[PR] スポンサードリンク

プラウド桜台

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

     
    (他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
    1行目: 1行目:
     
    *'''[[東京都]][[練馬区]]の[[プラウド桜台(東京)|プラウド桜台(東京)]]'''は'''[[プラウド桜台(東京)|こちら]]'''
     
    *'''[[東京都]][[練馬区]]の[[プラウド桜台(東京)|プラウド桜台(東京)]]'''は'''[[プラウド桜台(東京)|こちら]]'''
      
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[愛知県]][[名古屋市]][[愛知県/名古屋市/南区|南区]]霞町35番1、楠町21番3(地番)
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #名古屋市営地下鉄[[桜通線]] 「鶴里」駅 徒歩6分
    *構造、建物階数:
    +
    #名鉄[[名古屋本線]] 「桜」駅 徒歩10分
    *敷地の権利形態:
    +
    *総戸数:28戸
    *完成時期:
    +
    *構造、建物階数:地上5階建
    *売主:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *施工:
    +
    *完成時期:2016年12月下旬予定
     +
    *売主:野村不動産株式会社 名古屋支店
     +
    *施工:三井住友建設株式会社
     +
    *管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    【価格】
     +
    *価格:4,278万円・4,698万円
     +
    *4200万くらいが中心と聞きました。高すぎる気がします。
     +
    【その他費用】
     +
    *管理費(月額):13,600円・15,600円
     +
    *修繕積立金(月額):10,000円・11,400円
     +
    *修繕積立基金(一括):800,000円・912,000円
     +
    *管理準備金 : 40,800円・46,800円(一括)
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *桜通線と名鉄の各駅から6分、10分、2駅2路線利用はいい。
     +
    *桜通線、1本で名古屋駅に行ける。
     +
    *名鉄桜駅だと普通のみですね。
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    【構造】
     +
    *敷地面積:1,162.39m2
     +
    *メンテナンスに配慮した二重天井設計。
     +
    *戸境壁の厚さを約180mm以上確保。
     +
    *断熱性に優れた外壁・・・外部に面する壁厚は約25mm以上としています。さらに、外部に面する壁・柱・梁の内側に約25mm以上の断熱材を吹きつけています。
     +
    *ワイドスパン設計
     +
    【日当たり・眺望】
     +
    *全28戸中27戸が南向き住戸。
     +
    *南区内でも特に標高の高い、なだらかな南東垂れの丘上で、豊かな陽光と風を享受できる地。南側に特別緑地保全地区の桜田八幡杜が広がるので高い建物が建つこともなく、いつまでも採光が確保されます。
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *太陽光パネル
     +
    *防災倉庫
     +
    *24時間ごみステーション
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *キッチン・・・天然御影石キッチンカウンター、食器洗浄乾燥機、低騒音仕様のワイドシンク、浄水器一体型水栓、スライド収納(ソフトクローズ付)、食器棚
     +
    *洗面室・・・シャワー・プルアウト型水栓、三面鏡裏収納、扉裏全身鏡
     +
    *アメニティ・・・ガス温水式床暖房、人感センサー、非接触キー
     +
    *ルーバーフェンス&ガラス手摺り 
     +
    **バルコニー手すりのデザインが変わっていますね。こういうタイプは初めて見ました。
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:2LDK~4LDK
     +
    *専有面積:61.76m2~100.15m2
     +
    *バルコニー:4.86m2  ~  16.86m2
     +
    *可変性が高く、有効面積が広い縦型リビング・ダイニングを多くのプランに導入。
     +
    *Fは91.61㎡でかなり広い印象でした。納戸、ウォークインクローゼット、収納など多くていいですね。Jタイプ100.15㎡の間取りは横に長い間取りです。ガラス板のバルコニー?見てみたいです。こちらも収納が広めです。
     +
    *間取り見ましたが、収納も多いです。ウォークインクローゼットに納戸もあって、AタイプもFタイプも玄関近くの納戸があり、ここにストックを買って入れておけば楽かな、と。
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *セブンイレブン 弥生町店(約350m・徒歩5分)
     +
    *ドラッグスギヤマ さくら店(約760m・徒歩10分)
     +
    *マックスバリュエクスプレス 笠寺店(約830m・徒歩11分)
     +
    *コメダ珈琲 弥生店(約580m・徒歩8分)
     +
    *イオンモール新瑞橋店(約1,650m・徒歩21分)
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    【幼稚園・保育園】
     +
    *第二松元幼稚園(約600m・徒歩8分)
     +
    *芝保育園(約920m・徒歩12分)
     +
    *箱舟保育園(約1,060m・徒歩14分)
     +
    【小学校・中学校】
     +
    *春日野小学校(約350m・徒歩5分)
     +
    *桜田中学校(約640m・徒歩8分)
     +
    【高等学校】
     +
    *市立桜台高等学校(約190m・徒歩3分)
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    【周辺環境】
     +
    *用途地域:第二種中高層住居専用地域
     +
    *特別緑地保全地区「桜田八幡神社」を南に望み、天然記念物・樹齢千年の楠を擁する「村上杜」にも近接。
     +
    *場所は桜台高校の向かいで静かなよいとこかなと思います。
     +
    *高校や小学校が近くにあるので日中はにぎやかでしょうね。教育環境も良いでしょうし、緑も多くて住みやすそう。
     +
    【地盤】
     +
    *現地は高台にあるため、過去のデータからも豪雨や台風による水害を受けにくい地域となっています。近くに旧石器時代の遺跡があることからも古くから人々が安心して暮らせる場所であったことが想像できます。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    【公園】
     +
    *笠寺公園(約350m・徒歩5分)
     +
    *桜公園(約400m・徒歩5分)
     +
    *杓子田公園(約570m・徒歩8分)
     +
    【金融機関】
     +
    *瀬戸信用金庫 鶴里支店(約310m・徒歩4分)
     +
    *元桜田郵便局(約440m・徒歩6分)
     +
    【病院】
     +
    *カネマキ医院(約320m・徒歩4分)
     +
    *ながやファミリー歯科(約370m・徒歩5分)
     +
    *笠寺病院(約1,470m・徒歩19分)
     +
    【神社】
     +
    *桜田八幡杜(約96m・徒歩2分)
     +
    *村上杜(約105m・徒歩2分)
     +
     
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[ ]
      
    ==その他==
     
    *
     
      
    ==掲示板==
    +
    nagoya/604890/18
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
     

    2017年4月21日 (金) 14:56時点における最新版


    物件概要[ ]

    1. 名古屋市営地下鉄桜通線 「鶴里」駅 徒歩6分
    2. 名鉄名古屋本線 「桜」駅 徒歩10分
    • 総戸数:28戸
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年12月下旬予定
    • 売主:野村不動産株式会社 名古屋支店
    • 施工:三井住友建設株式会社
    • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    【価格】

    • 価格:4,278万円・4,698万円
    • 4200万くらいが中心と聞きました。高すぎる気がします。

    【その他費用】

    • 管理費(月額):13,600円・15,600円
    • 修繕積立金(月額):10,000円・11,400円
    • 修繕積立基金(一括):800,000円・912,000円
    • 管理準備金 : 40,800円・46,800円(一括)


    交通[ ]

    • 桜通線と名鉄の各駅から6分、10分、2駅2路線利用はいい。
    • 桜通線、1本で名古屋駅に行ける。
    • 名鉄桜駅だと普通のみですね。


    構造・建物[ ]

    【構造】

    • 敷地面積:1,162.39m2
    • メンテナンスに配慮した二重天井設計。
    • 戸境壁の厚さを約180mm以上確保。
    • 断熱性に優れた外壁・・・外部に面する壁厚は約25mm以上としています。さらに、外部に面する壁・柱・梁の内側に約25mm以上の断熱材を吹きつけています。
    • ワイドスパン設計

    【日当たり・眺望】

    • 全28戸中27戸が南向き住戸。
    • 南区内でも特に標高の高い、なだらかな南東垂れの丘上で、豊かな陽光と風を享受できる地。南側に特別緑地保全地区の桜田八幡杜が広がるので高い建物が建つこともなく、いつまでも採光が確保されます。


    共用施設[ ]

    • 太陽光パネル
    • 防災倉庫
    • 24時間ごみステーション


    設備・仕様[ ]

    • キッチン・・・天然御影石キッチンカウンター、食器洗浄乾燥機、低騒音仕様のワイドシンク、浄水器一体型水栓、スライド収納(ソフトクローズ付)、食器棚
    • 洗面室・・・シャワー・プルアウト型水栓、三面鏡裏収納、扉裏全身鏡
    • アメニティ・・・ガス温水式床暖房、人感センサー、非接触キー
    • ルーバーフェンス&ガラス手摺り 
      • バルコニー手すりのデザインが変わっていますね。こういうタイプは初めて見ました。


    間取り[ ]

    • 間取り:2LDK~4LDK
    • 専有面積:61.76m2~100.15m2
    • バルコニー:4.86m2 ~ 16.86m2
    • 可変性が高く、有効面積が広い縦型リビング・ダイニングを多くのプランに導入。
    • Fは91.61㎡でかなり広い印象でした。納戸、ウォークインクローゼット、収納など多くていいですね。Jタイプ100.15㎡の間取りは横に長い間取りです。ガラス板のバルコニー?見てみたいです。こちらも収納が広めです。
    • 間取り見ましたが、収納も多いです。ウォークインクローゼットに納戸もあって、AタイプもFタイプも玄関近くの納戸があり、ここにストックを買って入れておけば楽かな、と。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • セブンイレブン 弥生町店(約350m・徒歩5分)
    • ドラッグスギヤマ さくら店(約760m・徒歩10分)
    • マックスバリュエクスプレス 笠寺店(約830m・徒歩11分)
    • コメダ珈琲 弥生店(約580m・徒歩8分)
    • イオンモール新瑞橋店(約1,650m・徒歩21分)


    育児・教育[ ]

    【幼稚園・保育園】

    • 第二松元幼稚園(約600m・徒歩8分)
    • 芝保育園(約920m・徒歩12分)
    • 箱舟保育園(約1,060m・徒歩14分)

    【小学校・中学校】

    • 春日野小学校(約350m・徒歩5分)
    • 桜田中学校(約640m・徒歩8分)

    【高等学校】

    • 市立桜台高等学校(約190m・徒歩3分)


    周辺環境・治安[ ]

    【周辺環境】

    • 用途地域:第二種中高層住居専用地域
    • 特別緑地保全地区「桜田八幡神社」を南に望み、天然記念物・樹齢千年の楠を擁する「村上杜」にも近接。
    • 場所は桜台高校の向かいで静かなよいとこかなと思います。
    • 高校や小学校が近くにあるので日中はにぎやかでしょうね。教育環境も良いでしょうし、緑も多くて住みやすそう。

    【地盤】

    • 現地は高台にあるため、過去のデータからも豪雨や台風による水害を受けにくい地域となっています。近くに旧石器時代の遺跡があることからも古くから人々が安心して暮らせる場所であったことが想像できます。


    周辺施設[ ]

    【公園】

    • 笠寺公園(約350m・徒歩5分)
    • 桜公園(約400m・徒歩5分)
    • 杓子田公園(約570m・徒歩8分)

    【金融機関】

    • 瀬戸信用金庫 鶴里支店(約310m・徒歩4分)
    • 元桜田郵便局(約440m・徒歩6分)

    【病院】

    • カネマキ医院(約320m・徒歩4分)
    • ながやファミリー歯科(約370m・徒歩5分)
    • 笠寺病院(約1,470m・徒歩19分)

    【神社】

    • 桜田八幡杜(約96m・徒歩2分)
    • 村上杜(約105m・徒歩2分)


    掲示板[ ]


    nagoya/604890/18

    プラウド桜台

    物件概要
    所在地 愛知県名古屋市南区霞町35番1、楠町21番3(地番)
    交通 名古屋市営地下鉄桜通線 「鶴里」駅 徒歩6分
    名鉄名古屋本線 「桜」駅 徒歩10分
    総戸数 28戸
    [PR] スポンサードリンク