[PR] スポンサードリンク

ブランシエラ浦和駒場

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地:●●県○○市▲▲区△△△△1-2-3 *交通:○○線 「■■」駅 徒歩□分…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:[[●●県]][[○○市]][[▲▲区]]△△△△1-2-3
    +
    *所在地:[[埼玉県]][[さいたま市]][[浦和区]]駒場一丁目113番1号(他)(地番) 
    *交通:[[○○線]] 「■■」駅 徒歩□分
    +
    *交通:
    *総戸数:0戸
    +
    #[[京浜東北線]] 「浦和」駅 徒歩18分 (アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15)、徒歩20分(JR改札利用時)
    *構造、建物階数:
    +
    #[[京浜東北線]] 「北浦和」駅 徒歩18分
     +
    *総戸数:46戸
     +
    *構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
     
    *敷地の権利形態:
     
    *敷地の権利形態:
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2017年02月末日予定
    *売主:
    +
    *入居時期:2017年03月末日予定
    *施工:
    +
    *売主:株式会社長谷工コーポレーション
     +
    *販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     +
    *施工:株式会社長谷工コーポレーション
     +
    *管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
     +
    *公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/komaba146/
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
    *
    +
    【第1期】
     +
    *価格:3,049.6万円~4,589.6万円
     +
    *最多価格帯:3,700万円台・3,800万円台・3,900万円台(各8戸)
     +
    *管理費(月額):11,900円~14,600円
     +
    *修繕積立金(月額):5,450円~6,690円
     +
    *修繕積立基金(一括):334,000円~410,000円
     +
    *管理準備金:15,700円~19,300円(一括)
     +
    *専用庭使用料 : 450円~490円(月額)
     +
    *インターネット定額料金 : 880円(月額)
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
    *
    +
    *浦和駅北口ができて徒歩18分になりましたね。遠いけど、浦和なら許せるという方も少なくないのでは?(現実には幹線道路を2つ越えるから20分以上でしょうが)
     +
    *歩いてみたのですが浦和からはアップダウンがあり、少し歩きづらい印象でした。
     +
    *北口まで18分との案内でしたが、歩くの早いと言われる自分でも21分かかりました。子育て中のママさんがベビーカー押して歩く距離ではないです。
     +
    *バスはありますが1時間に2本程度の本数で少ないです。バス停はすぐ近くにあり、浦和から北浦和の巡回線ですね。
     +
    **バス停まで歩きましたが5分では着きませんでした。細かいですが8分程度はかかりました。
     +
    ***8分歩く方のバス停は北浦和と新都心方面を結ぶバスですよね。実質、北浦和駅に出るにはそのまま歩いた方が気分的に早い気がしますが。
     +
    <gallery>
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場路線図.jpg|路線図
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場通勤 終電シミュレーション.png|通勤・終電シミュレーション
     +
    </gallery>
      
      
    24行目: 46行目:
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
    *
    +
    *駐車場:53台(平置53台(うち車椅子使用者優先用1台))(月額使用料:12,000円)
     +
    *自転車置場:292台(2段式292台)(年額使用料:100円・200円)
     +
    *バイク置場:4台(平置)(月額使用料:1,500円)
     +
    *ミニバイク置場:5台(月額使用料:1,000円)
     +
    <gallery>
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場エントランス.jpg|エントランス
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場エントランスホール.jpg|エントランスホール
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場サブエントランス.jpg|サブエントランス
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場ラウンジ.jpg|ラウンジ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場モミジテラス.PNG|モミジテラス
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場24時間セキュリティ.PNG|セキュリティ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場オートロックシステム.PNG|オートロックシステム
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場防災対策.PNG|防災対策
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場敷地配置図.png|敷地配置図
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
    *
    +
    *ディスポーザー
     +
    *エコジョーズ
     +
    *高圧電力一括受電とJ:COM NET一括加入で、電気料金8%オフ
     +
    *床暖房はなし。
     +
    <gallery>
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場セキュリティ.PNG|セキュリティ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場素敵ネット.PNG|素敵ネット
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
    *
    +
    *間取り:3LDK・4LDK
     +
    *専有面積:68.11m2~83.51m2
     +
    *バルコニー面積:6.30m2〜14.40m2
     +
    *サービスバルコニー面積:2.20m2〜3.34m2
     +
    *ルーフバルコニー面積:34.15m2〜43.35m2(近隣の関係上、縮小の可能性有)
     +
    *テラス面積:10.17m2〜10.8m2
     +
    *専用庭面積:15.00m2〜16.13m2
     +
    <gallery>
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場d1type.png|D1タイプ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場etype.png|Eタイプ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場g2type.png|G2タイプ
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場h1type.png|H1タイプ
     +
    </gallery>
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
    *
    +
    *浦和パルコ(約1,530m・徒歩20分・自転車7分)
     +
    *伊勢丹 浦和店(約1,780m・徒歩23分・自転車8分)
     +
    *浦和コルソ(約1,840m・徒歩23分・自転車8分)
     +
    *スーパーは遠いですよね?小さい商店的なものはありますが。。。
     +
    **スーパーは、一番近い店がスーパーストアはまのやで徒歩4分の距離、後は1キロ以上離れているので自転車必須かと思います。
     +
    **産業道路渡りますがOkストアもありますね。自転車に乗せられない0歳の赤ちゃんがいると厳しいかもしれませんが、基本的に自転車があれば買い物は大丈夫な気がします。
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
    *
    +
    *市立本太中学校(約310m・徒歩4分)
     
    +
    *市立浦和は人気校だし、内申点取れないと厳しいですよね。都内私立も視野に入れると、駅遠厳しいかなぁと躊躇します。
      
     +
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
    *
    +
    *用途地域・地区:第二種中高層住居専用地域
     +
    *駅遠でもその駅は浦和だし、周りは閑静な住宅街、学校も近くて評判がいい、、プラス面が上回ると感じています。
     +
    *地盤大丈夫なんですかね?ルーテルが移転したのって地盤が影響してるみたいですよね。
     +
    **美園は東北道の東側がズブズブで西側は大宮台地の支台です。
     +
    *お屋敷が多いエリアにマンションは久しぶりですね。
     +
    *スタジアムまでの距離が近く、サッカー観戦の声援や歓声が気になります。
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
    *
    +
    *駒場運動公園(約260m・徒歩4分)
     +
    *駒場緑地(約470m・徒歩6分)
     +
    *天王川コミュニティ緑道(約420m・徒歩6分)
     +
    *さいたま市青少年宇宙科学館(約440m・徒歩6分)
     +
    *浦和駒場スタジアム(約260m・徒歩4分)
     +
    <gallery>
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場周辺施設.jpg|周辺施設
     +
    Image:ブランシエラ浦和駒場周辺施設(2).PNG|周辺施設(2)
     +
    </gallery>
      
      
    ==その他==
    +
    ==掲示板==
    *
    +
    *[]
     +
     
      
    ==掲示板==
    +
    saitama/582485/119
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/□□ 「□□」についての口コミ掲示板]
     
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/○○ ●●ってどうですか?]
     

    2016年3月21日 (月) 20:29時点における版

    物件概要

    1. 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩18分 (アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15)、徒歩20分(JR改札利用時)
    2. 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩18分
    • 総戸数:46戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
    • 敷地の権利形態:
    • 完成時期:2017年02月末日予定
    • 入居時期:2017年03月末日予定
    • 売主:株式会社長谷工コーポレーション
    • 販売代理:株式会社長谷工アーベスト
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
    • 公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/komaba146/


    価格・コスト・販売時状況

    【第1期】

    • 価格:3,049.6万円~4,589.6万円
    • 最多価格帯:3,700万円台・3,800万円台・3,900万円台(各8戸)
    • 管理費(月額):11,900円~14,600円
    • 修繕積立金(月額):5,450円~6,690円
    • 修繕積立基金(一括):334,000円~410,000円
    • 管理準備金:15,700円~19,300円(一括)
    • 専用庭使用料 : 450円~490円(月額)
    • インターネット定額料金 : 880円(月額)


    交通

    • 浦和駅北口ができて徒歩18分になりましたね。遠いけど、浦和なら許せるという方も少なくないのでは?(現実には幹線道路を2つ越えるから20分以上でしょうが)
    • 歩いてみたのですが浦和からはアップダウンがあり、少し歩きづらい印象でした。
    • 北口まで18分との案内でしたが、歩くの早いと言われる自分でも21分かかりました。子育て中のママさんがベビーカー押して歩く距離ではないです。
    • バスはありますが1時間に2本程度の本数で少ないです。バス停はすぐ近くにあり、浦和から北浦和の巡回線ですね。
      • バス停まで歩きましたが5分では着きませんでした。細かいですが8分程度はかかりました。
        • 8分歩く方のバス停は北浦和と新都心方面を結ぶバスですよね。実質、北浦和駅に出るにはそのまま歩いた方が気分的に早い気がしますが。


    構造・建物


    共用施設

    • 駐車場:53台(平置53台(うち車椅子使用者優先用1台))(月額使用料:12,000円)
    • 自転車置場:292台(2段式292台)(年額使用料:100円・200円)
    • バイク置場:4台(平置)(月額使用料:1,500円)
    • ミニバイク置場:5台(月額使用料:1,000円)


    設備・仕様

    • ディスポーザー
    • エコジョーズ
    • 高圧電力一括受電とJ:COM NET一括加入で、電気料金8%オフ
    • 床暖房はなし。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取り:3LDK・4LDK
    • 専有面積:68.11m2~83.51m2
    • バルコニー面積:6.30m2〜14.40m2
    • サービスバルコニー面積:2.20m2〜3.34m2
    • ルーフバルコニー面積:34.15m2〜43.35m2(近隣の関係上、縮小の可能性有)
    • テラス面積:10.17m2〜10.8m2
    • 専用庭面積:15.00m2〜16.13m2


    買い物・食事

    • 浦和パルコ(約1,530m・徒歩20分・自転車7分)
    • 伊勢丹 浦和店(約1,780m・徒歩23分・自転車8分)
    • 浦和コルソ(約1,840m・徒歩23分・自転車8分)
    • スーパーは遠いですよね?小さい商店的なものはありますが。。。
      • スーパーは、一番近い店がスーパーストアはまのやで徒歩4分の距離、後は1キロ以上離れているので自転車必須かと思います。
      • 産業道路渡りますがOkストアもありますね。自転車に乗せられない0歳の赤ちゃんがいると厳しいかもしれませんが、基本的に自転車があれば買い物は大丈夫な気がします。


    育児・教育

    • 市立本太中学校(約310m・徒歩4分)
    • 市立浦和は人気校だし、内申点取れないと厳しいですよね。都内私立も視野に入れると、駅遠厳しいかなぁと躊躇します。


    周辺環境・治安

    • 用途地域・地区:第二種中高層住居専用地域
    • 駅遠でもその駅は浦和だし、周りは閑静な住宅街、学校も近くて評判がいい、、プラス面が上回ると感じています。
    • 地盤大丈夫なんですかね?ルーテルが移転したのって地盤が影響してるみたいですよね。
      • 美園は東北道の東側がズブズブで西側は大宮台地の支台です。
    • お屋敷が多いエリアにマンションは久しぶりですね。
    • スタジアムまでの距離が近く、サッカー観戦の声援や歓声が気になります。


    周辺施設

    • 駒場運動公園(約260m・徒歩4分)
    • 駒場緑地(約470m・徒歩6分)
    • 天王川コミュニティ緑道(約420m・徒歩6分)
    • さいたま市青少年宇宙科学館(約440m・徒歩6分)
    • 浦和駒場スタジアム(約260m・徒歩4分)


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板

    • []


    saitama/582485/119

    ブランシエラ浦和駒場

    物件概要
    所在地 埼玉県さいたま市浦和区駒場一丁目113番1号(他)(地番)
    交通 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩18分 (アトレ北口改札利用時 利用時間7:00~24:15)、徒歩20分(JR改札利用時)
    京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩18分
    総戸数 146戸
    [PR] スポンサードリンク