[PR] スポンサードリンク

グラン レ・ジェイド等々力

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成:「==物件概要== *所在地:東京都世田谷区等々力七丁目59番21、22(地番) *交通: #東急大井町線 「等々力」駅 徒歩12分 #東急大...」)
     
     
    1行目: 1行目:
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:東京都世田谷区等々力七丁目59番21、22(地番)
    +
    *所在地:[[東京都]][[世田谷区]]等々力七丁目59番21、22(地番)
     
    *交通:
     
    *交通:
    #東急大井町線 「等々力」駅 徒歩12分   
    +
    #東急[[大井町線]] 「等々力」駅 徒歩12分   
    #東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩12分
    +
    #東急[[大井町線]] 「尾山台」駅 徒歩12分
     
    *総戸数:43戸
     
    *総戸数:43戸
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上4階 地下1階建
     
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上4階 地下1階建
    9行目: 9行目:
     
    *完成時期:2019年11月上旬予定
     
    *完成時期:2019年11月上旬予定
     
    *売主:株式会社日本エスコン
     
    *売主:株式会社日本エスコン
    *施工:未定
    +
    *施工:株式会社ウラタ
     
    *管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
     
    *管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *駅まで徒歩10分以上になってしまうので、そうそうものすごく高くはしてこないんでしょけれど、検討もつきませんね>値段。ただ、低層マンションなので、ゴージャス系な仕様になっていると その限りではないと思います…。まだ公式サイトに詳しく書かれていないので情報街ですね
     +
    **ちょうど1年後に引き渡しになるようです。これから販売なので、販売としてはスタートが今時の基準だと少しのんびりな気がします。それだけ売り出せば早く売れるよ、みたいな自身があるということなのか。どちらなんでしょうね。いずれにせよ、まだモデルルームもない状態なので、情報はいま出ているだけ、が全てになるのかな。
     +
    *まあ70平米3ldkで7000〜8000といった所じゃないですかね
     +
    **だいたいそうでしょね。 住友自由が丘やダイナセル等々力と 比較すると、価格高騰時期といっても 大体同じぐらいになると思います。 最新設備よりも、安さで、その他の弱点を消す作戦ならば 嬉しい。
     +
     
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    22行目: 26行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:17台(自走式駐車場)
     +
    *バイク置場:2台
     +
    *駐輪場:58台
     +
     
     +
     
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    28行目: 36行目:
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取:2LDK~4LDK
     +
    *面積:57.22平米~109.14平米
     +
    *部屋は基本的にディンクス~ファミリーが対象ですかね。どれもある程度の広さがあるのでどれも住みやすそうです。
     +
     
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    37行目: 48行目:
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域・地区:第一種低層住居専用地域
     +
    *ここの住み心地は気になりますね。そこまで駅までの距離があるわけでもないので交通面に関しては問題なさそうですが、まったりとした雰囲気で生活出来そうなイメージが強いですね。
     +
    *マンションだと駅距離が重要と言われますね。 10分以内と以外では資産価値的に変わるということも。 ここの12分ってどういう評価になるでしょうね? 信号待ち等を含めたら実際は15分位掛かるでしょうから。 永住なら問題なし?
     +
    **駅までこの距離は遠いなと思う人が多いんじゃないかと思います。今くらいの季節以降だったらいいんですが、 夏場とか駅まで行くだけでおそらく汗だくになっちゃいますよ。 駅まで行くんだったら、大学のところからバスに乗って、目黒駅まで行っちゃったほうが良いかもなんて思いました。
     +
     
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    47行目: 62行目:
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
     
    *
     
    *
     +
     +
    23ku/637411/8

    2018年11月10日 (土) 17:35時点における最新版

    物件概要[ ]

    1. 東急大井町線 「等々力」駅 徒歩12分
    2. 東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩12分
    • 総戸数:43戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上4階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2019年11月上旬予定
    • 売主:株式会社日本エスコン
    • 施工:株式会社ウラタ
    • 管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 駅まで徒歩10分以上になってしまうので、そうそうものすごく高くはしてこないんでしょけれど、検討もつきませんね>値段。ただ、低層マンションなので、ゴージャス系な仕様になっていると その限りではないと思います…。まだ公式サイトに詳しく書かれていないので情報街ですね
      • ちょうど1年後に引き渡しになるようです。これから販売なので、販売としてはスタートが今時の基準だと少しのんびりな気がします。それだけ売り出せば早く売れるよ、みたいな自身があるということなのか。どちらなんでしょうね。いずれにせよ、まだモデルルームもない状態なので、情報はいま出ているだけ、が全てになるのかな。
    • まあ70平米3ldkで7000〜8000といった所じゃないですかね
      • だいたいそうでしょね。 住友自由が丘やダイナセル等々力と 比較すると、価格高騰時期といっても 大体同じぐらいになると思います。 最新設備よりも、安さで、その他の弱点を消す作戦ならば 嬉しい。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    共用施設[ ]

    • 駐車場:17台(自走式駐車場)
    • バイク置場:2台
    • 駐輪場:58台


    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:2LDK~4LDK
    • 面積:57.22平米~109.14平米
    • 部屋は基本的にディンクス~ファミリーが対象ですかね。どれもある程度の広さがあるのでどれも住みやすそうです。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 用途地域・地区:第一種低層住居専用地域
    • ここの住み心地は気になりますね。そこまで駅までの距離があるわけでもないので交通面に関しては問題なさそうですが、まったりとした雰囲気で生活出来そうなイメージが強いですね。
    • マンションだと駅距離が重要と言われますね。 10分以内と以外では資産価値的に変わるということも。 ここの12分ってどういう評価になるでしょうね? 信号待ち等を含めたら実際は15分位掛かるでしょうから。 永住なら問題なし?
      • 駅までこの距離は遠いなと思う人が多いんじゃないかと思います。今くらいの季節以降だったらいいんですが、 夏場とか駅まで行くだけでおそらく汗だくになっちゃいますよ。 駅まで行くんだったら、大学のところからバスに乗って、目黒駅まで行っちゃったほうが良いかもなんて思いました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/637411/8

    グラン レ・ジェイド等々力

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区等々力7丁目59-21(地番)
    交通 東急大井町線 「等々力」駅 徒歩12分
    東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩12分
    東急大井町線 「自由が丘」駅 バス11分 「東深沢中学校」バス停から 徒歩7分
    東急東横線 「自由が丘」駅 バス11分 「東深沢中学校」バス停から 徒歩7分
    東急大井町線 「二子玉川」駅 バス15分 「等々力小学校前」バス停から 徒歩2分
    東急田園都市線 「二子玉川」駅 バス15分 「等々力小学校前」バス停から 徒歩2分
    総戸数 43戸
    [PR] スポンサードリンク