[PR] スポンサードリンク

アトラス日暮里ウエストレジデンス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[東京都]][[荒川区]]西日暮里二丁目436番地4他(地番) 
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #[[山手線]] 「日暮里」駅 徒歩3分
    *構造、建物階数:
    +
    #京浜[[東北線]] 「日暮里」駅 徒歩3分
    *敷地の権利形態:
    +
    #[[常磐線]] 「日暮里」駅 徒歩3分
    *完成時期:
    +
    #[[京成本線]] 「日暮里」駅 徒歩3分
    *売主:
    +
    #都営[[日暮里・舎人ライナー]] 「日暮里」駅 徒歩2分
    *施工:
    +
    #東京メトロ[[千代田線]] 「西日暮里」駅 徒歩7分
     +
    *総戸数:56戸(事業協力関係者取得住戸9戸含む)、町会集会所1室
     +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階 地下1階建
     +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
     +
    *完成時期:2017年05月下旬予定
     +
    *入居時期:2017年06月下旬予定
     +
    *売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
     +
    *販売代理:住友不動産販売株式会社
     +
    *施工:前田建設工業株式会社
     +
    *管理会社:株式会社 菱サ・ビルウェア
     +
    *公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nippori-west/index.html/
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    *価格:未定
     +
    *管理費(月額):8,400円~16,500円
     +
    *修繕積立金(月額):3,400円~6,600円
     +
    *修繕積立基金(一括):244,800円~475,200円
     +
    *管理準備金 : 8,400円~16,500円(一括)
     +
    *インターネット利用料 : 1,080円(月額)
     +
    *坪320らしいです。
     +
    **最近の値上がりを考えると、やむを得ない値段設定ですかね。立地がいいだけに、悩みますねー。もう1割くらい安いといいんですが。。。
     +
    *アトラス、販売好調のようで、1期の部屋は全て売れてしまったようです。結局は価格次第ってとこですかね。
     +
    **1期分はほとんど売れてしまったようですね。特に2LDKは人気でした。
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
    *
     
    *
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス路線図.JPG|路線図
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
    *
    +
    *角部屋が多い。
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス外観(2).jpg|外観(2)
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス構造.JPG|構造
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場 : 17台(機械式駐車場16台、身障者用駐車場1台) 14,000円~22,000円(月額)※総戸数56戸に対して全17台(希望者多数の場合、抽選により利用者を決定します) 
     +
    *駐輪場 : 102台 2段式(下段スライド式) 200円~400円(月額)
     +
    *駅近で小規模なのに駐車場が無駄に多いですね。維持費は大丈夫なのだろうか…
     +
    **敷地の割合はわかりませんが、ウエストレジデンスの敷地は一部商業地域、一部準工業地域です。一方、オーベルの敷地は全部商業地域です。準工業地域地域は商業地域の3倍の台数が必要となるのでこの差があるのかと・・・。ただ、これだけ山手線の駅に近い場所で乗用車を必要とする人は限られるでしょうから、利用者がいない場合は、住民で協議し廃止に持っていくしかないと思います。
     +
    *1階は町内会の集会施設が入るみたいで、たまにしか使われないそうです。
     +
    *内廊下
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスセキュリティ.JPG|セキュリティ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス敷地配置図.jpg|敷地配置図
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *設備はかなりハイグレードなので気になります。
     +
    *食器棚・タンクレストイレが◎。食洗機はオプション。(使わない方もいらっしゃるという考えで)
     +
    *高機能な設備が完備されている中、食洗機がついていないのはこちらに選択の自由度を設ける為なのですか。床暖房のような後付できないものは標準にして、オプションで後付できるものはオプションで、という考えなのかな?それならばディスポーザーは標準装備していただきたかったです。
     +
    *角部屋が多い割りに、窓が小さいと思う。特に2LDKの窓小さそうじゃないですか?バルコニーが広いタイプの部屋は、特にせまそう。折角バルコニー広いのに。
     +
    **窓はスミフの物件とかに比べると小さそうですけどまぁ普通な感じもしますね。
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスキッチン.JPG|キッチン
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスバスルーム.JPG|バスルーム
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンストイレ.JPG|トイレ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス洗面室.JPG|洗面室
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスマルチメディア.JPG|マルチメディア
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスエコ.JPG|エコ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスその他.JPG|その他
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:1LDK・3LDK
     +
    *専有面積:35.52m2~70.18m2
     +
    *バルコニー面積 : 8.45m2~8.93m2
     +
    *問いあわせましたら、3LDKが半分近くを占めるそうです。
     +
    *部屋の中に柱が食い込んだ間取りばかりで、残念ですね。
     +
    **間取りは柱の食い込み具合が酷くて、実際に家具を配置すると狭く感じそうです。
     +
    *場所的に坪320ぐらいしてもおかしくないけど、間取りが残念過ぎる。。。
     +
    **日暮里で320ってどうなんだろう。山手線の駅・駅徒歩3分と考えればそれくらいはしますか。間取り、残念ですかね?よくある田の字タイプと、あとは居室それぞれにキチンと窓があるように配置されたタイプという風に分けることができると思います。収納は少ない印象。 
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスa1type.JPG|A1タイプ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスbtype.JPG|Bタイプ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスetype.JPG|Eタイプ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスftype.JPG|Fタイプ
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンスgtype.JPG|Gタイプ
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *マルマンストア日暮里店(約80m・徒歩1分)
     +
    *サンマークシティ(約80m・徒歩1分)
     +
    *エキュート日暮里(約200m・徒歩3分)
     +
    *いなげや荒川西日暮里店(約230m・徒歩3分)
     +
    *にっぽり繊維街(約210m・徒歩3分)
     +
    *どらっぐぱぱす西日暮里店(約390m・徒歩5分)
     +
    *夕焼けだんだん(約590m・徒歩8分)
     +
    *マルエツプチ東日暮里店(約610m・徒歩8分)
     +
    *コープみらいミニコープ日暮里店(約790m・徒歩10分)
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    【幼稚園・保育園】
     
    +
    *日暮里幼稚園(約360m・徒歩5分)
     +
    *花さと保育園(約390m・徒歩5分)
     +
    *東日暮里保育園(約550m・徒歩7分)
     +
    *ひぐらし保育園(約630m・徒歩8分)
     +
    【小学校・中学校】
     +
    *ひぐらし小学校(通学校)(約180m・徒歩3分)
     +
    *諏訪台中学校(約350m・徒歩5分)
     +
    【その他】
     +
    *開成中学校・高等学校(約830m・徒歩11分)
     +
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域 : 準工業地域、商業地域
     +
    *駅前タワーマンションの真裏にあり、日中は高層マンションの影で日差しが入らない地区ですね。東向のベランダのようなので朝は日差しが入るのかもしれないですね。
     +
    *アクセスは抜群です。コンビニ、スーパー、銀行、不便しないと思います。
     +
    *比較的閑静な場所です。
     +
    *隣がりっぱなビルのりそな銀行。道路をはさんで、そのほぼ正面に古い3階建ての三井住友銀行があります。このビルが立て替えで、高層ビルになったら、日当たりも景観も没ですよね。
     +
    **三井住友銀行は真南ではないし、この場所で完全な眺望や陽当たりを期待するのは無理があると思いますが。。。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    【公園・自然】
     +
    *谷中霊園(約370m・徒歩5分)
     +
    *日暮里南公園(約590m・徒歩8分)
     +
    *東日暮里六丁目児童遊園(約650m・徒歩9分)
     +
    *西日暮里公園(約720m・徒歩9分)
     +
    *荒川公園(約1,570m・徒歩20分)
     +
    【金融機関】
     +
    *日暮里駅前郵便局(約280m・徒歩4分)
     +
    *りそな銀行日暮里支店(約20m・徒歩1分)
     +
    【病院】
     +
    *白十字診療所(約190m・徒歩3分)
     +
    *小児初期救急医療センター(約870m・徒歩11分)
     +
    【その他】
     +
    *日暮里図書館(約350m・徒歩5分)
     +
    *スポーツクラブNAS西日暮里(約520m・徒歩7分)
     +
    *根津神社(約1,740m・徒歩22分)
     +
    <gallery>
     +
    Image:アトラス日暮里ウエストレジデンス周辺施設.jpg|周辺施設
     +
    </gallery>
      
      
    ==その他==
    +
    ==掲示板==
    *
    +
    *[]
     +
     
      
    ==掲示板==
    +
    23ku/582942/104
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
     

    2016年4月30日 (土) 13:30時点における版

    物件概要

    1. 山手線 「日暮里」駅 徒歩3分
    2. 京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩3分
    3. 常磐線 「日暮里」駅 徒歩3分
    4. 京成本線 「日暮里」駅 徒歩3分
    5. 都営日暮里・舎人ライナー 「日暮里」駅 徒歩2分
    6. 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩7分
    • 総戸数:56戸(事業協力関係者取得住戸9戸含む)、町会集会所1室
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上14階 地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2017年05月下旬予定
    • 入居時期:2017年06月下旬予定
    • 売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
    • 販売代理:住友不動産販売株式会社
    • 施工:前田建設工業株式会社
    • 管理会社:株式会社 菱サ・ビルウェア
    • 公式URL:http://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nippori-west/index.html/


    価格・コスト・販売時状況

    • 価格:未定
    • 管理費(月額):8,400円~16,500円
    • 修繕積立金(月額):3,400円~6,600円
    • 修繕積立基金(一括):244,800円~475,200円
    • 管理準備金 : 8,400円~16,500円(一括)
    • インターネット利用料 : 1,080円(月額)
    • 坪320らしいです。
      • 最近の値上がりを考えると、やむを得ない値段設定ですかね。立地がいいだけに、悩みますねー。もう1割くらい安いといいんですが。。。
    • アトラス、販売好調のようで、1期の部屋は全て売れてしまったようです。結局は価格次第ってとこですかね。
      • 1期分はほとんど売れてしまったようですね。特に2LDKは人気でした。


    交通


    構造・建物

    • 角部屋が多い。


    共用施設

    • 駐車場 : 17台(機械式駐車場16台、身障者用駐車場1台) 14,000円~22,000円(月額)※総戸数56戸に対して全17台(希望者多数の場合、抽選により利用者を決定します) 
    • 駐輪場 : 102台 2段式(下段スライド式) 200円~400円(月額)
    • 駅近で小規模なのに駐車場が無駄に多いですね。維持費は大丈夫なのだろうか…
      • 敷地の割合はわかりませんが、ウエストレジデンスの敷地は一部商業地域、一部準工業地域です。一方、オーベルの敷地は全部商業地域です。準工業地域地域は商業地域の3倍の台数が必要となるのでこの差があるのかと・・・。ただ、これだけ山手線の駅に近い場所で乗用車を必要とする人は限られるでしょうから、利用者がいない場合は、住民で協議し廃止に持っていくしかないと思います。
    • 1階は町内会の集会施設が入るみたいで、たまにしか使われないそうです。
    • 内廊下


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 設備はかなりハイグレードなので気になります。
    • 食器棚・タンクレストイレが◎。食洗機はオプション。(使わない方もいらっしゃるという考えで)
    • 高機能な設備が完備されている中、食洗機がついていないのはこちらに選択の自由度を設ける為なのですか。床暖房のような後付できないものは標準にして、オプションで後付できるものはオプションで、という考えなのかな?それならばディスポーザーは標準装備していただきたかったです。
    • 角部屋が多い割りに、窓が小さいと思う。特に2LDKの窓小さそうじゃないですか?バルコニーが広いタイプの部屋は、特にせまそう。折角バルコニー広いのに。
      • 窓はスミフの物件とかに比べると小さそうですけどまぁ普通な感じもしますね。


    間取り

    • 間取り:1LDK・3LDK
    • 専有面積:35.52m2~70.18m2
    • バルコニー面積 : 8.45m2~8.93m2
    • 問いあわせましたら、3LDKが半分近くを占めるそうです。
    • 部屋の中に柱が食い込んだ間取りばかりで、残念ですね。
      • 間取りは柱の食い込み具合が酷くて、実際に家具を配置すると狭く感じそうです。
    • 場所的に坪320ぐらいしてもおかしくないけど、間取りが残念過ぎる。。。
      • 日暮里で320ってどうなんだろう。山手線の駅・駅徒歩3分と考えればそれくらいはしますか。間取り、残念ですかね?よくある田の字タイプと、あとは居室それぞれにキチンと窓があるように配置されたタイプという風に分けることができると思います。収納は少ない印象。


    買い物・食事

    • マルマンストア日暮里店(約80m・徒歩1分)
    • サンマークシティ(約80m・徒歩1分)
    • エキュート日暮里(約200m・徒歩3分)
    • いなげや荒川西日暮里店(約230m・徒歩3分)
    • にっぽり繊維街(約210m・徒歩3分)
    • どらっぐぱぱす西日暮里店(約390m・徒歩5分)
    • 夕焼けだんだん(約590m・徒歩8分)
    • マルエツプチ東日暮里店(約610m・徒歩8分)
    • コープみらいミニコープ日暮里店(約790m・徒歩10分)


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    【幼稚園・保育園】

    • 日暮里幼稚園(約360m・徒歩5分)
    • 花さと保育園(約390m・徒歩5分)
    • 東日暮里保育園(約550m・徒歩7分)
    • ひぐらし保育園(約630m・徒歩8分)

    【小学校・中学校】

    • ひぐらし小学校(通学校)(約180m・徒歩3分)
    • 諏訪台中学校(約350m・徒歩5分)

    【その他】

    • 開成中学校・高等学校(約830m・徒歩11分)


    周辺環境・治安

    • 用途地域 : 準工業地域、商業地域
    • 駅前タワーマンションの真裏にあり、日中は高層マンションの影で日差しが入らない地区ですね。東向のベランダのようなので朝は日差しが入るのかもしれないですね。
    • アクセスは抜群です。コンビニ、スーパー、銀行、不便しないと思います。
    • 比較的閑静な場所です。
    • 隣がりっぱなビルのりそな銀行。道路をはさんで、そのほぼ正面に古い3階建ての三井住友銀行があります。このビルが立て替えで、高層ビルになったら、日当たりも景観も没ですよね。
      • 三井住友銀行は真南ではないし、この場所で完全な眺望や陽当たりを期待するのは無理があると思いますが。。。


    周辺施設

    【公園・自然】

    • 谷中霊園(約370m・徒歩5分)
    • 日暮里南公園(約590m・徒歩8分)
    • 東日暮里六丁目児童遊園(約650m・徒歩9分)
    • 西日暮里公園(約720m・徒歩9分)
    • 荒川公園(約1,570m・徒歩20分)

    【金融機関】

    • 日暮里駅前郵便局(約280m・徒歩4分)
    • りそな銀行日暮里支店(約20m・徒歩1分)

    【病院】

    • 白十字診療所(約190m・徒歩3分)
    • 小児初期救急医療センター(約870m・徒歩11分)

    【その他】

    • 日暮里図書館(約350m・徒歩5分)
    • スポーツクラブNAS西日暮里(約520m・徒歩7分)
    • 根津神社(約1,740m・徒歩22分)


    掲示板

    • []


    23ku/582942/104

    アトラス日暮里ウエストレジデンス

    物件概要
    所在地 東京都荒川区西日暮里二丁目436番地4他(地番)
    交通 山手線 「日暮里」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩3分
    常磐線 「日暮里」駅 徒歩3分
    京成本線 「日暮里」駅 徒歩3分
    都営日暮里・舎人ライナー 「日暮里」駅 徒歩2分
    東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩7分
    総戸数 56戸
    [PR] スポンサードリンク