[PR] スポンサードリンク

イニシア東日暮里ブランシア

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (物件概要)
     
     
    (他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    [[ファイル:イニシア東日暮里ブランシア外観.jpg|thumb|400px|イニシア東日暮里ブランシア外観|alt=イニシア東日暮里ブランシア外観]]
     +
    *所在地:[[東京都]][[荒川区]]東日暮里1丁目2782番2(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #東京メトロ[[日比谷線]] 「三ノ輪」駅 徒歩5分 (2番出口より)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[山手線]] 「日暮里」駅 徒歩23分 (東口より)
    *敷地の権利形態:
    +
    #東京メトロ[[千代田線]] 「西日暮里」駅 バス15分 「大関横町」バス停から 徒歩3分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:43戸(他に管理事務室1戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上11階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2011年10月
     +
    *売主:株式会社コスモスイニシア
     +
    *施工:川口土木建築工業株式会社
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *65平米4400万円
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *50㎡台で3LDKってはじめて見ました。
     +
    **50㎡台の3LDKというより、3DKのような気がします。狭いよ・・・
     +
    *Dの間取り図だけ見ると数値の割に意外に広いと思います。アウトフレームなせいでしょうか。収納力もかなりありますね。
     +
    *スペック的には小さいですが、構造上柱が外であったり、収納が充実しており使用勝手は良さそうです。 
     +
    *思ったより収納が多く、引き戸とすっきりした間取りで気に入りました。
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *オリンピック、ワイズはもちろん、ヨーカ堂が近いのは貴重。
     +
    *生活には便利そうなところでした。
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校の校庭が小さくて残念です。
     +
    **荒川区~台東区の校庭なんて総じてあの程度ですよ。トラックも普通一周50m、頑張って100m・・・って感じです。
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *三ノ輪周辺の交番とかで複数の警官に聞いたら、この辺りは治安が良いと言っていたよ。足立区や江東区の某所でも聞いたことあるけど、どちらも治安が悪いと言われたから 生活する分にはそれほど治安は悪くないのでは?
     +
    *現地を見に行ったところ、 地図ではそこまで近くに感じなかった常磐線の 電車の音(貨物列車)が結構大きくきこえた。
     +
    **貨物列車の音がひどかった。
     +
    **夜中は貨物列車がほとんど通らないみたいですよ。まあ通っていても窓を閉めていれば問題ないかと。マンションからは100m離れているそうです。
     +
    **私は休日の18~20時くらいに聞きましたが、多いときは1時間に2~3本くらいが 通過したと思います。貨物は時刻表はあるものの、何時にどこの駅に着くかなどが確定できないそうですよ。
     +
    **平均すると1時間に1本だそうです。2〜3時間通らない時もあれば、多いと1時間に3本集中したり、バラバラだそうです。
     +
    *桜の虫だけが心配です。
     +
    *買い物はかなり便利な立地ですね~オリンピックがあるし 三ノ輪駅前も悪くは無いですけどパチンコ屋が減ってくれるといいなって思います。
      
      
    63行目: 73行目:
      
      
     +
    ==その他==
      
    ==その他==
     
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9A%AE%E9%87%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2 「イニシア東日暮里ブランシア」についての口コミ掲示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94054/ イニシア東日暮里ブランシア(旧称:東日暮里1丁目プロジェクト)【検討板】]
      
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/94054/68
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9A%AE%E9%87%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2 「イニシア東日暮里ブランシア」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94054/ イニシア東日暮里ブランシアってどうですか?]
     

    2019年9月25日 (水) 16:32時点における最新版

    物件概要[ ]

    イニシア東日暮里ブランシア外観
    イニシア東日暮里ブランシア外観
    1. 東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩5分 (2番出口より)
    2. 山手線 「日暮里」駅 徒歩23分 (東口より)
    3. 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 バス15分 「大関横町」バス停から 徒歩3分
    • 総戸数:43戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上11階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年10月
    • 売主:株式会社コスモスイニシア
    • 施工:川口土木建築工業株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 65平米4400万円


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 50㎡台で3LDKってはじめて見ました。
      • 50㎡台の3LDKというより、3DKのような気がします。狭いよ・・・
    • Dの間取り図だけ見ると数値の割に意外に広いと思います。アウトフレームなせいでしょうか。収納力もかなりありますね。
    • スペック的には小さいですが、構造上柱が外であったり、収納が充実しており使用勝手は良さそうです。 
    • 思ったより収納が多く、引き戸とすっきりした間取りで気に入りました。


    買い物・食事[ ]

    • オリンピック、ワイズはもちろん、ヨーカ堂が近いのは貴重。
    • 生活には便利そうなところでした。


    育児・教育[ ]

    • 小学校の校庭が小さくて残念です。
      • 荒川区~台東区の校庭なんて総じてあの程度ですよ。トラックも普通一周50m、頑張って100m・・・って感じです。


    周辺環境・治安[ ]

    • 三ノ輪周辺の交番とかで複数の警官に聞いたら、この辺りは治安が良いと言っていたよ。足立区や江東区の某所でも聞いたことあるけど、どちらも治安が悪いと言われたから 生活する分にはそれほど治安は悪くないのでは?
    • 現地を見に行ったところ、 地図ではそこまで近くに感じなかった常磐線の 電車の音(貨物列車)が結構大きくきこえた。
      • 貨物列車の音がひどかった。
      • 夜中は貨物列車がほとんど通らないみたいですよ。まあ通っていても窓を閉めていれば問題ないかと。マンションからは100m離れているそうです。
      • 私は休日の18~20時くらいに聞きましたが、多いときは1時間に2~3本くらいが 通過したと思います。貨物は時刻表はあるものの、何時にどこの駅に着くかなどが確定できないそうですよ。
      • 平均すると1時間に1本だそうです。2〜3時間通らない時もあれば、多いと1時間に3本集中したり、バラバラだそうです。
    • 桜の虫だけが心配です。
    • 買い物はかなり便利な立地ですね~オリンピックがあるし 三ノ輪駅前も悪くは無いですけどパチンコ屋が減ってくれるといいなって思います。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    23ku/94054/68

    イニシア東日暮里ブランシア

    物件概要
    所在地 東京都荒川区東日暮里1丁目2782番2(地番)
    交通 東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩5分 (2番出口より)
    山手線 「日暮里」駅 徒歩23分 (東口より)
    東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 バス15分 「大関横町」バス停から 徒歩3分
    総戸数 43戸
    [PR] スポンサードリンク