[PR] スポンサードリンク

イニシア大田六郷

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    (物件概要)
     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[大田区]]西六郷3丁目10番7(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #[[京急本線]] 「六郷土手」駅 徒歩9分
    *構造、建物階数:
    +
    #[[京急本線]] 「雑色」駅 徒歩11分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[京浜東北線]] 「蒲田」駅 バス13分 「西六郷三丁目」バス停から 徒歩3分
    *完成時期:
    +
    *総戸数:66戸(他に管理事務室1戸)
    *売主:
    +
    *構造、建物階数:地上8階建
    *施工:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    +
    *完成時期:2011年12月
     +
    *売主:株式会社コスモスイニシア
     +
    *施工:大和小田急建設株式会社
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    18行目: 18行目:
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     +
    *いざとなったら川崎にも蒲田にも歩いてゆける距離は非常に魅力です
      
      
    43行目: 44行目:
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     +
    *駅も2駅使えます。そしてちょっと大きい町に買い物へ行こうと思えば川崎がすぐ近くにあります。
      
      
    53行目: 55行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     +
    *京浜東北線から現地が見えます 線路際なのでかなりうるさいと思います
     +
    **京浜東北線のみならず東海道線も通るので頻度が多いです
     +
    **踏切も目の前なので カンカン音もうるさいかもですね。
     +
    **電車は相当通るみたいですね。開かずの踏切になりそうな・・・騒音だけでなく、それも考えなければならないですね。
     +
    **このマンションの近隣に住んでいる者ですが、マンション沿いにある線路の踏切ですが、開かずの踏切になる事は少ないです。線路は挿んだ中学に通っていましたが、開かずの踏切になったのは3年間でも5回位だったと思います。 防音壁があるので何とも言えませんが、その中学で授業中を受けていてうるさいと感じた事はなかったです。
     +
    **先日、モデルルーム見に行きましたが、南向きは、線路沿いでは無いですし、二重サッシだから、私は音は気になら無いだろうと思っています。 ちなみに、今も線路沿いに住んでいますが、閉めてしまえば、ほとんど気になりません。 個人差はあると思います。
     +
    *近所の住民です。多摩川の氾濫は気になるもしれないけれど、一番新しいのは大正年間のものだと思います。 また、大田区のハザードマップを見ると結構すぐに水が押し寄せてきてしまう地域です。 でも、川が近いとその分自然が身近にあっていいですよ。
     +
    **液状化、河川の氾濫の心配ですが、今回の地震での液状化はこの辺りはなかったと思います。今後はわからないですが。 台風が来ても、土手が堤防となっていますし、この辺りのその土手内は広い緑地になっているので水位が溢れる心配はすくないかと思います。
     +
    *近くのグリコの工場の臭いが気になるけどどうなんだろう。自転車で通ると砂糖とかカカオ臭い
     +
    **グリコの工場は移転するようですよ。
     +
    **グリコ工場移転後には、なにが建つのか現時点では不明だそうです
     +
    *普通に生活をして浮浪者を見る事もないですし(多分大田区側ではない方に多いのでは) 激安のスーパーも多いですし、東京横浜の中間地点なので、交通の便も悪くないです(京急の各駅しか停まらないのが最寄りですが、その両隣の駅は共に快速特急も停車する駅ですし) 生活する環境的には悪い方ではないと思います。(このマンションについてでなく、この地域について書かせてもらいました)
     +
    **治安は気にする必要は無いですよ。年寄りが多い街なので夜が遅いと基本人通りは少ないですよ・・・。
     +
    *30年以上西六郷に住んでいます。雑色の商店街やOKストアは庶民的で物価も安く気に入っています。ただ交通の便は京急の各駅停車は昔も今も10分に1本しかないので少し不便です。それとこちらの物件は以前、ふどう化学という化学工場の跡地ですので土壌が不安に感じます。
     +
    **化学工場(?)ではグリスを作っていたらしく、土壌に問題はないみたいです。 土壌調査の結果も見せていただきましたが、地質については大丈夫でした。
      
      

    2019年9月25日 (水) 16:30時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分
    2. 京急本線 「雑色」駅 徒歩11分
    3. 京浜東北線 「蒲田」駅 バス13分 「西六郷三丁目」バス停から 徒歩3分
    • 総戸数:66戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上8階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年12月
    • 売主:株式会社コスモスイニシア
    • 施工:大和小田急建設株式会社

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    交通[ ]

    • いざとなったら川崎にも蒲田にも歩いてゆける距離は非常に魅力です



    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    • 駅も2駅使えます。そしてちょっと大きい町に買い物へ行こうと思えば川崎がすぐ近くにあります。



    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 京浜東北線から現地が見えます 線路際なのでかなりうるさいと思います
      • 京浜東北線のみならず東海道線も通るので頻度が多いです
      • 踏切も目の前なので カンカン音もうるさいかもですね。
      • 電車は相当通るみたいですね。開かずの踏切になりそうな・・・騒音だけでなく、それも考えなければならないですね。
      • このマンションの近隣に住んでいる者ですが、マンション沿いにある線路の踏切ですが、開かずの踏切になる事は少ないです。線路は挿んだ中学に通っていましたが、開かずの踏切になったのは3年間でも5回位だったと思います。 防音壁があるので何とも言えませんが、その中学で授業中を受けていてうるさいと感じた事はなかったです。
      • 先日、モデルルーム見に行きましたが、南向きは、線路沿いでは無いですし、二重サッシだから、私は音は気になら無いだろうと思っています。 ちなみに、今も線路沿いに住んでいますが、閉めてしまえば、ほとんど気になりません。 個人差はあると思います。
    • 近所の住民です。多摩川の氾濫は気になるもしれないけれど、一番新しいのは大正年間のものだと思います。 また、大田区のハザードマップを見ると結構すぐに水が押し寄せてきてしまう地域です。 でも、川が近いとその分自然が身近にあっていいですよ。
      • 液状化、河川の氾濫の心配ですが、今回の地震での液状化はこの辺りはなかったと思います。今後はわからないですが。 台風が来ても、土手が堤防となっていますし、この辺りのその土手内は広い緑地になっているので水位が溢れる心配はすくないかと思います。
    • 近くのグリコの工場の臭いが気になるけどどうなんだろう。自転車で通ると砂糖とかカカオ臭い
      • グリコの工場は移転するようですよ。
      • グリコ工場移転後には、なにが建つのか現時点では不明だそうです
    • 普通に生活をして浮浪者を見る事もないですし(多分大田区側ではない方に多いのでは) 激安のスーパーも多いですし、東京横浜の中間地点なので、交通の便も悪くないです(京急の各駅しか停まらないのが最寄りですが、その両隣の駅は共に快速特急も停車する駅ですし) 生活する環境的には悪い方ではないと思います。(このマンションについてでなく、この地域について書かせてもらいました)
      • 治安は気にする必要は無いですよ。年寄りが多い街なので夜が遅いと基本人通りは少ないですよ・・・。
    • 30年以上西六郷に住んでいます。雑色の商店街やOKストアは庶民的で物価も安く気に入っています。ただ交通の便は京急の各駅停車は昔も今も10分に1本しかないので少し不便です。それとこちらの物件は以前、ふどう化学という化学工場の跡地ですので土壌が不安に感じます。
      • 化学工場(?)ではグリスを作っていたらしく、土壌に問題はないみたいです。 土壌調査の結果も見せていただきましたが、地質については大丈夫でした。



    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    イニシア大田六郷

    物件概要
    所在地 東京都大田区西六郷3丁目10番7(地番)
    交通 京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分
    京急本線 「雑色」駅 徒歩11分
    京浜東北線 「蒲田」駅 バス13分 「西六郷三丁目」バス停から 徒歩3分
    総戸数 66戸
    [PR] スポンサードリンク