[PR] スポンサードリンク

クリオ武蔵小金井グリーンアベニュー

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    1行目: 1行目:
    [[ファイル:テキスト.jpg|thumb|400px|テキスト]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
     
    *所在地:[[東京都]][[小金井市]]本町五丁目2680番1、2680番2(地番)
     
    *所在地:[[東京都]][[小金井市]]本町五丁目2680番1、2680番2(地番)
    14行目: 12行目:
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     +
    *竣工自体は来年末なんですね。 戸数もそう多くないのに、今から販売を始めるのですか。 第1期で先着順で約半数を販売に出すということなので、 ゆっくり販売していこう、というようなじょうたいなのでしょうか。 戸数が多くないマンションなので、管理費や修繕費は少々嵩むようになるのでしょうか。
     +
    *もう半分売れたんですね。三階が完売ですね。
     +
    *今って販売は先着順が3戸、最終期先着順が4戸と記載されていました。 先着順と最終期先着順って分かれているけれど、ふつうの先着順の方は最終期以前の販売期分の先着順をまとめているだけ、ということなんでしょうか。 なんだかわからないなぁなんて思いました。 結局、先着順は7戸ということですよね? あと少し…ですが少しずつ売れているのでしょうか。
     +
    *この前モデルルームに行ったのですが、たしかお部屋の残りは6〜7戸ぐらいでした。
     +
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    +
    *ノノワの西口が出来たら駅まで7分になるんですね。駅近のファミリータイプはなかなかないから珍しいかも。
      
      
    33行目: 36行目:
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     +
    *ディスポーザー、ついていますか
     +
    **ディスポーザーはないみたいです。小規模マンションなのでこれはしょうがないですが。
     +
    *床暖房はガス温水式のようでした。それにプラスして 食洗機が標準なので設備仕様は悪くないと思います。 節水式タンクレストイレ、手洗いカウンターと水回りは頑張ってる感じ。 ただこの辺りは価格帯に反映してきますけどね。
      
      
    39行目: 45行目:
     
    *間取り:2LDK・3LDK
     
    *間取り:2LDK・3LDK
     
    *専有面積:62.89m2~86.26m2
     
    *専有面積:62.89m2~86.26m2
     
    +
    *駅近でファミリータイプの広さって結構強みですよね。3LDKでも70m2以下とか今は普通に見ますから。
     
    +
    *70平米なくての3LDKは、やっぱり狭いかな~。家族で住むには、もう少し広さと収納スペースがほしいなと思いました。
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    55行目: 61行目:
     
    *小金井市ほホームページでハザードマップ公開してるのでよく確認して下さい。このあたりは浸水エリアです。
     
    *小金井市ほホームページでハザードマップ公開してるのでよく確認して下さい。このあたりは浸水エリアです。
     
    **確かにたまーに浸水したりしてますが、高々膝下くらいで、すぐ水が引きますよ。  
     
    **確かにたまーに浸水したりしてますが、高々膝下くらいで、すぐ水が引きますよ。  
     
    +
    *現地に行きました。 電車の音がうるさくないですか? 窓が開けられないよ。
      
      
    70行目: 76行目:
     
    *[ ]
     
    *[ ]
      
    tokyo/585134/17
    +
    tokyo/585134/54

    2016年6月8日 (水) 14:30時点における版

    物件概要

    • 所在地:東京都小金井市本町五丁目2680番1、2680番2(地番)
    • 交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩9分
    • 総戸数:32戸(住戸31戸、管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上5階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年12月中旬予定
    • 売主:明和地所株式会社
    • 施工:未定


    価格・コスト・販売時状況

    • 竣工自体は来年末なんですね。 戸数もそう多くないのに、今から販売を始めるのですか。 第1期で先着順で約半数を販売に出すということなので、 ゆっくり販売していこう、というようなじょうたいなのでしょうか。 戸数が多くないマンションなので、管理費や修繕費は少々嵩むようになるのでしょうか。
    • もう半分売れたんですね。三階が完売ですね。
    • 今って販売は先着順が3戸、最終期先着順が4戸と記載されていました。 先着順と最終期先着順って分かれているけれど、ふつうの先着順の方は最終期以前の販売期分の先着順をまとめているだけ、ということなんでしょうか。 なんだかわからないなぁなんて思いました。 結局、先着順は7戸ということですよね? あと少し…ですが少しずつ売れているのでしょうか。
    • この前モデルルームに行ったのですが、たしかお部屋の残りは6〜7戸ぐらいでした。



    交通

    • ノノワの西口が出来たら駅まで7分になるんですね。駅近のファミリータイプはなかなかないから珍しいかも。


    構造・建物

    共用施設

    • 駐車場:敷地内に14台設置(機械式駐車場12台及び身障者乗降時一時使用駐車場1台、来客者用駐車場1台設置
    • バイク置場:敷地内に3台設置
    • 自転車置場:敷地内に53台設置


    設備・仕様

    • ディスポーザー、ついていますか
      • ディスポーザーはないみたいです。小規模マンションなのでこれはしょうがないですが。
    • 床暖房はガス温水式のようでした。それにプラスして 食洗機が標準なので設備仕様は悪くないと思います。 節水式タンクレストイレ、手洗いカウンターと水回りは頑張ってる感じ。 ただこの辺りは価格帯に反映してきますけどね。


    間取り

    • 間取り:2LDK・3LDK
    • 専有面積:62.89m2~86.26m2
    • 駅近でファミリータイプの広さって結構強みですよね。3LDKでも70m2以下とか今は普通に見ますから。
    • 70平米なくての3LDKは、やっぱり狭いかな~。家族で住むには、もう少し広さと収納スペースがほしいなと思いました。
    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    育児・教育

    周辺環境・治安

    • 用途地域・地区:第一種低層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、準防火地域、第一種高度地区、第二種高度地区、法22条区域(屋根不燃区域)
    • ここら辺は低地だけど駅近。
    • 小金井市ほホームページでハザードマップ公開してるのでよく確認して下さい。このあたりは浸水エリアです。
      • 確かにたまーに浸水したりしてますが、高々膝下くらいで、すぐ水が引きますよ。
    • 現地に行きました。 電車の音がうるさくないですか? 窓が開けられないよ。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    • [ ]
    • [ ]

    tokyo/585134/54

    クリオ武蔵小金井グリーンアベニュー

    物件概要
    所在地 東京都小金井市本町五丁目2680番1(地番)
    交通 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 徒歩7分 (nonowa口7:00~22:00まで、ICカードのみ利用可。北口からは徒歩9分)
    総戸数 32戸
    [PR] スポンサードリンク