浦和東口店  徒歩8分/約590m
    3. みらべる業務スーパー南浦和店  徒歩10分/約750m
    4. マルエツ南浦和東口店  徒歩10分/約760m
    5. ダイエー南浦和東口店  徒歩11分/約810m
    6. ユニクロ浦和太田窪店  徒歩12分/約950m
    7. 丸広百貨店南浦和店  徒歩16分/約1,240m
    8. コモディイイダ南浦和店  徒歩16分/約1,270m


    育児・教育[ ]

    • 教育施設
    1. 南浦和たいよう保育園  徒歩3分/約170m
    2. 小鳩スマート保育所南浦和  徒歩7分/約560m
    3. ゆめの星保育園  徒歩8分/約590m
    4. はとり幼稚園  徒歩13分/約990m
    5. 浦和のぞみ幼稚園  徒歩13分/約1,020m
    6. 大谷場小学校(通学指定校)  徒歩11分/約830m
    7. 大谷場東小学校(選択可能)  徒歩2分/約160m
    8. 大谷場中学校(通学指定校)  徒歩2分/約160m


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 地域・地区:第一種住居地域及び第二種中高層住居専用地域、準防火地域、20m高度地区
    • さっそく現地見に行って来ましたが、、目の前の道路一通なんですね
    • 内水ハザードも液状化も色がついてますね。高低差もあるので自転車だと疲れそう
    • 駅周辺月極駐輪場多数あり(月3000円前後?)
    • 浦和駅まで自転車で12分位なので運動かねて買い物は最高
    • 浦和競馬場まで歩いて10~15分。浦和競馬場内は開催時期以外は大きな公園化する。
    • 浦和競馬場前の公園は遊具いっぱいで子供は楽しむ
    • 南浦和は店が多くて賑やかなのが東口、住宅地として落ち着いているのは西口というイメージ。どっちが好きかは人それぞれですかね。


    周辺施設[ ]

    • 病院
    1. きしろ内科・呼吸器内科クリニック  徒歩3分/約200m
    2. 森永眼科クリニック  徒歩3分/約200m
    3. 吉野整形外科  徒歩5分/約380m
    4. 松本こどもクリニック  徒歩6分/約470m
    5. あかぎ皮膚科クリニック  徒歩6分/約470m
    6. 濱川歯科医院  徒歩6分/約480m
    • 金融機関
    1. 埼玉縣信用金庫南浦和支店  徒歩8分/約600m
    2. 埼玉りそな銀行南浦和支店  徒歩10分/約740m
    3. 三菱UFJ銀行南浦和支店  徒歩10分/約790m
    4. 武蔵野銀行南浦和支店  徒歩14分/約1,090m
    5. みずほ銀行南浦和支店  徒歩15分/約1,140m
    6. 青木信用金庫南浦和支店  徒歩17分/約1,350m
    • 公共・レジャー施設
    1. 大谷場2丁目第一公園  徒歩1分/約40m
    2. 大谷場公園  徒歩5分/約340m
    3. 太田窪新田公園  徒歩5分/約380m
    4. レイムテニスセンター  徒歩7分/約490m
    5. 太田窪五丁目公園  徒歩7分/約500m
    6. 葉根木公園  徒歩7分/約520m
    7. ジョイフィット24南浦和  徒歩10分/約750m
    8. カーブス南浦和  徒歩11分/約870m
    9. 南浦和コミュニティセンター  徒歩6分/約440m
    10. 南浦和公民館  徒歩6分/約440m
    11. 浦和太田窪郵便局  徒歩9分/約650m
    12. 南浦和駅東口交番  徒歩11分/約830m
    13. 谷田支所  徒歩14分/約1,090m
    14. 南浦和駅市民の窓口  徒歩15分/約1,200m
    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    saitama/673274/42

    ウィルローズ南浦和

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市南区大谷場2丁目498番17(地番)
    交通 京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分
    武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分
    総戸数 52戸
    [PR] スポンサードリンク