[PR] スポンサードリンク

森音テラス

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (掲示板)
     
    (同じ利用者による、間の4版が非表示)
    57行目: 57行目:
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A3%AE%E9%9F%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9 「森音テラス」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA/ 世田谷区のマンション口コミ提示板一覧]
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240376/ 森音テラスってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/23ku/ 東京23区のマンション口コミ提示板一覧]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240376/ 「森音テラス」についての口コミ掲示板]
     +
     
     +
    <!--*[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%A3%AE%E9%9F%B3%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9 「森音テラス」についての口コミ掲示板]
     +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240376/ 森音テラスってどうですか?]-->

    2015年9月16日 (水) 13:56時点における最新版

    森音テラス


    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都世田谷区中町1丁目5番地2他(地番)
    • 交通:東急大井町線「等々力」駅 徒歩5分
    • 総戸数:7
    • 構造、建物階数:地上2階地下2階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2012年10月
    • 売主:株式会社セブンシーズ
    • 施工:醍醐建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • いかにも建築家の設計という感じだし、建築好き、自然好きの人限定かな。それにしても販売は苦戦しそう。


    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 自然に囲まれているうえに、デザイン性も非常に高いですね。とてもすてきだと思います。コンクリートテクスチャーというのはどうなのでしょうね?初めて聞きましたのでどういうものなのかはよくわからないです…。
    • ホームページ見る限り、地下二階、地上二階の四階建て?変わった構造…
    • 売り主、施行会社、管理会社ともに聞いたことの無い超無名マンション。
    • 確かに朝だけは気持ちよく過ごせそう。自然の音を感じて、楽しむ家らしいので、家の中が暗くていいのかも。でも微妙・・・
    • デザイナーも無名の若手。実績も大してない。なんでこの人を全面に押し出してるのか意味不明。
      • 谷尻誠さんは崖上斜面を利用した建築家として有名ですよ。
      • この建築家は、最近テレビや雑誌でよく見かけます。このマンションが竣工したら、またメディアは彼を賞賛するでしょうね。おそらく売主は、そこを期待しているのでしょう。


    共用施設[ ]

    設備・仕様[ ]

    間取り[ ]

    • planをみたが、これは厳しい。72平米の部屋はそのうち27平米がインナーテラスとやらで、居住空間としては14.4畳のLDK(LDではない!)と4.5畳の狭小ベッドルームの1LDK。これで恐らく7000万くらい。別荘なら成立するが、自宅として許容できる人は少ないだろう。インナーテラスと称している空間は一般的なインナーテラスではなく、コンセプトとしては明らかに「土間」だと思うが、内田繁の二番煎じと言われるのを避けるためにあえて「インナーテラス」と言っているのだろう。ただ、72平米の部屋でこうした空間を設けるのはいかにも無謀。
    • どの部屋も狭すぎる。子供がいたら無理だな。


    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    周辺施設[ ]

    その他[ ]

    掲示板[ ]


    森音テラス

    物件概要
    所在地 東京都世田谷区中町1丁目5番地2他(地番)
    交通 東急大井町線「等々力」駅 徒歩5分
    総戸数
    [PR] スポンサードリンク