[PR] スポンサードリンク

アールブラン武蔵新田

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都大田区矢口1丁目567-1(地番) *交通: #東急多摩川線「武蔵新田」駅より徒歩5分 *総戸数: 79戸...」)
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都大田区矢口1丁目567-1(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[大田区]]矢口1丁目567-1(地番)
    *交通:
    +
    *交通:東急[[多摩川線]]「武蔵新田」駅より徒歩5分
    #東急多摩川線「武蔵新田」駅より徒歩5分
    +
    *総戸数:79戸(他管理員室1戸)
    *総戸数: 79戸(他管理員室1戸)
     
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
    *敷地の権利形態:敷地:専有面積割合による所有権の共有。建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有。
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     
    *完成時期:2020年1月下旬
     
    *完成時期:2020年1月下旬
     
    *売主:株式会社モリモト  
     
    *売主:株式会社モリモト  
    12行目: 11行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *駅近だし、お高いのかなぁ。最近の高騰にはついていけません。。。
     +
    *武蔵新田って駅あるんですね。知らなかった。だいぶマイナーな感じなので価格帯は安いんでしょうね。雑色のプラウドくらいでしょうか。
     +
    **春に販売していたシャリエ武蔵新田が平均坪296万で早々に完売したんで、坪300万以上になるかもしれない。
     +
    ***300万?高値掴みだろ。ならば久ヶ原買うだろ。
     +
    ****そこまでなりますかね…? この辺りだと300乗ってしまうと流石に厳しいんじゃないかと思います。 おそらく多くの人が、落ち着いた価格設定になるんじゃないかと期待して来ると思われますから、高くしすぎるとミスマッチになってしまいます。 絶妙なラインってここだとどれくらいなんでしょうね?
     +
    *この辺りだと 安いんじゃないかと期待して見る人も多くなってくるでしょうから、 どれくらいの金額で落とし所を作っていくのかなと思いました。 住む分には落ち着いていていいのでは?
     +
    **ま、地方の人にとってはマイナーな駅かもしれないけど東京、新宿、横浜くらいまでなら45分くらいで行けるしね。便利よ。価格は、地元民予想としては70平米5990万くらいでしょうか。
     +
    *先日モデルルーム行ってきましたが、寝室側の梁がガッツリ出ていたのと、バルコニーの外側の壁がコンクリート吹き付けでショボかったのがマイナス材料でした。
     +
    *来月から販売開始とのことですが、駅に近いため価格が気になるところです。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    21行目: 29行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:平置駐車場(屋外)24台、障害者用駐車場(平置・屋外)1台
     +
    **駐車場が、数は少ないものの、全て平置きなのは良いですね。修繕積立費用が抑えられます。
     +
    ***駐車場平置きってかなり重要ポイントですよね。パレットタイプの機械式駐車場って、ある程度年数が経つと、機械一式入れ替えないといけない。そりゃそうですよね。車って1トン位するんで、それが乗っているものを上げ下げするのだから、いずれは交換せねばならなくなります。駅まで近いので、そこまで車が必須じゃないっていうのが大きいのかもしれません。
     +
    *駐輪場:158台(2段式:134台、平置:24台)
     +
    *バイク置場:12台
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    27行目: 39行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取: 1LDK~3LDK
     +
    *面積:36.57m2~82.39m2
     +
    *モリモトのマンションにしては間取りが残念。柱がガッツリ入ってるなんて珍しいと思います。
     +
    **長谷工がモリモトに持ち込んだんでしょうかね?
     +
    *南西角地でワイドスパンという条件なので、住居として良い条件は揃っているかと感じられました。故に、値段が高くなる可能性もあるのではないかと思われます。
     +
    *南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。プランも種類があるので、家族の生活スタイルに合わせて選べそう。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *生活環境はどうでしょうか。近所にスーパー二軒がありますがどちらの方が品揃え良いんでしょう?ホームセンターが近いのは良いですね。引越し前後になったら多用するでしょうし。
     +
     
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    36行目: 55行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *地域・地区:準工業地域、準防火地域、第2種高度地区
     +
    *派手さはない街ですが暮らしやすそうですね。東横線~副都心線も使えるので便利そうです。
     +
    *グーグルアースで調べたらお墓ビューでした。。。
     +
    **私もグーグルマップで確認してみました。 マンション前が戸建て、その奥がお寺(+墓地)といった場所なので マンションからの景色はもろに…という感じかな。 駅近の好立地ですが、こういうのは個人の感覚が大きく出てきそうです。
     +
     
     +
     
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    46行目: 71行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    23ku/639457/19

    2018年12月18日 (火) 20:31時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都大田区矢口1丁目567-1(地番)
    • 交通:東急多摩川線「武蔵新田」駅より徒歩5分
    • 総戸数:79戸(他管理員室1戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2020年1月下旬
    • 売主:株式会社モリモト
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:株式会社モリモトクオリティ

    価格・コスト・販売時状況

    • 駅近だし、お高いのかなぁ。最近の高騰にはついていけません。。。
    • 武蔵新田って駅あるんですね。知らなかった。だいぶマイナーな感じなので価格帯は安いんでしょうね。雑色のプラウドくらいでしょうか。
      • 春に販売していたシャリエ武蔵新田が平均坪296万で早々に完売したんで、坪300万以上になるかもしれない。
        • 300万?高値掴みだろ。ならば久ヶ原買うだろ。
          • そこまでなりますかね…? この辺りだと300乗ってしまうと流石に厳しいんじゃないかと思います。 おそらく多くの人が、落ち着いた価格設定になるんじゃないかと期待して来ると思われますから、高くしすぎるとミスマッチになってしまいます。 絶妙なラインってここだとどれくらいなんでしょうね?
    • この辺りだと 安いんじゃないかと期待して見る人も多くなってくるでしょうから、 どれくらいの金額で落とし所を作っていくのかなと思いました。 住む分には落ち着いていていいのでは?
      • ま、地方の人にとってはマイナーな駅かもしれないけど東京、新宿、横浜くらいまでなら45分くらいで行けるしね。便利よ。価格は、地元民予想としては70平米5990万くらいでしょうか。
    • 先日モデルルーム行ってきましたが、寝室側の梁がガッツリ出ていたのと、バルコニーの外側の壁がコンクリート吹き付けでショボかったのがマイナス材料でした。
    • 来月から販売開始とのことですが、駅に近いため価格が気になるところです。


    交通

    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場:平置駐車場(屋外)24台、障害者用駐車場(平置・屋外)1台
      • 駐車場が、数は少ないものの、全て平置きなのは良いですね。修繕積立費用が抑えられます。
        • 駐車場平置きってかなり重要ポイントですよね。パレットタイプの機械式駐車場って、ある程度年数が経つと、機械一式入れ替えないといけない。そりゃそうですよね。車って1トン位するんで、それが乗っているものを上げ下げするのだから、いずれは交換せねばならなくなります。駅まで近いので、そこまで車が必須じゃないっていうのが大きいのかもしれません。
    • 駐輪場:158台(2段式:134台、平置:24台)
    • バイク置場:12台
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    間取り

    • 間取: 1LDK~3LDK
    • 面積:36.57m2~82.39m2
    • モリモトのマンションにしては間取りが残念。柱がガッツリ入ってるなんて珍しいと思います。
      • 長谷工がモリモトに持ち込んだんでしょうかね?
    • 南西角地でワイドスパンという条件なので、住居として良い条件は揃っているかと感じられました。故に、値段が高くなる可能性もあるのではないかと思われます。
    • 南向き物件なので、陽当たりがよく日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。プランも種類があるので、家族の生活スタイルに合わせて選べそう。


    買い物・食事

    • 生活環境はどうでしょうか。近所にスーパー二軒がありますがどちらの方が品揃え良いんでしょう?ホームセンターが近いのは良いですね。引越し前後になったら多用するでしょうし。


    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 地域・地区:準工業地域、準防火地域、第2種高度地区
    • 派手さはない街ですが暮らしやすそうですね。東横線~副都心線も使えるので便利そうです。
    • グーグルアースで調べたらお墓ビューでした。。。
      • 私もグーグルマップで確認してみました。 マンション前が戸建て、その奥がお寺(+墓地)といった場所なので マンションからの景色はもろに…という感じかな。 駅近の好立地ですが、こういうのは個人の感覚が大きく出てきそうです。



    周辺施設

    その他

    掲示板

    23ku/639457/19

    アールブラン武蔵新田

    物件概要
    所在地 東京都大田区矢口1丁目567-1(地番)
    交通 東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩5分
    総戸数 79戸
    [PR] スポンサードリンク