[PR] スポンサードリンク

レ・ジェイド川越 ザ・レジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
    7行目: 7行目:
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
     
    *敷地の権利形態:敷地:区分所有者全員による所有権の共有/専有部分:区分所有権/共用部分:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
     
    *敷地の権利形態:敷地:区分所有者全員による所有権の共有/専有部分:区分所有権/共用部分:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
    *完成時期:2022年11月下旬予定
    +
    *完成時期:2022年11月
     
    *売主:株式会社日本エスコン
     
    *売主:株式会社日本エスコン
     
    *施工:株式会社川村工営
     
    *施工:株式会社川村工営
    31行目: 31行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     +
    ''【商業施設・商店街】''
     +
    *'''生鮮市場 田中青果 川越仙波店'''(徒歩5分・約340m)
     +
    **地元の人に親しまれている新鮮な食材と安さが売りの地域密着型スーパー。毎日の特売イベントのほか、海外の食品の販売も定期的に開催されています。
     +
     +
    *ウエルシア 川越仙波2号店(徒歩4分・約280m)
     +
    *仙波豆富 小野食品(徒歩6分・約410m)
     +
     +
    *'''川越マイン'''(徒歩9分・約700m)
     +
    **東武ストアを主として、深夜1時まで営業する食品フロアが魅力の商業施設。フードコートや美容・医療系のテナントもあり、駅への通り道に位置するため、日々のお買い物に便利です。
     +
     +
    *'''アトレ川越'''(徒歩10分・約760m)
     +
    **駅東口直結、丸広百貨店の店舗のひとつとしてオープンした7階建ての複合商業施設。ファッションやキッズ用品のテナントやレストラン街などが充実し、若い世代やファミリー層に人気です。
     +
     +
    *'''EQUiA川越'''(徒歩10分・約770m)
     +
    **お出かけの前後でお急ぎの際にも便利な駅ナカ商業施設。各種飲食店やサービスショップが並び、電車の待ち時間に利用することが可能です。期間限定で行われる物産展では、地方の名産品を選ぶ愉しみを味わうことも。
     +
     +
    *'''ルミネ川越'''(徒歩11分・約810m)
     +
    **駅西口に直結する、有名テナントが数多く入店する複合商業施設。朝7時から開店するコーヒーショップや豊富な品揃えの生活雑貨店・書店などを抱え、フードやカルチャーに富んだラインナップが魅力です。
     +
     +
    *'''クレアモール商店街'''(徒歩10分・約790m)
     +
    **市民から観光客まで人気を集め、昼夜問わず賑わいを見せる多彩な商店の数々。「日本のがんばる商店街77選」に選ばれています。
     +
     +
    *'''丸広百貨店川越店'''(徒歩12分・約960m)
     +
    **1957年の創業以来地域に愛される老舗百貨店。昭和の時代から地域とともに歩む、川越で唯一の都市型百貨店。ギフトやファッションを中心とした品揃えが充実しています。
     +
     +
    *'''小江戸蔵里'''(徒歩17分・約1,360m)
     +
    約120年間の歴史を持つ
     +
    酒蔵を改装した産業観光スポット。明治時代から続く造り酒屋の蔵と跡地を再生。川越ならではのギフトやグルメ、日本酒の利き酒体験を楽しむことができます。
     +
     +
    *'''U_PLACE'''(徒歩13分・約990m)
     +
    **再開発で生まれ変わる駅西口の新たなランドマークとなる大規模複合施設。「新しい発見・新しい魅力・新しい時間をプラスする」をコンセプトに、商業・行政・医療が揃う複合施設が2020年よりオープン。薪火で焼き上げた地産食材を愉しめる料理店や地元でお馴染みの「COEDO」が手がける醸造所併設レストランが出店するなど、多彩な施設とサービスが毎日の暮らしに華を添えます。
     
    *
     
    *
     +
     +
     +
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     +
    *'''教育施設'''
     +
    #仙波町保育園 (徒歩7分・約490m)
     +
    #市立仙波小学校 (徒歩8分・約610m)
     +
    #県立川越高等学校 (徒歩23分・約1,810m)
     +
    #県立川越女子高等学校 (徒歩24分・約1,850m)
     +
     
    *
     
    *
     +
     +
     +
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    40行目: 83行目:
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     +
    【公園】
     +
    *'''仙波河岸史跡公園'''(徒歩7分・約560m)
     +
    **明治の初め頃につくられた河岸場跡が今も残っており、歴史と自然を同時に楽しめる公園です。園内は遊歩道やウッドデッキで整備され、仙波の滝や野鳥などを観賞しながらゆったり散策することができます。
     +
     +
     +
     
    *
     
    *
      

    2021年8月26日 (木) 13:46時点における版

    物件概要

    • 所在地:埼玉県川越市仙波町2丁目15-11、15-27(地番)
    • 交通:
    1. 川越線 「川越」駅 徒歩10分
    2. 東武東上線 「川越」駅 徒歩10分
    • 総戸数:23戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上8階建
    • 敷地の権利形態:敷地:区分所有者全員による所有権の共有/専有部分:区分所有権/共用部分:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
    • 完成時期:2022年11月
    • 売主:株式会社日本エスコン
    • 施工:株式会社川村工営
    • 管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

    価格・コスト・販売時状況

    交通

    構造・建物

    共用施設

    設備・仕様

    間取り

    買い物・食事

    【商業施設・商店街】

    • 生鮮市場 田中青果 川越仙波店(徒歩5分・約340m)
      • 地元の人に親しまれている新鮮な食材と安さが売りの地域密着型スーパー。毎日の特売イベントのほか、海外の食品の販売も定期的に開催されています。
    • ウエルシア 川越仙波2号店(徒歩4分・約280m)
    • 仙波豆富 小野食品(徒歩6分・約410m)
    • 川越マイン(徒歩9分・約700m)
      • 東武ストアを主として、深夜1時まで営業する食品フロアが魅力の商業施設。フードコートや美容・医療系のテナントもあり、駅への通り道に位置するため、日々のお買い物に便利です。
    • アトレ川越(徒歩10分・約760m)
      • 駅東口直結、丸広百貨店の店舗のひとつとしてオープンした7階建ての複合商業施設。ファッションやキッズ用品のテナントやレストラン街などが充実し、若い世代やファミリー層に人気です。
    • EQUiA川越(徒歩10分・約770m)
      • お出かけの前後でお急ぎの際にも便利な駅ナカ商業施設。各種飲食店やサービスショップが並び、電車の待ち時間に利用することが可能です。期間限定で行われる物産展では、地方の名産品を選ぶ愉しみを味わうことも。
    • ルミネ川越(徒歩11分・約810m)
      • 駅西口に直結する、有名テナントが数多く入店する複合商業施設。朝7時から開店するコーヒーショップや豊富な品揃えの生活雑貨店・書店などを抱え、フードやカルチャーに富んだラインナップが魅力です。
    • クレアモール商店街(徒歩10分・約790m)
      • 市民から観光客まで人気を集め、昼夜問わず賑わいを見せる多彩な商店の数々。「日本のがんばる商店街77選」に選ばれています。
    • 丸広百貨店川越店(徒歩12分・約960m)
      • 1957年の創業以来地域に愛される老舗百貨店。昭和の時代から地域とともに歩む、川越で唯一の都市型百貨店。ギフトやファッションを中心とした品揃えが充実しています。
    • 小江戸蔵里(徒歩17分・約1,360m)

    約120年間の歴史を持つ 酒蔵を改装した産業観光スポット。明治時代から続く造り酒屋の蔵と跡地を再生。川越ならではのギフトやグルメ、日本酒の利き酒体験を楽しむことができます。

    • U_PLACE(徒歩13分・約990m)
      • 再開発で生まれ変わる駅西口の新たなランドマークとなる大規模複合施設。「新しい発見・新しい魅力・新しい時間をプラスする」をコンセプトに、商業・行政・医療が揃う複合施設が2020年よりオープン。薪火で焼き上げた地産食材を愉しめる料理店や地元でお馴染みの「COEDO」が手がける醸造所併設レストランが出店するなど、多彩な施設とサービスが毎日の暮らしに華を添えます。



    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 教育施設
    1. 仙波町保育園 (徒歩7分・約490m)
    2. 市立仙波小学校 (徒歩8分・約610m)
    3. 県立川越高等学校 (徒歩23分・約1,810m)
    4. 県立川越女子高等学校 (徒歩24分・約1,850m)



    周辺環境・治安

    周辺施設

    【公園】

    • 仙波河岸史跡公園(徒歩7分・約560m)
      • 明治の初め頃につくられた河岸場跡が今も残っており、歴史と自然を同時に楽しめる公園です。園内は遊歩道やウッドデッキで整備され、仙波の滝や野鳥などを観賞しながらゆったり散策することができます。


    その他

    掲示板

    saitama/672971/

    レ・ジェイド川越 ザ・レジデンス

    物件概要
    所在地 埼玉県川越市仙波町二丁目15-11(地番)
    交通 川越線 「川越」駅 徒歩10分
    東武東上線 「川越」駅 徒歩10分
    西武新宿線 「本川越」駅 徒歩18分
    総戸数 23戸
    [PR] スポンサードリンク