[PR] スポンサードリンク

シティインデックス錦糸町

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    (構造・建物)
     
    (2人の利用者による、間の2版が非表示)
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
    +
    [[ファイル:シティインデックス錦糸町.jpg|thumb|400px|シティインデックス錦糸町]]
     +
    [[ファイル:シティインデックス錦糸町外観.jpg|thumb|400px|シティインデックス錦糸町外観]]
     +
     
      
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:[[東京都]][[墨田区]]緑3-24-2(地番)、3-2-1(住居表示)
     
    *交通:
     
    *交通:
    *総戸数:
    +
    #都営[[新宿線]] 「菊川」駅 徒歩9分
    *構造、建物階数:
    +
    #都営[[大江戸線]] 「両国」駅 徒歩9分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[総武線]] 「両国」駅 徒歩13分
    *完成時期:
    +
    #[[総武線]] 「錦糸町」駅 徒歩15分
    *売主:
    +
    *総戸数:32戸
    *施工:
    +
    *構造、建物階数:地上9階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権
     +
    *完成時期:2011年12月
     +
    *売主:株式会社シティインデックステンス
     +
    *施工 :斎藤工業
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *HPを見たら女性をターゲットにしているのかなと感じました。
     
     
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *もう少し駅まで近いと良かったかな…と思いつつ ここだとどこの駅も悪くはない距離という考え方もできますね。
     
     
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     +
    *コンパクトマンションということもあるかもしれませんが、隣、上階からの足音、物音の響き方がダイレクトに響く構造だと思います。住む方のマナー一つで改善されるとは思いますが、他人にドアの開け閉めに手を添えろとか、部屋内を歩く時は体重を乗せて歩くなとか言いづらいものですよね・・・。
      
     
    +
    <gallery>
     
    +
    Image:エントランス(2011年12月撮影).jpg|エントランス(2011年12月撮影)
     +
    </gallery>
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
     
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
     
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取:1LDK~2LDK
     
    +
    *面積:34.12平米~54.64平米
     +
    *34平米だと狭そうですね。間取り見ましたが、ベットルーム4畳って狭くないですか?クローゼットも少ない気がします。
     +
    *B/Cタイプはリビングに窓がない造りなんですね。その分奥の寝室は解放感がありますけれども。一人で暮らす分にはこれくらいでいいかな?と思いますが、どうでしょう?
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
    +
    *両国2丁目に住んでいる人ですが、この付近は割と何もありませんでした。比較的最近になってマルエツ両国が出来たりライフ菊川が出来たりして、買い物には便利と言えば便利にはなってきた感じです。
     
     
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
     
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *周辺は小さな会社や事務所が多くて週末はすごく静かで人通りも少なかったです。
     
    +
    *錦糸町遠いのに何故錦糸町という名前にしたのか。
     +
    *墨田区って意外と何もないし中途半端な所だし。ただ下町気味で落ち着いていているからそれがいいといえばいいかもしれないし、最後は好める場所かどうか。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
     
      
      
    65行目: 65行目:
      
      
     +
    ==掲示板==
     +
    *[]
      
     
    +
    23ku/201941/12
    ==掲示板==
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E9%8C%A6%E7%B3%B8%E7%94%BA 「シティインデックス錦糸町」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201941/ シティインデックス錦糸町ってどうですか?]
     

    2016年9月22日 (木) 00:22時点における最新版

    シティインデックス錦糸町
    シティインデックス錦糸町外観


    物件概要[ ]

    1. 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩9分
    2. 都営大江戸線 「両国」駅 徒歩9分
    3. 総武線 「両国」駅 徒歩13分
    4. 総武線 「錦糸町」駅 徒歩15分
    • 総戸数:32戸
    • 構造、建物階数:地上9階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2011年12月
    • 売主:株式会社シティインデックステンス
    • 施工 :斎藤工業


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • HPを見たら女性をターゲットにしているのかなと感じました。


    交通[ ]

    • もう少し駅まで近いと良かったかな…と思いつつ ここだとどこの駅も悪くはない距離という考え方もできますね。


    構造・建物[ ]

    • コンパクトマンションということもあるかもしれませんが、隣、上階からの足音、物音の響き方がダイレクトに響く構造だと思います。住む方のマナー一つで改善されるとは思いますが、他人にドアの開け閉めに手を添えろとか、部屋内を歩く時は体重を乗せて歩くなとか言いづらいものですよね・・・。

    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • 間取:1LDK~2LDK
    • 面積:34.12平米~54.64平米
    • 34平米だと狭そうですね。間取り見ましたが、ベットルーム4畳って狭くないですか?クローゼットも少ない気がします。
    • B/Cタイプはリビングに窓がない造りなんですね。その分奥の寝室は解放感がありますけれども。一人で暮らす分にはこれくらいでいいかな?と思いますが、どうでしょう?


    買い物・食事[ ]

    • 両国2丁目に住んでいる人ですが、この付近は割と何もありませんでした。比較的最近になってマルエツ両国が出来たりライフ菊川が出来たりして、買い物には便利と言えば便利にはなってきた感じです。


    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 周辺は小さな会社や事務所が多くて週末はすごく静かで人通りも少なかったです。
    • 錦糸町遠いのに何故錦糸町という名前にしたのか。
    • 墨田区って意外と何もないし中途半端な所だし。ただ下町気味で落ち着いていているからそれがいいといえばいいかもしれないし、最後は好める場所かどうか。


    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    23ku/201941/12

    シティインデックス錦糸町

    物件概要
    所在地 東京都墨田区緑3-24-2(地番)、3-2-1(住居表示)
    交通 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩9分
    都営大江戸線 「両国」駅 徒歩9分
    総武線 「両国」駅 徒歩13分
    総武線 「錦糸町」駅 徒歩15分
    都営大江戸線 「森下」駅 徒歩10分
    都営新宿線 「森下」駅 徒歩10分
    総戸数 32戸
    [PR] スポンサードリンク