[PR] スポンサードリンク

プレミスト小田原栄町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:神奈川県小田原市栄町1丁目65-5、65-6、65-12(地番) *交通: #東海道本線 「小田原」駅 徒歩5分 #小田急...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:神奈川県小田原市栄町1丁目65-5、65-6、65-12(地番)
    +
    *所在地:[[神奈川県]][[小田原市]]栄町1丁目65-5、65-6、65-12(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東海道本線 「小田原」駅 徒歩5分   
    +
    #[[東海道本線]] 「小田原」駅 徒歩5分   
    #小田急小田原線 「小田原」駅 徒歩5分
    +
    #小田急[[小田原線]] 「小田原」駅 徒歩5分
     
    *総戸数:51戸(非分譲住戸1戸含む、別途管理事務室1戸、店舗3戸)
     
    *総戸数:51戸(非分譲住戸1戸含む、別途管理事務室1戸、店舗3戸)
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
    9行目: 9行目:
     
    *完成時期:2020年07月下旬
     
    *完成時期:2020年07月下旬
     
    *売主:大和ハウス工業株式会社
     
    *売主:大和ハウス工業株式会社
    *施工:未定
    +
    *施工:木内建設株式会社 東京支店
     
    *管理会社:大和ライフネクスト株式会社
     
    *管理会社:大和ライフネクスト株式会社
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *プレミストは3千万円台~ですかね!?
     +
    **4000万前半からと聞きましたよ。セルアージュの2900万は55m2ですね。ここは68m2からなので4000万は超えるでしょう。セルアージュは70m2で4000万位だったと思いますね。大和なのでセルアージュよりも高級感のあるマンションになると思うのと、場所がだいぶいいので、セルアージュよりは高くなるでしょうね。
     +
    ***4000万台からだとお客さんが近づきづらそう。選択肢に入れてもらうために、3000万台も多少はありそうな
     +
    *駅に近いため、価格が気になるところです。
     +
    *非分譲住戸が1戸あるとのことですが、どの部屋かってわかりますか? 最上階の角部屋を地権者が押さえてるパターンでしょうか。 1月の事前案内会が待ち遠しいです。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *小田原だと、東京駅までも一応直通で行けるのかな?このあたりだったら、都内までの通勤もギリギリ行けそうな感じではあるでしょう。まあ、県内の人のほうが割合は多そうだけど。
     +
    **新幹線通勤で余裕!
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    22行目: 31行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場空台数:18台(機械式13台、平面式1台、敷地外4台)
     +
    *駐輪場空台数:72台(スライドラック式58台、平面式7台、平面式小型7台)
     +
    *バイク置き場空台数:2台(ミニバイク置き場となります。)
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    28行目: 40行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取:3LDK
     +
    *面積:68.04平米~77.79平米
     +
    *建物は南向きとなるのですかね? 周りに高い建物がないので航空写真を見るとここのマンションの存在感が凄いです。 採光や風通し、眺望には期待できるでしょうか。 部屋によってはお城も常時見える位置となりそうですね。そういう部屋が出来ると高くなりそうではありますが。
     +
    *全戸南向きで、かなり日当たりは良さそうです。
     +
    *南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても太陽の光だけで過ごせるくらいかもしれませんね。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *買物も便利で、学校も近いため生活環境は整っていると思います。
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    37行目: 55行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域:商業地域
     +
    *駅1分物件ですか?
     +
    **駅5分の物件ですね。駅1分の新幹線マンション建て替えはまだ5年ほど先のようです。悩ましいです。
     +
    ***駅徒歩5分も良いのではないでしょうか。あまり近いと線路からの音がデメリットとなりますしね。
     +
    *小田原に住んでましたが駅近は何も無いですよ。郊外のショッピングモールも廃れて来て今後は厳しいと思います。
     +
    *スクランブル交差点に接する立地ですね。交差点側の部屋はかなり眺望がよさそうにも思えます。音もけっこう聞こえてくるもんなんでしょうか⁉️
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    47行目: 71行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    yokohama/639614/20

    2018年12月20日 (木) 11:23時点における版

    物件概要

    1. 東海道本線 「小田原」駅 徒歩5分
    2. 小田急小田原線 「小田原」駅 徒歩5分
    • 総戸数:51戸(非分譲住戸1戸含む、別途管理事務室1戸、店舗3戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年07月下旬
    • 売主:大和ハウス工業株式会社
    • 施工:木内建設株式会社 東京支店
    • 管理会社:大和ライフネクスト株式会社

    価格・コスト・販売時状況

    • プレミストは3千万円台~ですかね!?
      • 4000万前半からと聞きましたよ。セルアージュの2900万は55m2ですね。ここは68m2からなので4000万は超えるでしょう。セルアージュは70m2で4000万位だったと思いますね。大和なのでセルアージュよりも高級感のあるマンションになると思うのと、場所がだいぶいいので、セルアージュよりは高くなるでしょうね。
        • 4000万台からだとお客さんが近づきづらそう。選択肢に入れてもらうために、3000万台も多少はありそうな
    • 駅に近いため、価格が気になるところです。
    • 非分譲住戸が1戸あるとのことですが、どの部屋かってわかりますか? 最上階の角部屋を地権者が押さえてるパターンでしょうか。 1月の事前案内会が待ち遠しいです。


    交通

    • 小田原だと、東京駅までも一応直通で行けるのかな?このあたりだったら、都内までの通勤もギリギリ行けそうな感じではあるでしょう。まあ、県内の人のほうが割合は多そうだけど。
      • 新幹線通勤で余裕!



    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場空台数:18台(機械式13台、平面式1台、敷地外4台)
    • 駐輪場空台数:72台(スライドラック式58台、平面式7台、平面式小型7台)
    • バイク置き場空台数:2台(ミニバイク置き場となります。)


    設備・仕様

    間取り

    • 間取:3LDK
    • 面積:68.04平米~77.79平米
    • 建物は南向きとなるのですかね? 周りに高い建物がないので航空写真を見るとここのマンションの存在感が凄いです。 採光や風通し、眺望には期待できるでしょうか。 部屋によってはお城も常時見える位置となりそうですね。そういう部屋が出来ると高くなりそうではありますが。
    • 全戸南向きで、かなり日当たりは良さそうです。
    • 南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても太陽の光だけで過ごせるくらいかもしれませんね。


    買い物・食事

    • 買物も便利で、学校も近いため生活環境は整っていると思います。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域:商業地域
    • 駅1分物件ですか?
      • 駅5分の物件ですね。駅1分の新幹線マンション建て替えはまだ5年ほど先のようです。悩ましいです。
        • 駅徒歩5分も良いのではないでしょうか。あまり近いと線路からの音がデメリットとなりますしね。
    • 小田原に住んでましたが駅近は何も無いですよ。郊外のショッピングモールも廃れて来て今後は厳しいと思います。
    • スクランブル交差点に接する立地ですね。交差点側の部屋はかなり眺望がよさそうにも思えます。音もけっこう聞こえてくるもんなんでしょうか⁉️


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/639614/20

    プレミスト小田原栄町

    物件概要
    所在地 神奈川県小田原市栄町1丁目65-5(地番)
    交通 東海道本線 「小田原」駅 徒歩5分
    小田急小田原線 「小田原」駅 徒歩5分
    総戸数 51戸
    [PR] スポンサードリンク